買い物カゴに |
番号 |
書名 |
説明 |
価格 |
新規入荷
|
新規入荷 |
|
I309631 |
もうひとつの世界文学 |
朝日選書254 木島 始 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 270頁 昭和59 |
660円 |
|
|
I309630 |
ホロコーストの子供たち |
朝日選書256 ヘレン・エプスタイン/マクミラン和世訳 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 339頁 昭和59 |
770円 |
|
|
I309629 |
なぜ世界の半分が飢えるのか 食料危機の構造 |
朝日選書257 ジョージ/小南訳 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 346頁 昭和59 |
660円 |
|
|
I309628 |
日本人のこころ 文化未来学への試み |
朝日選書15 梅棹忠夫・小松左京他 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 229頁 昭和49 |
660円 |
|
|
I309627 |
百代の過客 日記にみる日本人 2冊揃 |
朝日選書259・260 キーン 金関寿夫訳 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 542頁 昭和59 |
1540円 |
|
|
I309626 |
思想史を歩く 上下2冊揃 |
朝日選書5・6 朝日新聞社編 朝日新聞社 B六 カバー1冊ヤケ 1冊 おおむね欠点なし 482頁 昭和49 |
1320円 |
|
|
I309624 |
藩札 上下2冊揃 |
荒木三郎兵衛編・刊 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 522頁 昭和40 |
5500円 |
|
|
I309623 |
改訂 富札考 図録編 |
荒木豊三郎編・刊 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 197頁 昭和50 |
4400円 |
|
|
I309622 |
豊後佐伯藩の藩札史 |
橋詰武彦 九州貨幣史学会 B五 1冊 見返しセロテープあとあり 104頁 平成3 |
3300円 |
|
|
I309621 |
日出藩の藩札図史 |
橋詰武彦 九州貨幣史学会 B五 1冊 見返しセロテープあとあり 108頁 平成3 |
3300円 |
|
|
I309620 |
森藩の藩札図史 |
橋詰武彦 九州貨幣史学会 B五 1冊 見返しセロテープあとあり 1104頁 平成3 |
3300円 |
|
|
I309619 |
杵築藩札発行史 |
橋詰武彦 九州貨幣史学会 B五 1冊 見返しセロテープあとあり 100頁 平成2 |
3300円 |
|
|
I309618 |
図説 豊後貨幣の歴史 |
橋詰武彦 九州貨幣史学会 B五 1冊 おおむね欠点なし 48頁 昭和52 |
2200円 |
|
|
I309616 |
日向国古札発行史 |
橋詰武彦 九州貨幣史学会 B五 1冊 おおむね欠点なし 130頁 昭和51 |
3300円 |
|
|
I309615 |
豊後国古札発行史 別冊「模刻集」共2冊 |
橋詰武彦 東九州貨幣史研究会 B五 函シミ 1冊 おおむね欠点なし 70頁 昭和49 |
3300円 |
|
|
I309614 |
日向藩札史 |
三谷美徳編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 350頁 昭和58 |
5500円 |
|
|
I309613 |
防長古札図録 |
内田 宏編・刊 B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 277頁 平成1 |
7700円 |
|
|
I309612 |
豊前中津地方の古紙幣図録 |
中 公雄 九州貨幣史学会 B五 1冊 おおむね欠点なし 184頁 平成5 |
2200円 |
|
|
I309611 |
豊前中津と古紙幣 |
中 公雄 九州貨幣史学会 B五 1冊 おおむね欠点なし 142頁 昭和54 |
3300円 |
|
|
I309610 |
筑後の貨幣と小話集 |
宗 健市 筑後古銭研究会 B五 1冊 おおむね欠点なし 211頁 平成9 |
3300円 |
|
|
I309608 |
貨幣史の研究 313号 |
九州貨幣史学会 B五 1冊 おおむね欠点なし 123頁 平成5 |
3300円 |
|
|
I309607 |
九州貨幣史 3号 |
九州貨幣史学会 B五 1冊 表紙若干キズ 98頁 昭和52 |
2200円 |
|
|
I309606 |
九州貨幣史 4号 |
九州貨幣史学会 B五 1冊 おおむね欠点なし 102頁 昭和52 |
3300円 |
|
|
I309605 |
九州貨幣史 6号 |
九州貨幣史学会 B五 1冊 おおむね欠点なし 170頁 昭和54 |
3300円 |
|
|
I309604 |
九州貨幣史 7号 |
九州貨幣史学会 B五 1冊 おおむね欠点なし 177頁 昭和54 |
3300円 |
|
|
I309603 |
九州貨幣史 8号 |
九州貨幣史史学会 B五 1冊 おおむね欠点なし 172頁 昭和56 |
3300円 |
|
|
I309602 |
博多古金銀判図録 福岡藩藩札図録 |
福岡古泉会編 B五 1冊 おおむね欠点なし 24頁 昭和55 |
1100円 |
|
|
I309601 |
豊後古札図史 模刻版 |
橋詰武彦 東九州貨幣史研究会 B五 1冊 昭和44 |
2200円 |
|
|
I309600 |
特別展 日本の貨幣 おかねの歴史 |
北九州市歴史博物館 B五 1冊 おおむね欠点なし 40頁 昭和61 |
1100円 |
|
|
I309599 |
加瀬家記録・桑野家文書にみる天保期福岡・秋月の藩札 |
岡崎円秀編・刊 B五 1冊 44頁 |
1100円 |
|
|
I309598 |
図説 筑後の藩札 |
百田米美編 九州貨幣史学会 B五 カバー若干汚れ 1冊 中身はきれい 243頁 昭和54 |
3300円 |
|
|
I309596 |
藩札図録 1ー38 蝦夷・松前ー但馬 |
雑誌ボナンザを1から38まで合本したもの ボナンザ B五 1冊 |
2200円 |
|
|
I309595 |
図説 佐賀藩の藩札 |
百田米美編 九州貨幣史学会 B四 函ヤケ 1冊 中身はきれい 294頁 昭和58 |
5500円 |
|
|
I309594 |
貨幣 |
東海銀行編・刊 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 147頁 昭和46 |
4400円 |
|
|
I309593 |
旗本札図録 |
近世経済史資料 百田米美編 兵庫紙幣史編纂所 B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 163頁 平成4 |
4400円 |
|
|
I309592 |
東九州貨幣研究会創立20周年記念泉譜 |
坂井博文 東九州貨幣研究会 B五 和装 1冊 おおむね欠点なし 138頁 昭和59 |
5500円 |
|
|
I309591 |
筑豊の炭鉱札 |
松本一郎編・刊 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 317頁 昭和63 |
5500円 |
|
|
I309590 |
藩札図録 上巻 |
北海道・東北・関東・中部地方編 小川吉儀・郡司勇夫監修 ボナンザ社 B五 函ヤケ 1冊 中身はきれい 461頁 昭和52 |
5500円 |
|
|
I309589 |
九州藩札抜華図譜 |
百田米美編 岡本 茂 B五 和装 1冊 おおむね欠点なし 180頁 昭和52 |
5500円 |
|
|
I309588 |
図説 柳川(河)の藩札 |
百田米美 九州貨幣史学会 B五 カバー若干スレ 1冊 おおむね欠点なし 156頁 昭和54 |
3300円 |
|
|
I309587 |
図説 筑前(福岡・秋月)の藩札 |
百田米美 福岡地方史談話会 B五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 268頁 昭和55 |
5500円 |
|
|
I309586 |
積宝還暦祝寿九州古札図譜 |
岡本 茂編・刊 B五 和装 函 1冊 おおむね欠点なし 121頁 昭和63 |
5500円 |
|
|
I309585 |
播磨国旗本札図録 |
永井久美男 中央出版 B五 函ヤケ 1冊 小口若干シミ 263頁 昭和52 |
5500円 |
|
|
I309584 |
愛媛銀行コレクション 古紙幣 |
愛媛県歴史文化博物館資料目録第2集 愛媛歴史文化博物館 A四 1冊 新本欠点なし 60頁 平成10 |
3300円 |
|
|
I309583 |
久留米藩文化文政期の預り切手一考察 |
岡崎円秀 本興寺 A四 1冊 新本欠点なし 73頁 平成12 |
2200円 |
|
|
I309582 |
追悼古札図譜 |
大鎌淳正理事長・水野健治副理事長・百田米美副理事長 古札協会編・刊 A四変型 和装 帙付 1冊 新本欠点なし 135頁 平成12 |
8800円 |
|
|
I309581 |
古札協会五周年記念図譜 |
古札協会編・刊 A四変型 帙付 1冊 新本欠点なし 80頁 平成10 |
5500円 |
|
|
I309580 |
日本古札協会三周年記念大会図譜 |
大鎌理事長傘寿祝賀記念 日本古札協会編・刊 A四変型和装 帙付 1冊 新本欠点なし 75頁 平成7 |
5500円 |
|
|
I309579 |
榎本武揚 初版 |
安部公房 中央公論社 B六 函背若干スレ 1冊 小口若干シミ 262頁 昭和40 |
2750円 |
|
|
I309577 |
ルーヴル美術館の楽しみ方 |
とんぼの本 赤瀬川原平 新潮社 A五変型 カバー 1冊 おおむね欠点なし 119頁 平成4 |
660円 |
|
|
I309576 |
ライン紀行1300キロ |
とんぼの本 秋本和彦 新潮社 A五変型 カバー 1冊 おおむね欠点なし 119頁 昭和62 |
660円 |
|
|
I309575 |
回り灯籠 |
吉村 昭 筑摩書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 216頁 平成18 |
880円 |
|
|
I309573 |
剣豪 島田虎之助伝 |
福澤門下の俊秀と大分県人の群像 榎本 弘著・刊 B六 1冊 おおむね欠点なし 273頁 昭和55 |
3850円 |
|
|
I309572 |
私の岩波物語 |
山本夏彦 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 378頁 平成6 |
1100円 |
|
|
I309571 |
支那小説史 |
魯迅/増田 渉訳 サイレン社 A五 函欠 背若干痛み 1冊 経年ヤケ のど痛み補修 509頁 昭和10 |
5500円 |
|
|
I309570 |
東洋的社会の理論 |
ウィット・フォーゲル/森谷克己訳 日本評論社 A五 1冊 経年ヤケ 376頁 昭和21 |
880円 |
|
|
I309569 |
アジアの民族主義 |
ラクノウ会議の成果と課題 日本太平洋問題調査会訳編 岩波書店 A五 1冊 経年ヤケ 266頁 昭和27 |
1100円 |
|
|
I309568 |
アジア社会とアジア民族 |
現代社会思想講座別巻 春秋社 A五 函 1冊 経年ヤケ 207頁 昭和26 |
1100円 |
|
|
I309567 |
一農政学徒の記録 |
東畑精一 酣燈社 A五 1冊 経年ヤケ 309頁 昭和22 |
1100円 |
|
|
I309566 |
汽車の罐焚き 初版 しおり付 |
中野重治 細川書店 A五 裸本 1冊 経年ヤケ 133頁 昭和22 |
11000円 |
|
|
I309565 |
播州平野・風知草・二つの庭 |
宮本百合子 改造社 A五 裸本 1冊 経年ヤケ 422頁 昭和26 |
1100円 |
|
|
I309564 |
詩集 朝菜集 |
三好達治 青磁社 A五 カバーイタミ 1冊 中身はきれい 194頁 昭和18 |
1100円 |
|
|
I309561 |
筑後俳諧史 |
正誤表付 竹下 工編・刊 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 191頁 昭和4 |
1650円 |
|
|
I309560 |
作家の手記 初版 |
室生犀星 河出書房 B六 函 1冊 経年ヤケ 378頁 昭和13 |
3850円 |
|
|
I309558 |
童話集 山の上の木と雲の話 初版 |
小川未明 紀元社 B六 蔵印消跡あり 1冊 経年ヤケ 198頁 昭和22 |
2750円 |
|
|
I309557 |
花媒花 |
武田泰淳 筑摩書房 新書版 カバー 1冊 小口ヤケ 225頁 昭和31 |
550円 |
|
|
I309556 |
密入国者の手記 初版 |
邱 永漢 現代社 現代新書 帯付 1冊 カバー 上部若干破れ 小口ヤケ 252頁 昭和31 |
2200円 |
|
|
I309555 |
蝋人形 |
現代詩人叢書 西条八十 新潮社 文庫型 1冊 経年ヤケ 158頁 昭和13 |
1650円 |
|
|
I309554 |
戯曲 花咲く港 初版 |
菊田一夫 労働文化社 B六 1冊 大いにヤケ 186頁 昭和21 |
770円 |
|
|
I309553 |
日本を継ぐ異邦人 |
写真・文/井上和博 中央公論社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 217頁 平成10 |
1650円 |
|
|
I309548 |
青年の環 6部作 5冊揃 |
野間 宏 河出書房新社 B六 函 5冊 おおむね欠点なし 昭和46 |
5500円 |
|
|
I309547 |
井上 伯伝 明治40年版 復刻 |
仲原 邦平 マツノ書店 A五 函 3冊 新本欠点なし 平成6 |
5500円 |
|
|
I309546 |
現代史大系 11巻12冊揃 |
みすず書房 A五 函ヤケ 12冊 中身はきれい 昭和34 |
8800円 |
|
|
I309545 |
朝日新聞社史 資料編共 4冊揃 |
朝日新聞社編・刊 A五 函 4冊 おおむね欠点なし 平成2 |
4400円 |
|
|
I309544 |
図説 日本城郭史 |
日本城郭協会編 新人物往来社 A四 函 1冊 おおむね欠点なし 253頁 昭和59 |
4400円 |
|
|
I309543 |
季刊 在日文芸 民濤 創刊号 |
民濤社 A五 1冊 おおむね欠点なし 334頁 昭和63 |
2200円 |
|
|
I309542 |
季刊 中国研究 第6号 特集文革十年の軌跡 |
中国研究所 A五 1冊 おおむね欠点なし 175頁 昭和62 |
1100円 |
|
|
I309541 |
魯迅 友の会会報 第50号 |
魯迅友の会 A五 1冊 おおむね欠点なし 108頁 昭和46 |
1100円 |
|
|
I309540 |
ユリイカ 特集中島敦 |
青土社 A五 1冊 おおむね欠点なし 246頁 昭和52 |
880円 |
|
|
I309537 |
正論 8月号 特集蜃気楼の南京大虐殺 |
産経新聞社 A五 1冊 おおむね欠点なし 326頁 平成6 |
880円 |
|
|
I309536 |
正論 5月号 特集「侵略戦争」論争 |
産経新聞社 A五 1冊 おおむね欠点なし 236頁 平成6 |
880円 |
|
|
I309535 |
別冊正論01 特集軍拡中国との対決 |
産経新聞社 A五 1冊 おおむね欠点なし 258頁 平成18 |
880円 |
|
|
I309534 |
夜想 12号 特集上海 |
ペヨトル工房 A五 1冊 おおむね欠点なし 192頁 昭和59 |
1100円 |
|
|
I309532 |
季刊 窓18 特集中国はどこへ |
窓社 A五 1冊 おおむね欠点なし 203頁 平成5 |
1100円 |
|
|
I309531 |
月刊 しにか 特集韓国文化読本 |
第12巻7号通巻137号 大修館書店 A五 1冊 おおむね欠点なし 131頁 平成13 |
550円 |
|
|
I309530 |
月刊 しにか 特集 |
第5巻12号通巻57号 大修館書店 A五 1冊 小口シミあり 127頁 平成6 |
550円 |
|
|
I309528 |
月刊 しにか 特集アジア英雄伝説 |
第5巻1号通巻46号 大修館書店 A五 1冊 小口若干あり 131頁 平成6 |
550円 |
|
|
I309525 |
月刊 しにか 特集モンゴルの衝撃 |
第12巻11号通巻141号 大修館書店 A五 1冊 おおむね欠点なし 127頁 平成13 |
550円 |
|
|
I309524 |
月刊 しにか 特集亜細亜旅行学的漢字学 |
第14巻11号通巻166号 大修館書店 A五 1冊 おおむね欠点なし 131頁 平成15 |
550円 |
|
|
I309523 |
月刊 しにか 特集諸子百家の思想 |
第13巻12号通巻154号 大修館書店 A五 1冊 おおむね欠点なし 127頁 平成14 |
550円 |
|
|
I309522 |
月刊 しにか 特集漢詩のたのしみ |
第12巻10号通巻140号 大修館書店 A五 1冊 おおむね欠点なし 131頁 平成13 |
550円 |
|
|
I309519 |
月刊 しにか 特集近代中国を動かした18人 |
第6巻3号通巻60号 大修館書店 A五 1冊 おおむね欠点なし 131頁 平成7 |
550円 |
|
|
I309515 |
月刊 しにか 特集中国主要遺跡ガイド |
第7巻1号通巻70号 大修館書店 A五 1冊 おおむね欠点なし 127頁 平成8 |
550円 |
|
|
I309514 |
月刊 しにか 特集近世東アジアとキリスト教 |
第5巻3号通巻48号 大修館書店 A五 1冊 小口下部シミあり 127頁 平成6 |
550円 |
|
|
I309509 |
月刊 しにか 特集平和と漢詩と戦争 |
第14巻6号通巻161号 大修館書店 A五 1冊 縛りクセあり 127頁 平成15 |
550円 |
|
|
I309508 |
月刊 しにか 特集暦がわかるQ&A/猿の漢字学 |
第15巻1号通巻168号 大修館書店 A五 1冊 おおむね欠点なし 127頁 平成16 |
550円 |
|
|
I309502 |
月刊 しにか 特集漢詩とは何か |
第5巻9号通巻54号 大修館書店 A五 1冊 おおむね欠点なし 127頁 平成6 |
550円 |
|
|
I309501 |
月刊 しにか 特集長江文明を追う |
第5巻8号通巻53号 大修館書店 A五 1冊 おおむね欠点なし 127頁 平成6 |
550円 |
|
|
I309499 |
月刊 しにか 特集上海をめぐる七つの都市 |
第5巻6号通巻51号 大修館書店 A五 1冊 おおむね欠点なし 131頁 平成6 |
550円 |
|
|
I309498 |
月刊 しにか 特集故宮 |
第11巻4号通巻122号 大修館書店 A五 1冊 おおむね欠点なし 127頁 平成12 |
550円 |
|
9436件中2101-2200