買い物カゴに |
番号 |
書名 |
説明 |
価格 |
新規入荷
|
新規入荷 |
|
I319316 |
ブリエアの解放者たち |
ドウス昌代 文芸春秋 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 365頁 昭和58 |
1200円 |
|
|
I319315 |
黄河万里行 現代中国紀行選書 |
黄河万里行編集グループ/鄭然権訳 恒文社 B六 カバー 1冊 小口シミ・ヤケ 410頁 昭和59 |
3000円 |
|
|
I319314 |
天山シルクロード 現代中国紀行選書 |
趙昌春他/鈴木常良他訳 恒文社 B六 カバー 1冊 小口シミ・ヤケ 487頁 昭和59 |
3000円 |
|
|
I319313 |
悲劇の皇帝溥儀 偽満州国宮廷秘史 |
周君適/鄭然権訳 恒文社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 263頁 昭和59 |
1500円 |
|
|
I319310 |
ザビエルを連れてきた男 |
梅北道夫 新潮選書 B六 カバー 1冊 小口シミあり 233頁 平成5 |
1200円 |
|
|
I319309 |
南方神話と古代の日本 古代東アジアの中の日本 |
中西 進編 角川書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 239頁 平成7 |
1200円 |
|
|
I319308 |
山本五十六 |
阿川弘之 新潮社 B六 カバー 1冊 保存程度並本 327頁 昭和41 |
800円 |
|
|
I319307 |
提督伊藤整一の生涯 |
吉田 満 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 259頁 昭和53 |
1200円 |
|
|
I319306 |
評伝中原中也 |
吉田熈生 東京書籍 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 265頁 昭和53 |
1500円 |
|
|
I319305 |
西側報道支配への挑戦 |
ローズマリー・ライター/佐藤紀久夫訳 時事通信社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 278頁 昭和54 |
1200円 |
|
|
I319304 |
最後の「日本人」 朝河貫一の生涯 |
阿部善雄 岩波書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 344頁 昭和58 |
1500円 |
|
|
I319303 |
アジアを変えたクーデター インドネシア9・30事件と日本大使館 |
田口三夫 時事通信社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 264頁 昭和59 |
1200円 |
|
|
I319302 |
新装版 ヒットラーがそこへやってきた |
西 義之 文芸春秋 B六 カバー背ヤケ 1冊 中身はきれい 347頁 昭和58 |
1200円 |
|
|
I319301 |
比較文明 中国とメキシコの旅から |
内田穣吉 日本評論社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 326頁 昭和57 |
1200円 |
|
|
I319300 |
算私語録 そのU |
安野光雅 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 246頁 昭和59 |
1200円 |
|
|
I319299 |
現代中日版画展覧会解説 |
朝日新聞社編・刊 B六 1冊 大いにヤケ 64頁 昭和23 |
1500円 |
|
|
I319298 |
北京収容所 |
佐藤亮一 河出書房新社 B六 1冊 全体軽いヤケ 298頁 昭和38 |
1500円 |
|
|
I319297 |
「天津監獄」1532日 日本人・父と娘の手記 |
柿崎 進 現代企画室 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 221頁 昭和51 |
2000円 |
|
|
I319296 |
あきらめの哲学 森鴎外 |
吉野俊彦 PHP B六 カバー 1冊 背下部若干変型 347頁 昭和53 |
1000円 |
|
|
I319295 |
権威への反抗 森鴎外 |
吉野俊彦 PHP B六 カバー 1冊 小口若干シミ 343頁 昭和54 |
1500円 |
|
|
I319294 |
夏目漱石 非西洋の苦闘 |
平川祐弘 新潮社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 339頁 昭和51 |
1500円 |
|
|
I319293 |
従軍慰安婦 声なき女、八万人の告発 |
千田夏光 双葉社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 220頁 昭和48 |
1200円 |
|
|
I319292 |
朝鮮人慰安婦と日本人 元下関労報動員部長の手記 |
吉田清治 新人物往来社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 227頁 昭和52 |
1500円 |
|
|
I319291 |
断作戦 初版 |
古山高麗雄 文芸春秋 B六 カバー帯付 1冊 小口若干シミ 323頁 昭和57 |
2000円 |
|
|
I319290 |
捕虜になった大本営参謀 |
千田夏光 毎日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 213頁 昭和52 |
1500円 |
|
|
I319289 |
馬賊夕陽に立つ 密偵・潜行・謀略の大地 |
渡辺龍策 現代出版会 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 254頁 昭和58 |
1500円 |
|
|
I319288 |
旧満州はいま 日中交流の十字路 |
朝日新聞中国・東北取材班 朝日新聞社 B六 カバー若干汚れ 1冊 中身はきれい 203頁 昭和58 |
1500円 |
|
|
I319287 |
風船爆弾 |
鈴木俊平 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 203頁 昭和55 |
1500円 |
|
|
I319286 |
日の丸を腰に巻いて 鉄火娼婦・高梨タカ一代記 |
玉井紀子 現代史出版会 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 197頁 昭和59 |
1500円 |
|
|
I319285 |
戦史ノート |
児島 襄 文芸春秋 新書判型 カバー 1冊 おおむね欠点なし 315頁 昭和55 |
1000円 |
|
|
I319284 |
中国赤軍物語 |
北京・外交出版 B六 1冊 小口若干ヤケ 320頁 昭和33 |
2500円 |
|
|
I319283 |
今日の中国 もうひとつの世界 |
エドガー・スノウ/松岡洋子訳 筑摩書房 筑摩新書 カバー 1冊 小口若干ヤケ 241頁 昭和38 |
800円 |
|
|
I319282 |
金子みすずの詩を生きる |
酒井大岳 JULA出版局 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 205頁 平成6 |
1200円 |
|
|
I319281 |
詩の世界 その享受と鑑賞 |
伊藤信吉 社会思想社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 261頁 昭和42 |
1200円 |
|
|
I319280 |
現代の詩と詩人 |
中村 稔他編 有斐閣選書 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 328頁 昭和49 |
1200円 |
|
|
I319279 |
消えた新聞記者 |
久米 茂 雪書房 B六 カバースレ・キズ 1冊 小口若干シミ 444頁 昭和43 |
1500円 |
|
|
I319278 |
自由の彼方で |
椎名麟三 講談社 B六 カバー若干キズ 1冊 大いにヤケ 274頁 昭和29 |
1000円 |
|
|
I319277 |
赤い壁の穴 |
中村百合子 武蔵書房 B六 カバー 1冊 大いにヤケ 274頁 昭和32 |
1000円 |
|
|
I319276 |
風媒花 |
武田泰淳 講談社 B六 カバー若干キズ 1冊 大いにヤケ 306頁 昭和27 |
1200円 |
|
|
I319275 |
女の兵舎 |
テレスカ・トレース/大庭さち子訳 鱒書房 B六 1冊 大いにヤケ 264頁 昭和28 |
1000円 |
|
|
I319274 |
嵐は樹をつくる 死の前の言葉 |
フーチク/栗栖継訳 学芸社 B六 1冊 大いにヤケ 301頁 昭和27 |
1200円 |
|
|
I319273 |
ゴッホの手紙 書簡による伝記 |
小林秀雄 新潮社 B六 カバー 1冊 大いにヤケ 221頁 昭和27 |
1000円 |
|
|
I319272 |
鶴 |
長谷川四郎 みすず書房 B六 カバー若干傷 1冊 大いにヤケ 252頁 昭和28 |
1200円 |
|
|
I319271 |
「小姑娘」は日本男児 中国人民解放軍日本人兵の実録 |
栗林三幸 たまいらぼ B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 276頁 昭和58 |
1500円 |
|
|
I319268 |
舞台・ベルリン 占領下のドイツ日記 |
フリードリヒ/飯吉光夫訳 朝日選書353 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 333頁 昭和63 |
900円 |
|
|
I319267 |
中国農村からの報告 |
ヤン・ミュルダル/三浦朱門訳 中央公論社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 353頁 昭和48 |
1500円 |
|
|
I319265 |
中国とその影 |
チボール・メンデ/高橋 正訳 弘文堂 B六 カバー 1冊 小口ヤケ・シミ 342頁 昭和37 |
1000円 |
|
|
I319264 |
中国の自由 人民8億の真実 |
ロス・テリス/山本研二訳 産報 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 410頁 昭和47 |
1500円 |
|
|
I319263 |
北京・ワシントン・ハノイ 日本で考えたこと |
エドガー・スノー/松岡洋子訳 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 221頁 昭和43 |
1000円 |
|
|
I319262 |
現代中国論 社会主義革命批判 |
蔵居良造 現代アジア出版会 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 246頁 昭和42 |
1000円 |
|
|
I319261 |
無名兵士の詩集 下級兵士の陣中詩 |
高崎隆治編 太平出版社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 245頁 昭和53 |
1500円 |
|
|
I319260 |
スカイ・ウォッチング 夜空の楽しみ方 |
朝日新聞社 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 232頁 昭和58 |
1200円 |
|
|
I319259 |
現代中国政治 |
毛里和子 名古屋大学出版会 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 341頁 平成5 |
1000円 |
|
|
I319258 |
新富国強兵論 経済の繁栄と軍事力の原則 |
日高義樹 光文社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 230頁 平成6 |
1000円 |
|
|
I319257 |
合同歌集 山口県短歌 |
山口県歌人連合会編・刊 B六 1冊 大いにヤケ 240頁 昭和38 |
1000円 |
|
|
I319255 |
泥田に死す インドシナ30年戦争はまだ続く |
ペーター・シヨル/赤羽龍夫訳 時事通信社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 344頁 昭和56 |
1000円 |
|
|
I319254 |
英語化する日本社会 日本語の維新を考える |
ハーバート・パッシン/徳田孝夫訳 サイマル出版 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 288頁 昭和57 |
1000円 |
|
|
I319253 |
群論 ゆきゆきて神軍 |
松田政男編 倒語社 B六 カバー 1冊 小口シミあり 374頁 昭和63 |
1500円 |
|
|
I319252 |
闇の祝祭 |
辺見じゅん 角川書店 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 141頁 昭和62 |
1000円 |
|
|
I319251 |
異郷の檻のなか |
陳舜臣 中央公論社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 261頁 昭和46 |
1000円 |
|
|
I319250 |
チャイニーズ・グラフィティ 中国・その生活と智恵 |
リタ・アエロ/田島淳訳 東方書店 B六 カバー 1冊 小口シミ 175頁 昭和59 |
1000円 |
|
|
I319249 |
社会主義と官僚制 |
ヘゲデューシュ/平泉公雄訳 大月書店 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ・シミ 302頁 昭和55 |
800円 |
|
|
I319248 |
藤田大佐の最後 |
松原一枝 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 214頁 昭和47 |
1200円 |
|
|
I319247 |
満州事変と奉天総領事 林 久治郎遺稿 |
林 久治郎 原書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 204頁 昭和53 |
1500円 |
|
|
I319244 |
無名者の歌 |
近藤芳美 新塔社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 310頁 昭和49 |
1200円 |
|
|
I319243 |
漢詩の楽しみ |
石川忠久 時事通信社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 317頁 昭和57 |
1200円 |
|
|
I319242 |
夜の春雷 一戦没学徒の戦線日記 |
田辺利宏 未来社 B六 カバー 1冊 小口ヤケ・シミ 237頁 昭和43 |
1200円 |
|
|
I319241 |
赤い孤独者 |
椎名麟三 河出書房 B六 カバー 1冊 大いにヤケ 285頁 昭和26 |
1000円 |
|
|
I319240 |
危険な関係 |
コデルロス・ド・ラクロ/伊吹武彦訳 創元社 B六 1冊 大いにヤケ 393頁 昭和26 |
1000円 |
|
|
I319239 |
原爆体験記 |
広島市原爆体験記刊行会編 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 259頁 昭和40 |
1200円 |
|
|
I319238 |
ある社会主義者の半生 |
鈴木茂三郎 文芸春秋 B六 カバー 1冊 大いにヤケ 263頁 昭和33 |
1200円 |
|
|
I319237 |
毛沢東の国 現代中国の基礎知識 |
アジア経済出版会編 アジア経済研究所 B六 1冊 小口若干ヤケ 200頁 昭和42 |
800円 |
|
|
I319236 |
中国資本家の足跡 |
上妻隆栄 法律文化社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 234頁 昭和41 |
1000円 |
|
|
I319235 |
中国国民経済の社会主義的改造 |
蘇 星・林子力 北京・外交出版社 B六 1冊 小口若干ヤケ 273頁 昭和41 |
1000円 |
|
|
I319234 |
毛沢東と整風 |
朝日新聞調査研究室 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 281頁 昭和41 |
1500円 |
|
|
I319233 |
中国の農業協同化運動 |
童 大林/近藤康男訳 お茶の水書房 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 218頁 昭和38 |
1000円 |
|
|
I319232 |
北回帰線 現代アメリカ文学叢書 |
ヘンリー・ミラー/大久保康雄訳 新潮社 B六 1冊 全体若干ヤケ 312頁 昭和28 |
1000円 |
|
|
I319231 |
再審査 九大生体解剖事件 |
鳥巣 蕗 葦書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 241頁 昭和57 |
1500円 |
|
|
I319230 |
日本外交の旗手 日本のリーダー4 |
概説 細谷千博 TBSブリタニカ B六 カバー 1冊 小口若干シミ 285頁 昭和58 |
1000円 |
|
|
I319229 |
暗い暦 二・二六事件以後と武藤章 |
澤地久枝 エルム B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 290頁 昭和50 |
1500円 |
|
|
I319228 |
遠い日の戦争 |
吉村 昭 新潮社 おおむね欠点なし 1冊 225頁 昭和53 |
1200円 |
|
|
I319227 |
汚名 「九大生体解剖事件」の真相 |
東野利夫 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 229頁 昭和54 |
2000円 |
|
|
I319226 |
朝鮮戦争 金日成とマッカーサーの陰謀 |
萩原 遼 文芸春秋 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 334頁 平成5 |
1200円 |
|
|
I319225 |
沖縄県民斯ク戦ヘリ 太田実海軍中将一家の昭和史 |
田村洋三 講談社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 494頁 平成6 |
1500円 |
|
|
I319224 |
回想のスペイン戦争 |
フィリップ・トインビー/大西洋三訳 彩光社 B六 カバー 1冊 小口ヤケ・シミ 314頁 昭和55 |
1500円 |
|
|
I319223 |
ドゥービン氏の冬 世界の文学 |
バーナード・マラマッド/小野寺 健訳 白水社 B六 カバー 1冊 小口シミ 421頁 昭和55 |
1200円 |
|
|
I319222 |
満州安寧飯店 昭和20年8月15日日本の敗戦 |
岡田和裕 光人社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 349頁 平成7 |
1500円 |
|
|
I319220 |
和泉式部 |
馬場あき子 美術公論社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 275頁 昭和57 |
1200円 |
|
|
I319219 |
雨・風・寒暑の話 |
和達清夫・倉嶋 厚 NHKブックス B六 1冊 小口若干シミ 235頁 昭和49 |
800円 |
|
|
I319218 |
写真諜報 |
スミス/山室まりや訳 みすず書房 B六 カバー 1冊 小口ヤケ 289頁 昭和37 |
1500円 |
|
|
I319217 |
天気の科学 朝日小事典 |
駒林 誠編 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 254頁 昭和51 |
1000円 |
|
|
I319216 |
その夜 |
長興善郎 朝日新聞社 B六 1冊 ヤケ、シミか 530頁 昭和27 |
1000円 |
|
|
I319215 |
上海だより |
古賀嘉之 マルジュ社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 318頁 昭和63 |
1200円 |
|
|
I319214 |
イェニー・マルクス 悪魔を愛した女 |
フランソワーズ・ジルー/幸田礼雅訳 新評論社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 254頁 平成7 |
1200円 |
|
|
I319213 |
日本人ておもしろいですね |
国際教育振興会編 青也書店 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 213頁 昭和52 |
1000円 |
|
|
I319212 |
外国人に注意 中国とアメリカ |
オーヴィル・シェル/久我豊雄訳 TBSブリタニカ B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 230頁 昭和57 |
800円 |
|
|
I319211 |
金印ものがたり |
大谷光男 西日本図書館 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 151頁 昭和54 |
1000円 |
|
|
I319210 |
緋の肖像 真島智茂伝 |
小川保雄 昭森社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 397頁 昭和56 |
2000円 |
|
|
I319209 |
愛の終り |
グレアム・グリーン/田中西二郎訳 新潮社 B六 1冊 大いにヤケ 285頁 昭和27 |
1000円 |
|
|
I319208 |
運命賭 |
ツヴァイク/大久保和郎訳 みすず書房 B六 カバー 1冊 大いにヤケ 179頁 昭和26 |
1000円 |
|
12883件中301-400