買い物カゴに |
番号 |
書名 |
説明 |
価格 |
新規入荷
|
新規入荷 |
|
I307855 |
独立自尊 |
福澤諭吉先生生誕150年記念特集号 記念誌編纂委員会 慶応義塾商工学校同窓会 B五変型 1冊 おおむね欠点なし 103頁 昭和60 |
2200円 |
|
|
I307853 |
七卿回天史 |
七卿顕彰会 妙法院門跡 A五 和装 1冊 経年のヤケ 196頁 昭和16 |
2750円 |
|
|
I307850 |
宗像人物風土記 |
上妻国雄編・刊 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 224頁 昭和43 |
4950円 |
|
|
I307849 |
長崎女人伝 上・下2冊揃 |
西日本選書1・2 深潟 久 西日本新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 475頁 昭和55 |
3850円 |
|
|
I307845 |
大村益次郎と長州 |
宇部市営文化バス 条例出版株 B五 1冊 表紙シミあり 207頁 昭和51 |
2200円 |
|
|
I307844 |
吾国の種痘と緒方春朔 |
熊本正熙編・刊 A五 函ヤケ 1冊 中身はきれい 93頁 昭和52 |
8800円 |
|
|
I307842 |
出雲国人物誌 |
伊原青青園 伊原博士顕彰会 A五 函 1冊 小口ヤケ 380頁 昭和32 |
5500円 |
|
|
I307841 |
先賢遺墨集 |
福岡県京都郡 中村天邨 美夜古文化懇話会 B五 和装 1冊 おおむね欠点なし 69頁 昭和52 |
5500円 |
|
|
I307839 |
先人の面影 久留米人物伝記 |
久留米市編・刊 A五 カバー 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 556頁 昭和36 |
2200円 |
|
|
I307838 |
小倉のひとたち |
濱田良祐 小倉郷土会 A五 函 カバー 1冊 おおむね欠点なし 113頁 昭和46 |
3850円 |
|
|
I307837 |
剣士 松崎浪四郎伝 |
ちくご文庫第1集 園田徳太郎 久留米図書館友の会 B六 カバー 1冊 小口ヤケ 327頁 昭和32 |
2750円 |
|
|
I307836 |
長崎県人物伝 復刻 |
元本は大正8年刊 古川増寿 臨川書店 A五 函ヤケ 1冊 のど痛み補修 1177頁 昭和48 |
24200円 |
|
|
I307835 |
野村望東尼伝 復刻 |
春山育次郎/筑紫 豊 翻刻 文献出版 A五 函ヤケ 1冊 中身はきれい 492頁 昭和51 |
3300円 |
|
|
I307828 |
増補改訂 大分県偉人伝 |
大分県教育会編・刊 A五 函欠 1冊 経年のヤケ 804頁 昭和10 |
8800円 |
|
|
I307826 |
高知県人名事典 補遺冊子付 |
同編集委員会編 高知市民図書館 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 477頁 昭和46 |
2750円 |
|
|
I307825 |
実地踏測精良無比 大大阪市街地図 |
袋付 保存極良 日下和楽路屋 79×54cm 1冊 昭和7 |
3300円 |
|
|
I307824 |
下関市街地図 彦島町之図付 |
袋付 保存極良 駸駸堂 54×79cm 1冊 昭和2 |
5500円 |
|
|
I307822 |
実地踏測精良無比 神戸市街全図 |
袋付 保存極良 日下和楽路屋 39×108cm 1冊 昭和5 |
5500円 |
|
|
I307821 |
福岡・博多市街図 |
折り目補修 駸駸堂 39×55cm 1冊 全体にヤケ 大正8 |
3300円 |
|
|
I307819 |
名勝遊覧温泉・登山全国鉄道旅行案内図地図 |
キング10月号付録 講談社 21×85cm 1冊 扉ヤケ 昭和24 |
3300円 |
|
|
I307817 |
最新日本交通図 含む満州 |
両面印刷 興亜協調会 19×99cm 1冊 おおむね欠点なし 昭和19 |
3850円 |
|
|
I307815 |
福岡県管内図 扉付 |
福岡県土木課 79×70cm 1冊 おおむね欠点なし 大正14 |
4400円 |
|
|
I307814 |
福岡市街図 扉付 |
裏面名所案内 折り目補修 ヤケ 積文館書店 54×79cm 1冊 昭和5 |
3300円 |
|
|
I307813 |
実地踏測精良無比 大京都市街全図 |
地名索引表/学校案内/名所/旧蹟 日下和楽路屋 54×79cm 1冊 袋付 極良 昭和5 |
4400円 |
|
|
I307812 |
維新史料 第48編 |
野史台 A五和装活字 1冊 保存良 明治23 |
3300円 |
海警年表/佐久間象山上書/関鉄之助西海転蓬日録/来原盛功伝/三條実萬公伝/西郷吉之助手翰ほか |
|
I307810 |
大蔵姓成富家譜 写本 上中下合本1冊 |
27×18cm 墨付86枚 1冊 虫損なし 保存良 明治28 |
19800円 |
|
|
I307809 |
黒木猫尾城之由来聞書 写本 |
27×18cm 墨付40枚 1冊 虫損なし 天明2 |
16500円 |
|
|
I307808 |
久留米有馬家御法名附 写本 |
25×19cm 墨付38枚 1冊 虫損なし 慶応4 |
11000円 |
|
|
I307807 |
筑後封植録 写本 |
24×18cm 墨付35枚 1冊 虫損なし 文政7 |
11000円 |
|
|
I307806 |
伊達忠臣録 6巻3冊揃 |
虫損はないが表紙は痛みあり 大本 写本 3冊 寛政6 |
19800円 |
|
|
I307805 |
難波戦記 15巻7冊揃 |
巻1の目録と第1枚目上部欠損 表紙も欠損 万年頼方 虫損はないが表紙など疲れあり 大本 写本 7冊 寛政1 |
15400円 |
|
|
I307804 |
大久保武蔵鐙 6巻6冊揃 |
巻1本文巻頭から7枚程シミ面あり 大本 写本 6冊 虫損はなし 文化11 |
16500円 |
|
|
I307802 |
仏山堂詩鈔 三編巻上 |
村上仏山 京都書林 巻末5丁程上部余白部分虫有 大本 題簽欠 1冊 表紙若干虫有 44丁 明治7 |
3300円 |
|
|
I307801 |
横超直道金剛碑 |
釈 大瀛 永田文昌堂 半紙判 1冊 表紙スレ 190丁 明治12 |
3300円 |
|
|
I307799 |
長崎浮世絵 |
樋口 弘編著 味燈書屋 大型本 外箱ヤケ 1冊 中身はきれい 453頁 昭和46 |
29700円 |
|
|
I307798 |
古文書時代鑑 上・下巻 解説本付 |
復刻 新装版 東京大学史料編纂所編 東京大学出版会 大型本 函 1冊 おおむね欠点なし 平成3 |
3300円 |
|
|
I307797 |
近世子どもの絵本集 江戸篇・上方篇 |
鈴木重三/中野三敏 岩波書店 大型本 函二重箱 1冊 おおむね欠点なし 1041頁 昭和60 |
11000円 |
|
|
I307795 |
中国・四国の市街古図 |
原田伴彦・西川幸治・矢守一彦 鹿島出版会 大型本 函若干ヤケ 1冊 カバー 中身はきれい 昭和54 |
4400円 |
|
|
I307794 |
錦絵にみる横浜 |
市民グラフ・ヨコハマ 68号 横浜市編・刊 大版 1冊 表紙若干退色 96頁 平成1 |
880円 |
|
|
I307789 |
幕末明治文明開化 |
浮世絵で見る日本の世開け 端山 孝 マスプロ電工 大型本 1冊 おおむね欠点なし 219頁 昭和54 |
4400円 |
|
|
I307788 |
新宇土市史 資料編 第一巻 絵図・地図 |
熊本県宇土市役所編・刊 大型本 函 1冊 おおむね欠点なし 231頁 平成11 |
3300円 |
|
|
I307787 |
西郷南州先生墨香・南州西郷隆盛先生遺訓 2冊 |
同刊行会編・刊 大型本 帙付 1冊 おおむね欠点なし 昭和47 |
4950円 |
|
|
I307786 |
江戸・明治かわらばん選集 災害・庶民生活 開国・維新 |
世相・娯楽信仰・珍談奇譚・はやり唄 中山栄之輔 人文社 大型本 函 1冊 おおむね欠点なし 昭和49 |
4400円 |
|
|
I307785 |
新聞錦絵 |
小野秀雄 毎日新聞社 大型本 二重函入 1冊 おおむね欠点なし 181頁 昭和47 |
3850円 |
|
|
I307782 |
南州先生遺墨集 |
青山会館編 工芸社 大型本 帙あるも痛みあり 1冊 本体は欠点なし 大正15 |
14300円 |
|
|
I307781 |
日本の市街古図 西日本編 解説共 |
1枚1枚バラ44図 原田伴彦/西川幸治編 鹿島研究所出版会 大型本 秩入 外箱欠 1冊 おおむね欠点なし 昭和47 |
4950円 |
|
|
I307779 |
日本石板版画の思い出 |
印刷画版生活七十五年を迎えて 野村廣太郎編 富士製版 B四 函 1冊 おおむね欠点なし 84頁 平成4 |
4950円 |
|
|
I307778 |
高千穂と日向街道 |
街道の日本史53 安藤 保/大賀郁夫 吉川弘文館 B六 カバー 1冊 新本欠点なし 264頁 平成13 |
1760円 |
|
|
I307777 |
鹿児島県史年表 |
鹿児島県編・刊 A五 函欠 1冊 経年のヤケ 182頁 昭和19 |
2750円 |
|
|
I307776 |
大宰府条坊跡32 般若寺跡周辺の調査 |
太宰府市の文化財90 大宰府教育委員会 A四 1冊 おおむね欠点なし 156頁 平成18 |
2200円 |
|
|
I307775 |
大宰府条坊跡31 233次調査 |
太宰府市の文化財89 大宰府教育委員会 A四 1冊 おおむね欠点なし 123頁 平成18 |
2200円 |
|
|
I307774 |
大宰府条坊跡30 244次調査 |
太宰府市の文化財88 大宰府教育委員会 A四 1冊 おおむね欠点なし 35頁 平成18 |
1100円 |
|
|
I307773 |
大宰府条坊跡29 234次調査 |
太宰府市の文化財83 大宰府教育委員会 A四 1冊 おおむね欠点なし 41頁 平成17 |
1100円 |
|
|
I307772 |
大宰府条坊跡28 大宰府条坊跡 22 御垣野・隈野線道路整備に伴う調査 |
太宰府市の文化財82 大宰府教育委員会 A四 1冊 おおむね欠点なし 249頁 平成17 |
2200円 |
|
|
I307771 |
大宰府条坊跡27 222・222次調査 |
太宰府市の文化財81 函 付図 大宰府教育委員会 A四 1冊 おおむね欠点なし 227頁 平成17 |
3300円 |
|
|
I307770 |
大宰府条坊跡26 225次調査 |
太宰府市の文化財76 大宰府教育委員会 A四 1冊 おおむね欠点なし 141頁 平成16 |
2200円 |
|
|
I307769 |
大宰府条坊跡25 230次調査 |
太宰府市の文化財75 大宰府教育委員会 A四 1冊 おおむね欠点なし 83頁 平成16 |
2200円 |
|
|
I307768 |
大宰府条坊跡24 124・135・146・148・171・191・202・205次調査 |
太宰府市の文化財71 大宰府教育委員会 A四 1冊 おおむね欠点なし 127頁 平成16 |
2200円 |
|
|
I307767 |
大宰府条坊跡 23 70・187・188次調査 |
太宰府市の文化財 70集 大宰府教育委員会 A四 1冊 おおむね欠点なし 52頁 平成17 |
1100円 |
|
|
I307766 |
大宰府条坊跡 22 御垣野・隈野線道路拡張幅に伴う調査 |
太宰府市の文化財 69集 大宰府教育委員会 A四 1冊 おおむね欠点なし 300頁 平成16 |
2750円 |
|
|
I307765 |
大宰府条坊跡 21 156・157・158次調査 |
太宰府市の文化財 61集 大宰府教育委員会 A四 1冊 おおむね欠点なし 168頁 平成14 |
2200円 |
|
|
I307764 |
大宰府条坊跡 20 199次調査 |
太宰府市の文化財60集 大宰府教育委員会 A四 1冊 おおむね欠点なし 128頁 平成14 |
2200円 |
|
|
I307763 |
わき立つ民論(1877〜1889) |
記録現代史 日本の百年 9 筑摩書房 B六 函 1冊 小口若干シミ 358頁 昭和38 |
720円 |
|
|
I307760 |
強国をめざして(1889〜1900) |
記録現代史 日本の百年 8 筑摩書房 B六 函 1冊 小口若干シミ 369頁 昭和38 |
720円 |
|
|
I307759 |
沈黙の世界史4 エトルリア・ローマ・ポンペイ |
イタリア 野上素一・金倉英一 新潮社 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 340頁 昭和45 |
720円 |
|
|
I307758 |
沈黙の世界史13 甦る暗黒大陸 |
アフリカ 寺田和夫・木村重夫 新潮社 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 305頁 昭和45 |
720円 |
|
|
I307757 |
沈黙の世界史9 北京原人から銅器まで |
中国 樋口隆康 新潮社 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 345頁 昭和44 |
720円 |
|
|
I307756 |
沈黙の世界史11 日本古代史の謎 |
日本 八幡一郎 新潮社 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 320頁 昭和45 |
720円 |
|
|
I307752 |
季刊仏教1 特集仏を問い直す |
法蔵館 A五 1冊 小口若干シミ 208頁 昭和62 |
720円 |
|
|
I307751 |
季刊仏教5 特集宗教のオントロギー |
法蔵館 A五 1冊 小口若干シミ 204頁 昭和63 |
720円 |
|
|
I307750 |
季刊仏教7 特集智慧とは何か |
法蔵館 A五 1冊 小口若干シミ 192頁 平成1 |
720円 |
|
|
I307749 |
中世仏教と中世文学 |
岩波講座 日本文学史第4巻 中世 斉藤清衛・菊地良一 岩波書店 A五 1冊 小口焼け・シミ 82頁 昭和33 |
550円 |
|
|
I307748 |
中世の日記・紀行文学 |
岩波講座 日本文学史第4巻 中世 石田吉貞 岩波書店 A五 1冊 小口焼け・シミ 43頁 昭和33 |
550円 |
|
|
I307746 |
方丈記と徒然草 |
岩波講座 日本文学史第4巻 中世 永積安明 岩波書店 A五 1冊 小口焼け・シミ 44頁 昭和33 |
550円 |
|
|
I307745 |
世阿弥 |
岩波講座 日本文学史第4巻 中世 西尾 実 岩波書店 A五 1冊 小口焼け・シミ 43頁 昭和33 |
550円 |
|
|
I307744 |
中世歌謡 |
岩波講座 日本文学史第4巻 中世 吾郷寅之進 岩波書店 A五 1冊 小口焼け・シミ 53頁 昭和33 |
550円 |
|
|
I307743 |
中世歌論 |
岩波講座 日本文学史第4巻 中世 久松潜一 岩波書店 A五 1冊 小口焼け・シミ 43頁 昭和33 |
550円 |
|
|
I307740 |
関東・中部篇 |
風土記日本 第4巻 平凡社 B六 函大いにヤケ 1冊 小口焼け・シミ 357頁 昭和35 |
720円 |
|
|
I307739 |
幸田露伴/泉 鏡花 |
現代日本文学館3 文芸春秋 B六 函 1冊 中身はきれい 486頁 昭和43 |
720円 |
|
|
I307738 |
隠された無限 |
往復書簡「終末」の彼方に 埴谷雄高・小川国夫 岩波書店 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 242頁 昭和63 |
1100円 |
|
|
I307735 |
二千年の花 |
つゆ草物語 宮本真弓 木耳社 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 208頁 昭和47 |
1650円 |
|
|
I307734 |
政治と教育 |
蝋山政道 中央公論社 B六 函ヤケ 1冊 小口若干シミ 333頁 昭和37 |
2750円 |
|
|
I307733 |
人間回復の経営学 |
1980年代の管理者像 ジョセフ・バジール/美田 稔訳 三省堂 B六 函 1冊 中身はきれい 249頁 昭和44 |
720円 |
|
|
I307732 |
水の都 |
庄野潤三 河出書房新社 B六 函 1冊 中身はきれい 309頁 昭和53 |
880円 |
|
|
I307728 |
きもの随筆 |
森田たま 文芸春秋 見返し書き入れあり B六 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 254頁 昭和30 |
880円 |
|
|
I307727 |
舟は帆船よ |
書き下ろし新潮劇場 山崎正和 新潮社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 155頁 昭和46 |
880円 |
|
|
I307726 |
短編集 虚実 |
中村光夫 新潮社 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 179頁 昭和45 |
880円 |
|
|
I307725 |
平家物語 |
日本古典鑑賞講座 第11巻 高木市之助 角川書店 B六 函大いにヤケ 1冊 小口大いにヤケ 411頁 昭和32 |
720円 |
|
|
I307723 |
文学的現代紀行 |
高見 順 講談社 B六 函ヤケ 1冊 小口若干シミ 260頁 昭和36 |
880円 |
|
|
I307721 |
神話 |
三浦朱門 講談社 B六 函若干ヤケ 1冊 257頁 昭和41 |
720円 |
|
|
I307720 |
翔ぶための視点学 |
高角度人間のすすめ 伊藤庄亮 KK・ロングセラー B六 カバー 1冊 小口焼け・シミ 214頁 昭和53 |
720円 |
|
|
I307719 |
禅心の茶と書 |
古田紹欽 春秋社 B六 函ヤケ 1冊 小口焼け・シミ 228頁 昭和32 |
1650円 |
|
|
I307718 |
ケース・スタディ 中年 |
惑年か熟年か ヘルマン・シュライバー/小川新一郎訳 TBSブリタニカ B六 カバーヤケ 1冊 小口若干シミ 327頁 昭和55 |
720円 |
|
|
I307717 |
文学のありかた |
中村光夫 筑摩書房 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 182頁 昭和33 |
720円 |
|
|
I307714 |
近代科学思想の系譜 |
日本歴史新書 堀内剛二 至文堂 B六 カバーヤケ 1冊 小口焼け・シミ 197頁 昭和39 |
720円 |
|
|
I307712 |
世界の人物・愛と性 |
ザ・ワルチン・スペシャル2 デヴィッド・ワルチンスキー/井上篤夫訳 集英社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 349頁 昭和56 |
1650円 |
|
|
I307711 |
小集団経営 |
燃える集団をどう作るか 篠田雄次郎 マネジメント社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 261頁 昭和56 |
720円 |
|
|
I307710 |
日本語と会話 |
内村直也 北洋社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 257頁 昭和52 |
880円 |
|
|
I307707 |
新・男尊女卑の論理 |
やっぱり男は強く、女は従順でなくてはならない 尾形真人 日新報道 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 233頁 昭和55 |
720円 |
|
|
I307706 |
戦車の下の真実 |
チェコ、八月二十一日の記録 コリン・チャプマン/新庄哲夫訳 集英社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 246頁 昭和43 |
1650円 |
|
11456件中6201-6300