買い物カゴに |
番号 |
書名 |
説明 |
価格 |
新規入荷
|
新規入荷 |
|
I318032 |
西日本戦後詩史 |
黒田達也 西日本新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 329頁 昭和62 |
2000円 |
|
|
I318031 |
増補版 現代九州詩史 |
黒田達也 葦書房 B六 函ヤケ 1冊 中身はきれい 293頁 昭和49 |
2000円 |
|
|
I318030 |
防長文学散歩 増補改訂 |
和田 健 白藤書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 296頁 昭和50 |
2000円 |
|
|
I318029 |
西日本文学碑の旅 |
西日本新聞社編・刊 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 297頁 昭和60 |
1200円 |
|
|
I318028 |
熊本の文学遺跡 |
荒木精之 熊本市 小口若干ヤケ 1冊 198頁 昭和42 |
1000円 |
|
|
I318027 |
長崎の文学 |
長崎の文学会編・刊 B六 1冊 表紙若干シミ 225頁 昭和47 |
2000円 |
|
|
I318024 |
歴史の森へ 高野和人聞書 |
城戸 洋 西日本新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 238頁 平成4 |
800円 |
|
|
I318023 |
歌集 御笠川 |
桑原廉靖 短歌新聞社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 180頁 平成6 |
1000円 |
|
|
I318022 |
往診は馬に乗って |
桑原廉靖 葦書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 353頁 昭和60 |
1000円 |
|
|
I318021 |
歌集 黄落 |
桑原廉靖 短歌新聞社 B六 裸本 1冊 小口若干ヤケ 223頁 昭和46 |
1000円 |
|
|
I318018 |
若山牧水 日向文庫13 復刻版 |
長嶺 宏 同刊行会 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 302頁 昭和57 |
1500円 |
|
|
I318017 |
明治俳壇史 |
村山古郷 角川書店 B六 カバー背ヤケ 1冊 中身はきれい 366頁 昭和59 |
1500円 |
|
|
I318016 |
文学者のきのうきょう |
中島和夫 武蔵野書房 B六 カバー背ヤケ 1冊 中身はきれい 178頁 平成3 |
1000円 |
|
|
I318015 |
孔子 |
井上 靖 新潮社 B六 函カバー 1冊 函若干ヤケ 413頁 平成2 |
850円 |
|
|
I318014 |
メビウス身体気流法 生命の混沌と生成 |
坪井繁幸 平河出版社 B六 カバー 1冊 小口大いにシミ 287頁 昭和60 |
1000円 |
|
|
I318013 |
2009年度 福岡市文学賞 |
福岡市市民局文化振興課 福岡市 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 173頁 平成22 |
800円 |
|
|
I318012 |
母の故郷なり 火野葦平と庄原 |
寿山五朗著・刊 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 181頁 平成5 |
1500円 |
|
|
I318011 |
小林安司著作集 |
北九州森鴎外記念会編・刊 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 302頁 平成15 |
1000円 |
|
|
I318010 |
鶴田知也著作目録 |
小正路淑泰 鶴田知也顕彰事業推進委員会 B五 1冊 おおむね欠点なし 23頁 平成5 |
1000円 |
|
|
I318009 |
鶴田知也作品集 |
鶴田知也顕彰事業推進委員会 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 201頁 平成4 |
1000円 |
|
|
I318008 |
物語女流文壇史(下) 昭和編 |
巌谷大四 中央公論社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 231頁 昭和52 |
1000円 |
|
|
I318007 |
トンカ・ジョンの旅立ち 北原白秋の少年時代 |
森崎和江 日本放送出版協会 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 303頁 昭和63 |
1000円 |
|
|
I318005 |
北原白秋研究ノートT 柳川時代の作品とその交友 |
久保節男 啓隆社 B六 1冊 小口若干汚れ 204頁 昭和52 |
1000円 |
|
|
I318004 |
甲比丹(カピタン) |
森 瑶子 講談社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 405頁 平成6 |
1000円 |
|
|
I318003 |
上野英信の生誕地にて |
中野真琴著・刊 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 174頁 平成4 |
800円 |
|
|
I318002 |
山河の賦 |
劉 寒吉 新人物往来社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 242頁 平成2 |
800円 |
|
|
I318001 |
花田俊典の雪月花 |
花田俊典 西日本新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 257頁 平成19 |
1000円 |
|
|
I318000 |
鶴島正男聞書 河童憂愁 葦平と昭和史の時空 |
城戸 洋 西日本新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 272頁 平成6 |
1200円 |
|
|
I317999 |
歌集 象牙の聴診器 |
桑原廉靖 日本文芸社 B六 カバー 1冊 全体若干ヤケ 222頁 昭和38 |
1000円 |
|
|
I317998 |
朱泥 大正7年版復刻版 |
新開竹雨 海鳥社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 113頁 平成7 |
1000円 |
|
|
I317997 |
幕末の長崎港情勢 |
松竹秀雄 くさの書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 218頁 平成4 |
2000円 |
|
|
I317996 |
細川藩史料による天草・島原の乱 |
戸田敏夫 新人物往来社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 317頁 昭和63 |
2500円 |
|
|
I317995 |
ごりょんさんの古箪笥 |
長尾トリ 葦書房 B六 カバー 1冊 小口若干シミ・汚れ 243頁 昭和56 |
800円 |
|
|
I317993 |
特装版 長崎のオランダ医たち 岩波新書の江戸時代 |
中西 啓 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 228頁 平成5 |
1000円 |
|
|
I317992 |
シーボルト評伝 |
シーボルト宅跡保存基金管理委員会編・刊 B六 1冊 おおむね欠点なし 34頁 昭和59 |
500円 |
|
|
I317991 |
貿易交通文化史料展覧会出品目録 |
長崎高等商業学校編・刊 B六 1冊 ヤケ 50頁 昭和10 |
1500円 |
|
|
I317990 |
長崎税関貿易展覧会史料出品目録 |
長崎税関編・刊 B六 1冊 大いにヤケ 52頁 昭和3 |
2500円 |
|
|
I317989 |
入門 江戸時代の熊本 |
松本寿三郎編 三章文庫 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 279頁 平成6 |
1500円 |
|
|
I317988 |
熊本県の歴史 県史43 |
松本寿三郎他 山川出版社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 376頁 平成11 |
800円 |
|
|
I317987 |
瀬戸焼磁祖 加藤民吉、天草を行く |
示車右甫 花乱社 B六 花乱社 1冊 おおむね欠点なし 281頁 平成27 |
1000円 |
|
|
I317986 |
白輪 小説伊能忠敬 |
龍道真一 廣済堂 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 333頁 平成11 |
1000円 |
|
|
I317985 |
取り戻そう日本人の自立心 |
小西晟市 花乱社 B六 花乱社 1冊 おおむね欠点なし 230頁 平成29 |
800円 |
|
|
I317984 |
ドロさま小伝 |
江口源一編・刊 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 205頁 平成5 |
2500円 |
|
|
I317983 |
博多ことわざ散歩 |
江頭 光 葦書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 191頁 平成9 |
1000円 |
|
|
I317982 |
編集手帳抄 時代のプリズム |
門馬 普 読売新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 334頁 平成3 |
1000円 |
|
|
I317981 |
平戸史話 |
矢動丸 廣 教文館 B六 カバー 1冊 全体にヤケ 221頁 昭和29 |
800円 |
|
|
I317980 |
長崎出島の遊女 近代への窓を開いた女たち |
白石広子 勉誠出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 172頁 平成17 |
800円 |
|
|
I317979 |
阿蘭陀商館物語 |
宮永 孝 筑摩書房 B六 花乱社 1冊 おおむね欠点なし 233頁 昭和61 |
1200円 |
|
|
I317978 |
シャイロックの沈黙 ベェニスの商人飽くなき亡者は誰か |
坂本佑介 花乱社 B六 花乱社 1冊 おおむね欠点なし 255頁 平成29 |
1000円 |
|
|
I317977 |
昔をたずねて今を知る 読売新聞で読む明治 |
出久根達郎 中央公論新社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 353頁 平成15 |
1200円 |
|
|
I317976 |
大江義塾 一民権私塾の教育と思想 |
花立三郎 ぺりかん社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 345頁 昭和57 |
1500円 |
|
|
I317975 |
熊本県古地図目録 熊本県史料集成 別冊第1集 |
郷土文化研究所編 日本談義社 A五 蔵印あり 1冊 保存並 95頁 昭和29 |
800円 |
|
|
I317974 |
機械翻訳はどこまで可能か |
長尾真一 岩波書店 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 157頁 昭和61 |
800円 |
|
|
I317973 |
放浪時代 新鋭文学叢書 初版 |
龍膽寺雄 改造社 B六 背若干キズ 1冊 経年ヤケ 程度並 242頁 昭和5 |
3000円 |
|
|
I317972 |
肥後読史総覧 上下2冊揃 |
松本雅明監修 鶴屋百貨店 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 2356頁 昭和58 |
3800円 |
|
|
I317971 |
民友社の研究 |
同志社大学人文科学研究所編 雄山閣 A五 函ヤケ 1冊 中身はきれい 399頁 昭和52 |
1200円 |
|
|
I317970 |
熊本藩年表稿 |
細川藩政史研究会編・刊 A五 1冊 小口若干シミ 386頁 昭和49 |
10000円 |
|
|
I317969 |
天草学林 論考と資料集 |
鶴田文史 天草文化出版社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 206頁 昭和52 |
900円 |
|
|
I317968 |
近世文芸 資料と考証 第6号 |
七人編・刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 144頁 昭和44 |
1500円 |
|
|
I317967 |
近世文芸 資料と考証 第7号 |
七人編・刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 174頁 昭和47 |
1500円 |
|
|
I317966 |
萩の歌人 |
山本勉弥 萩文化協会 A五 1冊 経年ヤケ 112頁 昭和32 |
4000円 |
|
|
I317965 |
萩俳諧史 |
山本勉弥 萩文化協会 A五 1冊 経年のヤケ 74頁 昭和28 |
2000円 |
|
|
I317964 |
明治期 熊本の新聞 |
水野公寿 熊本近代史研究会 A五 ヤケ 1冊 小口若干シミ 262頁 平成5 |
1200円 |
|
|
I317963 |
記録九州文学 創作篇 |
原田種夫編 梓書院 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 456頁 昭和49 |
1500円 |
|
|
I317961 |
阿蘭陀通詞の研究 |
片桐一男 吉川弘文館 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 626頁 平成9 |
3500円 |
|
|
I317960 |
花田俊典教授追悼号 九大日文 5号 |
九州大学日本語文学会 A五 1冊 おおむね欠点なし 409頁 平成16 |
2500円 |
|
|
I317959 |
地方俳史篇 俳句講座第10巻 |
改造社 A五 函欠裸本 1冊 経年ヤケ 532頁 昭和8 |
3000円 |
|
|
I317958 |
古俳書目録索引 |
乾 裕幸編 赤尾照文堂 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 340頁 昭和49 |
1000円 |
|
|
I317957 |
俳諧大辞典 |
伊地知徹男他 明治書院 A五 函欠裸本 1冊 小口若干ヤケ 1008頁 昭和32 |
800円 |
|
|
I317956 |
近世九州俳壇史の研究 |
大内初夫 九州大学出版会 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 722頁 昭和58 |
2000円 |
|
|
I317955 |
襤褸の人 評伝・火野葦平 |
鶴島正男 裏山書房 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 481頁 平成7 |
2500円 |
|
|
I317954 |
近世中国俳壇史 研究と資料 |
下垣内和人 和泉書院 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 676頁 平成4 |
3500円 |
|
|
I317953 |
江戸時代女流文芸史 旅日記編 地方を中心に |
前田 淑 笠間書院 A五 函シミ 1冊 中身はきれい 442頁 平成10 |
8000円 |
|
|
I317952 |
江戸時代女流文芸史 俳諧・和歌・漢詩編 地方を中心に |
前田 淑 笠間書院 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 406頁 平成11 |
15000円 |
|
|
I317951 |
現代俳句大辞典 |
安住 敦他 明治書院 A五 函ヤケ 1冊 中身はきれい 637頁 昭和55 |
1500円 |
|
|
I317950 |
江戸時代文学誌 1〜8号完揃 |
限定450部番号入 柳門舎編・刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 昭和55 |
5000円 |
|
|
I317949 |
定本 吉岡禅寺洞句集 |
吉岡禅寺洞 同刊行会 A五 函ヤケ 1冊 中身はきれい 414頁 昭和42 |
3000円 |
|
|
I317948 |
白秋と柳川 |
北原白秋生家保存会 A五 1冊 おおむね欠点なし 昭和56 |
650円 |
|
|
I317947 |
壇と眞鍋 |
福岡市文学館編・刊 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 151頁 平成22 |
2000円 |
|
|
I317946 |
白秋の風景 |
久保節男 西日本新聞社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 153頁 昭和59 |
800円 |
|
|
I317945 |
総特集 金子みすず KAWADE夢ムック |
文芸別冊 河出書房新社 A五 1冊 おおむね欠点なし 233頁 平成12 |
2500円 |
|
|
I317944 |
ふくおか文学散歩 |
轟 良子 西日本新聞社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 287頁 平成13 |
2000円 |
|
|
I317943 |
山口県近代文学年表 明治・大正・昭和 |
作成委員会編 山口県教育委員会 A五 カバー 1冊 若干ヤケ 330頁 昭和47 |
1000円 |
|
|
I317942 |
回想 想い出の九州文学 |
雑誌 九州文学 別冊 国書刊行会 A五 1冊 おおむね欠点なし 86頁 昭和57 |
2500円 |
|
|
I317941 |
北九州文学散歩 |
轟 良子 西日本新聞社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 239頁 平成9 |
1500円 |
|
|
I317940 |
京築文学抄 |
城戸淳一 美夜古郷土史学校 A五 カバー 1冊 若干ヤケ 235頁 昭和59 |
1000円 |
|
|
I317939 |
江戸の出版 |
中野三敏監修 ぺりかん社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 382頁 平成17 |
3500円 |
|
|
I317938 |
星と夢の記憶 三苦鉄児追悼・遺稿集 |
同編集委員会 A五 1冊 おおむね欠点なし 262頁 平成22 |
2000円 |
|
|
I317937 |
菊舎研究ノート 第7号 |
菊舎研究会 菊舎顕彰会編・刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 63頁 平成24 |
1500円 |
|
|
I317936 |
菊舎研究ノート 第6号 |
菊舎研究会 菊舎顕彰会編・刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 63頁 平成23 |
1500円 |
|
|
I317935 |
菊舎研究ノート 第5号 |
菊舎研究会 菊舎顕彰会編・刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 55頁 平成22 |
1500円 |
|
|
I317934 |
菊舎研究ノート 第4号 |
菊舎研究会 菊舎顕彰会編・刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 55頁 平成21 |
1500円 |
|
|
I317933 |
菊舎研究ノート 第2号 |
菊舎研究会 菊舎顕彰会編・刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 47頁 平成19 |
1500円 |
|
|
I317932 |
文芸年鑑 1999 |
日本文芸家協会編 新潮社 A五 1冊 おおむね欠点なし 736頁 平成11 |
1000円 |
|
|
I317931 |
特集 清張と鴎外 松本清張研究 創刊号 |
北九州市立松本清張記念館編・刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 173頁 平成12 |
1500円 |
|
|
I317930 |
火野葦平書誌 |
矢富巌夫編・刊 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 112頁 昭和62 |
800円 |
|
|
I317929 |
火野葦平著作目録 |
矢富巌夫編 創言社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 288頁 平成16 |
2000円 |
|
|
I317928 |
中野三敏教授退官記念号 語文研究86・87号 |
九州大学国語国文学会 A五 1冊 おおむね欠点なし 240頁 平成11 |
1000円 |
|
|
I317926 |
壇 一雄特輯 雑誌海 |
海図出版 A五 1冊 おおむね欠点なし 202頁 平成18 |
1500円 |
|
|
I317925 |
芥川賞事典 解釈と鑑賞増刊 |
至文堂 A五 1冊 表紙若干スレ 392頁 昭和52 |
1000円 |
|
12883件中1501-1600