買い物カゴに | 番号 | 書名 | 説明 | 価格 |
---|---|---|---|---|
新規入荷 | ||||
新規入荷 | ||||
I311180 | 唐宋八家文 四冊揃 | 中国古典選38 清水茂/吉川幸次郎監修 朝日文庫 カバー 4冊 小口全体にヤケ 昭和54 | 5280円 | |
I311179 | 三体詩 四冊揃 | 中国古典選29 村上哲見/吉川幸次郎監修 朝日文庫 カバー 4冊 小口若干ヤケ、シミ 昭和53 | 5280円 | |
I311178 | 老子 二冊揃 | 中国古典選11 福永光司/吉川幸次郎監修 朝日文庫 カバー 2冊 昭和62 | 2640円 | |
I311177 | 宋詩選 二冊揃 | 中国古典選31 入谷仙介/吉川幸次郎監修 朝日文庫 カバー 2冊 上巻ヤケ、シミ下巻シミ 昭和54 | 2640円 | |
I311176 | ブルーストを求めて 二冊揃 | アンドレ・モロア/井上究一郎訳 新潮文庫 カバーなし 2冊 小口おおいにヤケ 昭和30 | 1320円 | |
I311175 | 恋愛論 二冊揃 | スタンダール/大岡昇平訳 新潮文庫 カバーなし 2冊 経年ヤケ、シミ 昭和31 | 1320円 | |
I311173 | 裁判 二冊揃 | 伊藤整 旺文社文庫 カバー 2冊 小口、天シミあり 昭和53 | 1320円 | |
I311171 | おくのほそ道をたどる 二冊揃 | 羽黒山より大垣まで 井本農一 角川文庫 カバー 2冊 小口ヤケ 昭和59 | 1100円 | |
I311170 | 名僧列伝 四冊揃 | 禅者1・2/念仏者と唱題者1・2 紀野一義 角川文庫 カバー 小口若干ヤケ 4冊 昭和58 | 2420円 | |
I311169 | 古代研究 三冊揃 | 民俗学篇 折口信夫/解説加藤守雄 角川文庫 カバー 3冊 小口おおいにヤケ、シミ 昭和50 | 1980円 | |
I311168 | 万葉集 二冊揃 | 「新編国家大観」準拠版 伊藤博校注 角川文庫 カバー 2冊 小口ヤケ、シミ 昭和60 | 1320円 | |
I311167 | ポオ小説全集 四冊揃 | エドガー・アラン・ポオ 創元推理文庫 カバーシミ 4冊 第三巻のみ小口おおいにヤケ 昭和61 | 3520円 | |
I311162 | あの日この日 四冊揃 | 尾崎一雄 講談社文庫 カバー 4冊 小口、天若干シミ 昭和53 | 3520円 | |
I311161 | 歴史と文明の旅 二冊揃 | 小松左京 講談社文庫 カバー 2冊 小口・天シミ 昭和51 | 1100円 | |
I311159 | 鎮魂戦艦大和 二冊揃 | 吉田満 講談社文庫 カバー 2冊 小口若干シミ 昭和53 | 880円 | |
I311158 | 万葉集 全訳注原文付 四冊揃 | 中西進 講談社文庫 カバー 4冊 小口若干シミ 昭和58 | 2860円 | |
I311156 | 日本詩歌風土記 二冊揃 | 吉田精一 社会思想社 教養文庫 カバー 2冊 小口ヤケ、シミ 昭和40 | 1320円 | |
I311155 | 万葉の旅 三冊揃 | 犬養孝 社会思想社教養文庫 カバー 3冊 小口おおいにヤケ 昭和39 | 1320円 | |
I311154 | 芭蕉と旅 二冊揃 | 故郷・江戸・野ざらし他 阿部喜三男他 社会思想社 教養文庫 カバー 小口ヤケ、シミ 2冊 昭和48 | 1320円 | |
I311153 | ルクレツィア・ボルジア 二冊揃 | 華麗なる恋と死 中田耕治 集英社文庫 カバー 2冊 下巻小口ヤケ 昭和59 | 880円 | |
I311147 | ![]() 郷土玩具誌 はなてばこ 10号 |
横大路 明 はなてばこ会 15×20cm 1冊 おおむね欠点なし 47頁 昭和30 | 5500円 | |
I311146 | ![]() 郷土玩具の旅 107回 |
雑誌に長期連載された完一の版画を文とともに 版画/武藤完一・文/佐藤良治 107図を3冊に張り込み特別に誂えたもの 19×14cm 3冊 おおむね欠点なし 昭和37 | 38500円 | |
I311144 | ![]() 九州のおもちや 第1集 |
木版彩色、肉筆など25種類を1頁1枚づつ張り込み 但し4種類欠の21種類。製作者の名前目次に明記 松尾信夫編・刊 21×15cm 1冊 おおむね欠点なし 34頁 昭和30 | 5500円 | |
I311139 | おもちゃ筥 8号 | 郡 憲輔 文園洞 油印版 15・5×15・5cm 1冊 おおむね欠点なし 16頁 昭和16 | 5500円 | |
I311137 | 浮世絵版画の様式 | 中野忠明 史迹美術同好会 A五 カバー若干痛み 1冊 カバー若干ヤケ 156頁 昭和43 | 1100円 | |
I311136 | 家族ハイク 九州北部の山 | 足利武三/井上 優 西日本新聞社 B六 カバー 1冊 献呈署名あり 157頁 昭和63 | 880円 | |
I311135 | さらば大連 | 邦人25万人救出の記録 小松茂朗 図書出版社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 285頁 昭和63 | 1650円 | |
I311133 | 九州戦国史 | 吉永正春 葦書房 A五 カバー背若干ヤケ 1冊 中身はきれい 302頁 昭和59 | 2750円 | |
I311132 | 金枝篇 五冊揃 改版 | フレイザー/永橋卓介訳 岩波文庫 カバーなし 5冊 第1巻エンピツ消し跡・1巻小口シミ 昭和48 | 3850円 | |
I311131 | 三国志 10冊揃 | 三国演義 小川 環樹/金田純一郎訳 岩波文庫 カバーなし 10冊 ヤケ、シミ 昭和52 | 4400円 | |
I311129 | 杜牧詩選 | 松浦友久/植木久行編訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 435頁 平成20 | 880円 | |
I311128 | 俳諧博物誌 | 柴田宵曲/小出昌洋編 岩波文庫 カバーなし 1冊 347頁 平成11 | 770円 | |
I311126 | 古句を観る | 柴田宵曲 岩波文庫 カバーなし 1冊 背ヤケ、小口ヤケ 359頁 昭和59 | 770円 | |
I311125 | 蕪村俳句集 付春風馬提曲他二篇 | 尾形仂校注 岩波文庫 カバーなし 1冊 背ヤケ小口ヤケ 319頁 平成1 | 770円 | |
I311122 | 代表的日本人 | 内村鑑三/鈴木範久訳 岩波文庫 カバー 1冊 208頁 平成22 | 660円 | |
I311121 | 旧約聖書 創世記 | 関根正雄訳 岩波文庫 カバー 1冊 231頁 平成2 | 660円 | |
I311119 | 藤村詩抄 | 島崎藤村自選 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 221頁 昭和60 | 660円 | |
I311118 | 宗祇発句集 | 星加宗一校訂 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口ヤケ 236頁 昭和60 | 880円 | |
I311117 | 漱石俳句集 | 坪内稔典編 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口ヤケ 235頁 平成2 | 550円 | |
I311116 | 学問のすゝめ | 福沢諭吉 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口ヤケ 206頁 昭和62 | 550円 | |
I311115 | 三奏本 金葉和歌集 | 松田武夫校訂 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口ヤケ 185頁 昭和58 | 550円 | |
I311113 | 詞華和歌集 | 松田武夫校訂 岩波文庫 カバーなし 1冊 119頁 昭和58 | 440円 | |
I311112 | 名将言行録 (二) | 岡谷繁実 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ、背ヤケ 268頁 昭和63 | 660円 | |
I311111 | 名将言行録 (三) | 岡谷繁実 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ、背ヤケ 298頁 昭和63 | 660円 | |
I311110 | 名将言行録 (四) | 岡谷繁実 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ、背ヤケ 296頁 昭和63 | 660円 | |
I311109 | 名将言行録 (五) | 岡谷繁実 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ、背ヤケ 261頁 昭和63 | 660円 | |
I311108 | 名将言行録 (六) | 岡谷繁実 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ、背ヤケ 276頁 昭和63 | 660円 | |
I311107 | 名将言行録 (七) | 岡谷繁実 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ、背ヤケ 268頁 昭和63 | 660円 | |
I311106 | 名将言行録 (八) | 岡谷繁実 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ、背ヤケ 276頁 昭和63 | 660円 | |
I311105 | スキュデリー嬢 | ホフマン/吉田六郎訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 110頁 平成1 | 440円 | |
I311104 | 雲萍雑志 | 柳沢淇園/森銃三校訂 岩波文庫 カバーなし 1冊 138頁 昭和62 | 440円 | |
I311103 | 徳和歌後万載集 | 野崎左文校訂 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 130頁 昭和61 | 440円 | |
I311102 | 万載狂歌集 | 野崎左文校訂 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 120頁 昭和61 | 440円 | |
I311100 | ルバイヤート | オマル・ハイヤーム/小川亮作訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口ヤケ、シミ 164頁 昭和46 | 440円 | |
I311098 | 歌舞音楽略史 | 小中村清矩述 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 190頁 昭和59 | 440円 | |
I311097 | 柳橋新誌 | 成島柳北/塩田良平校訂 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 101頁 昭和62 | 440円 | |
I311095 | 自殺について 他四篇 | ショウペンハウエル/斎藤信治訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 117頁 昭和46 | 440円 | |
I311094 | 阮籍の「詠懐詩」について | 附・阮籍伝 吉川幸次郎 岩波文庫 カバーなし 1冊 132頁 昭和56 | 440円 | |
I311093 | 地獄の季節 | ランボォ/小林秀雄訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口ヤケ 123頁 昭和48 | 440円 | |
I311092 | 孫子 | 金谷治訳注 岩波文庫 カバーなし 1冊 164頁 平成5 | 440円 | |
I311091 | 郷愁の詩人 与謝蕪村 | 萩原朔太郎 岩波文庫 カバーなし 1冊 151頁 昭和63 | 440円 | |
I311089 | 阿片常用者の告白 | ディ・クィンシー/田部重治訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 159頁 昭和61 | 440円 | |
I311088 | 読書について 他二篇 | ショウペンハウエル/斎藤忍随訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 113頁 昭和46 | 440円 | |
I311087 | 郷愁の詩人 与謝蕪村 | 萩原朔太郎 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 151頁 平成9 | 440円 | |
I311086 | 校注閑吟集 | 附狂言小歌集・室町小歌拾遺集 藤田徳太郎校注 岩波文庫 カバーなし 1冊 117頁 昭和59 | 440円 | |
I311085 | 風姿花伝 | 世阿弥/野上豊一郎/西尾実訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 126頁 | 440円 | |
I311084 | ミケランジェロの生涯 | ロマン・ロラン/高田博厚訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 214頁 昭和58 | 550円 | |
I311083 | クリスチナ・ロセッティ詩抄 | 入江直祐訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 203頁 昭和62 | 550円 | |
I311082 | この人を見よ | ニーチェ/手塚富雄訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 214頁 昭和46 | 550円 | |
I311081 | ベーオウルフ | 附フィンズブルフの戦 厨川文夫訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 225頁 昭和52 | 1650円 | |
I311080 | 阿Q正伝・狂人日記他12篇 | 魯迅/竹内好訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 248頁 昭和62 | 550円 | |
I311079 | 若きウェルテルの悩み | ゲーテ/竹山道雄訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 211頁 昭和55 | 550円 | |
I311077 | 泣菫詩抄 | 薄田泣菫 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 206頁 昭和58 | 550円 | |
I311075 | 家畜系統史 | コンラット・ケルレル/加茂儀一訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 218頁 昭和52 | 550円 | |
I311074 | 古語拾遺 | 斎部広成撰/西宮一民校注 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 231頁 昭和60 | 550円 | |
I311073 | 建礼門院右京太夫集 | 付 平家公達草子 久松潜一/久保田淳校注 岩波文庫 カバーなし 1冊 224頁 昭和53 | 550円 | |
I311072 | 日本詩史 | 江村北海/西沢道寛訳注 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 193頁 昭和63 | 550円 | |
I311071 | 黄金の壺 | ホフマン/神品芳夫訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 189頁 昭和54 | 550円 | |
I311069 | 蕪村七部集 | 伊藤松宇校訂 岩波文庫 カバーなし 1冊 212頁 平成16 | 550円 | |
I311068 | レオナルド・ダ・ヴィンチの方法 | ポール・ヴァレリー/山田九朗訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 242頁 昭和52 | 550円 | |
I311067 | 鶉衣 | 石田元基校訂 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 249頁 昭和57 | 550円 | |
I311066 | キリストにならいて | トマス・ア・ケンピス/大沢・呉訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 280頁 昭和47 | 550円 | |
I311064 | 痴愚神礼讃 | エラスムス/渡辺一夫訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 282頁 昭和59 | 550円 | |
I311063 | 浮世絵類考 | 仲田勝之助編校 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 230頁 昭和57 | 550円 | |
I311062 | サイキス・タスク | 俗信と社会制度 フレイザー/永橋卓介訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 210頁 昭和52 | 550円 | |
I311061 | カストロの尼 | スタンダール/桑原武夫訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 216頁 昭和55 | 550円 | |
I311060 | 孔子家語 | 藤原正校訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 263頁 昭和63 | 550円 | |
I311059 | 流刑の神々・精霊物語 | ハインリヒ・ハイネ/小沢俊夫訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 213頁 昭和55 | 550円 | |
I311058 | ほらふき男爵の冒険 | ピュルガー/新井皓士訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 260頁 昭和58 | 660円 | |
I311057 | 般若心経・金剛般若経 | 中村元/紀野一義訳注 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 217頁 平成6 | 660円 | |
I311056 | 洞窟絵画から連載漫画へ | 人間コミュニケーションの万華鏡 ホグベン・寿岳他訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 312頁 昭和54 | 660円 | |
I311055 | ロランの歌 | 有永弘人訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 291頁 昭和58 | 660円 | |
I311054 | 後拾遺和歌集 | 西下経一校訂 岩波文庫 カバーなし 1冊 286頁 昭和58 | 660円 | |
I311052 | ライン河幻想紀行 | ユゴー/榊原晃三編訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 283頁 昭和60 | 660円 | |
I311051 | サフォ | パリ風俗 ドーデ/朝倉季雄訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 296頁 昭和62 | 660円 | |
I311050 | ゴレスターン | サァディー/沢英三訳 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 354頁 昭和59 | 660円 | |
I311049 | 駿台雑話 | 室鳩巣/森銃三校訂 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 299頁 平成8 | 660円 | |
I311048 | 酒の肴・抱樽酒話 | 青木正児 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 238頁 平成1 | 660円 | |
I311047 | 北京年中行事記 | 清敦崇編/小野勝年訳注 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 282頁 昭和62 | 660円 | |
I311046 | 若山牧水歌集 | 若山喜志子選 岩波文庫 カバーなし 1冊 小口シミ 279頁 昭和55 | 660円 | |