買い物カゴに |
番号 |
書名 |
説明 |
価格 |
新規入荷
|
新規入荷 |
|
I310319 |
毛沢東の哲学 |
新島淳良 勁草書房 B六 箱若干ヤケ 1冊 中身はきれい 266頁 昭和41 |
880円 |
|
|
I310318 |
秋風秋雨を愁殺す 秋瑾女士伝 |
武田泰淳 筑摩書房 B六 箱若干ヤケ 1冊 中身はきれい 253頁 昭和43 |
1650円 |
|
|
I310317 |
茂吉晩年 |
吉田三四二 弥生書房 B六 箱 1冊 おおむね欠点なし 211頁 昭和63 |
880円 |
|
|
I310316 |
井上成美 |
阿川弘之 新潮社 B六 箱 1冊 おおむね欠点なし 昭和61 |
1100円 |
|
|
I310314 |
花を見るかな 評伝小林和作 |
高橋玄洋 三笠書房 B六 箱 1冊 おおむね欠点なし 278頁 昭和54 |
1650円 |
|
|
I310313 |
日中問題私見 |
石川忠雄 酒井書店 B六 箱若干ヤケ 1冊 中身はきれい 271頁 昭和48 |
1100円 |
|
|
I310312 |
評伝 陶行知 政治的抒情 詩人の生涯 |
斉藤秋男 勁草書房 B六 箱若干ヤケ 1冊 中身はきれい 299頁 昭和43 |
2200円 |
|
|
I310310 |
中原中也 |
近代日本詩人選 佐々木幹郎 筑摩書房 B六 箱 1冊 おおむね欠点なし 294頁 昭和63 |
1650円 |
|
|
I310309 |
動乱 眼に映る以上のもの |
C・マイダンズ/須賀照雄訳 論争社 B六 箱若干ヤケ 1冊 中身はきれい 371頁 昭和35 |
1650円 |
|
|
I310306 |
周 恩来 |
梨本祐平 勁草書房 B六 箱若干ヤケ 1冊 中身はきれい 355頁 昭和42 |
1100円 |
|
|
I310305 |
毛沢東 |
中国人物叢書12 小野信爾 人物往来社 B六 箱若干ヤケ 1冊 中身はきれい 300頁 昭和42 |
2200円 |
|
|
I310301 |
インド 緑の革命と赤い革命 |
ラッセ・ベルグ/リサ・ベルグ共著/森谷文昭訳 朝日新聞社 B六 箱若干ヤケ 1冊 中身はきれい 292頁 昭和48 |
1100円 |
|
|
I310300 |
インドネシアの変貌 反革命の構造 |
デビッド・コンデ/笠原佳雄訳 弘文社 B六 箱若干ヤケ・スレ 1冊 中身はきれい 161頁 昭和41 |
880円 |
|
|
I310299 |
新聞の今昔 激動する新聞戦国史 |
河合 勇 新日本新聞社 B六 箱 1冊 おおむね欠点なし 213頁 昭和47 |
1100円 |
|
|
I310298 |
日本人物文献目録 |
法政大学文学部史学研究室編 平凡社 B五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 1199頁 平成5 |
5500円 |
|
|
I310297 |
季節の終わり 初版 |
中野孝次 講談社 B六 カバー帯 1冊 おおむね欠点なし 207頁 昭和55 |
1650円 |
|
|
I310295 |
近現代史集中講義 |
台湾・朝鮮・満州編 黄 文雄 徳間書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 319頁 平成21 |
880円 |
|
|
I310294 |
アメリカでさえ恐れる中国の脅威 |
米議会調査機関の核心レポート 古森義久 WAC B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 247頁 平成21 |
880円 |
|
|
I310293 |
ヨーロッパ文化史散歩 |
木村尚三郎 音楽の友社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 222頁 昭和57 |
880円 |
|
|
I310291 |
1812年の雪 モスクワからの敗走 |
両角良彦 筑摩書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 240頁 昭和55 |
880円 |
|
|
I310290 |
ベルリッツの世界言葉百科 |
新潮選書 チャールズ・ベルリッツ/中村保男訳 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 270頁 昭和58 |
715円 |
|
|
I310288 |
フランクリンの果実 |
アーウィン・ユキコ 文芸春秋 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 429頁 昭和63 |
1100円 |
|
|
I310286 |
戦争報道の内幕 |
フィリップ・ナイトリー/芳地昌三訳 時事通信社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 424頁 昭和62 |
1430円 |
|
|
I310285 |
中国の歴史を歩く |
駒田信二 文芸春秋 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 212頁 平成7 |
880円 |
|
|
I310284 |
インカ帝国を探る |
人と自然叢書 ジャン・ラスパイユ/近藤 等訳 新潮社 B六 カバーヤケ 1冊 経年のヤケ 202頁 昭和32 |
880円 |
|
|
I310283 |
太陽の道 インカ王道の秘密 |
V・W・フォン・ハーゲン/勝又茂幸訳 朋文堂 B六 カバー 1冊 小口ヤケ・シミ 279頁 昭和34 |
1650円 |
|
|
I310281 |
誰も不思議に思わない |
堀田善衛 筑摩書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 209頁 平成1 |
880円 |
|
|
I310279 |
ドガと北九州市立美術館 |
朝日・美術館風土記シリーズ5 朝日新聞社編 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 142頁 昭和57 |
770円 |
|
|
I310277 |
書と文字は面白い |
石川九楊 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 283頁 平成5 |
880円 |
|
|
I310276 |
中国臓器市場 |
城山英巳 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 239頁 平成20 |
880円 |
|
|
I310275 |
中国B級スポットおもしろ大全 |
写真・文/サカイトオル 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 95頁 平成20 |
5500円 |
|
|
I310274 |
英語でさるく |
那須省一 書肆侃侃房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 191頁 平成20 |
770円 |
|
|
I310272 |
胡蝶の陣 |
陳 舜臣 毎日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 265頁 昭和54 |
1100円 |
|
|
I310271 |
亡命記 |
韓国統一家の記録 孫 性祖 みすず書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 196頁 昭和40 |
2200円 |
|
|
I310270 |
アリランの歌 |
ニム・ウェイルズ/安藤次郎訳 みすず書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 282頁 昭和40 |
1650円 |
|
|
I310268 |
ふたたび朝鮮で |
W・G・バーチェット/内山 敏訳 紀伊国屋書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 240頁 昭和43 |
1320円 |
|
|
I310267 |
望郷 初版 |
三浦朱門 新潮社 B六 カバー帯 1冊 小口若干ヤケ 227頁 昭和62 |
1650円 |
|
|
I310266 |
暗夜遍歴 初版 |
辻井 喬 新潮社 B六 カバー帯 1冊 小口若干ヤケ 318頁 昭和62 |
1650円 |
|
|
I310265 |
おなら大全 |
ロミ&ジャン・フェクサス/高遠弘美訳 作品社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 455頁 平成9 |
2200円 |
|
|
I310263 |
歌集 照徑以後 |
上田三四二 短歌新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 165頁 昭和63 |
990円 |
|
|
I310262 |
裏切りの季節 |
アンドルー・ボイル/亀田政弘訳 サンケイ B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 458頁 昭和55 |
990円 |
|
|
I310261 |
野坂参三のあゆんだ道 |
野坂参三資料編纂委員会 新日本出版社 B六 カバー 1冊 小口ヤケ 202頁 昭和39 |
660円 |
|
|
I310260 |
石も黙っていられない |
マスコミの裏側の10年間 梶谷善久 労働旬報社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 253頁 昭和40 |
1100円 |
|
|
I310257 |
世紀末の美神たち |
高階秀爾 集英社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 382頁 平成1 |
1430円 |
|
|
I310255 |
警察回り 初版 |
本田康春 新潮社 B六 カバー 帯 1冊 おおむね欠点なし 326頁 昭和61 |
1650円 |
|
|
I310254 |
鵜を抱く女 初版 |
福田百合子 毎日新聞社 B六 カバー帯 1冊 おおむね欠点なし 207頁 平成1 |
1320円 |
|
|
I310253 |
夜の電話 初版 |
中野孝次 文芸春秋 B六 カバー帯 1冊 おおむね欠点なし 205頁 昭和63 |
1650円 |
|
|
I310252 |
青を風に晒して 初版 |
田久保英夫 新潮社 B六 カバー帯 1冊 おおむね欠点なし 205頁 昭和62 |
1650円 |
|
|
I310250 |
哀愁のベルリン 運命の都市物語 |
サントリー博物館文庫13 青木利夫 TBSブリタニカ B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 227頁 昭和61 |
770円 |
|
|
I310248 |
重力の都 初版 |
中上健次 新潮社 B六 カバー若干ヤケ 1冊 中身はきれい 193頁 昭和63 |
1650円 |
|
|
I310245 |
魯迅 花のため腐草となる |
中国の人と思想12 丸尾常喜 集英社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 257頁 平成1 |
990円 |
|
|
I310243 |
軍神 乃木希典の生涯 |
福岡 徹 文芸春秋 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 232頁 昭和45 |
1100円 |
|
|
I310241 |
地中海の真珠 |
谷 克二 角川書店 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 228頁 昭和54 |
660円 |
|
|
I310240 |
遠雷 初版 |
立松和平 河出書房新社 B六 カバー帯 1冊 小口若干ヤケ 271頁 昭和55 |
1650円 |
|
|
I310239 |
ゴルバチョフソ連の野望 |
寺谷弘壬 アイペック B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 243頁 昭和62 |
770円 |
|
|
I310238 |
知って得する切手の話 |
その集め方・楽しみ方 横佩通彦 日本郵趣出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 177頁 平成7 |
660円 |
|
|
I310237 |
毛沢東の挑戦 |
文化大革命はどこへ行く 朝日新聞調査研究室 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 経年のヤケ 263頁 昭和42 |
2200円 |
|
|
I310236 |
さまよう魂 |
ラフカディオ・ハーンの遍歴 ジョナサン・コット/真崎義博訳 文芸春秋 B六 カバー 1冊 ヒモの縛り跡あり 541頁 平成6 |
1980円 |
|
|
I310235 |
これが最後の「カミさんと私」の物語 |
土岐雄三 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 306頁 平成1 |
770円 |
|
|
I310233 |
昭和史への一証言 |
松本重治 毎日新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 322頁 昭和61 |
990円 |
|
|
I310231 |
金は天から降ってこない |
張幸欣・桑曄/大里活秋訳 平凡社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 333頁 昭和62 |
990円 |
|
|
I310230 |
九州の山と伝説 北部篇 |
天本孝志 葦書房 B六 1冊 小口若干汚れ 217頁 昭和53 |
770円 |
|
|
I310229 |
ベルリン・ダイアリー |
ナチ政権下1940−45 マリー・ヴァシルチコフ 中央公論社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 449頁 平成1 |
1650円 |
|
|
I310228 |
63歳からのパリ大学留学 |
藤沢たかし 新潮社 B六 カバー 1冊 下部小口シミ 230頁 昭和59 |
880円 |
|
|
I310225 |
地図入門 |
地形図からナショナルアトラスまで 高崎正義 NHKブックス266 B六 1冊 おおむね欠点なし 247頁 昭和51 |
770円 |
|
|
I310224 |
地図の歴史 |
織田武雄 講談社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 330頁 昭和48 |
1650円 |
|
|
I310222 |
つば広の帽子をかぶって |
いわさきつひろ伝 飯沢匡・黒柳徹子 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 292頁 平成1 |
880円 |
|
|
I310221 |
夕虹 |
八木義徳 福武書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 232頁 平成1 |
880円 |
|
|
I310220 |
チェコ悔恨史 |
かくて戦車がやってきた 佐瀬昌盛 サイマル出版会 B六 カバー若干ヤケ 1冊 小口若干ヤケ 431頁 昭和58 |
1980円 |
|
|
I310219 |
中華帝国の解体 |
黄文雄 亜紀書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 256頁 平成6 |
990円 |
|
|
I310217 |
消えた百万人 |
ドイツ人捕虜収容所、死のキャンプへの道 ジェームズ・バクー/申橋 昭訳 光人社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 230頁 平成5 |
1100円 |
|
|
I310216 |
グッバイ・ジャパン 50年目の真実 |
ジョセフ・ニューマン/篠原成子訳 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 369頁 平成5 |
1650円 |
|
|
I310215 |
青い種族 |
人と自然叢書 ジョン・スコール/青木一夫訳 新潮社 B六 カバー 1冊 経年のヤケ 219頁 昭和33 |
1650円 |
|
|
I310213 |
阿片茶 |
ビアンカ・タム/内野 儀訳 集英社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 365頁 平成7 |
1210円 |
|
|
I310212 |
牢獄 初版 |
南條範夫 講談社 B六 カバー帯 1冊 おおむね欠点なし 265頁 昭和58 |
1650円 |
|
|
I310211 |
女性支配の未知の国 |
ガブリエル・ベルトラン/安藤昌一訳 講談社 B六 カバー若干ヤケ 1冊 小口若干ヤケ 277頁 昭和33 |
1650円 |
|
|
I310210 |
歴史の復権 「文明」と「成熟」の構図 |
西部 邁 東洋経済 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 196頁 平成6 |
880円 |
|
|
I310209 |
上田敏全訳詩集 |
山内義雄・矢野峰人編 岩波書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 376頁 昭和58 |
1100円 |
|
|
I310208 |
心中天の網島 |
古典を読む3 廣末 保 岩波書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 256頁 昭和58 |
1100円 |
|
|
I310207 |
古華 |
現代中国文学選集2 芙蓉鎮/杉本達夫訳 徳間書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 278頁 昭和62 |
1430円 |
|
|
I310205 |
十五億の蟻 私の中国ノート |
斧 泰彦 田畑書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 246頁 平成2 |
1100円 |
|
|
I310204 |
荘子を読む |
後藤基巳 勁草書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 224頁 昭和58 |
1320円 |
|
|
I310203 |
表裏源内蛙合戦 |
井上ひさし 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 194頁 昭和46 |
880円 |
|
|
I310201 |
海のシルクロード 絹・香料・陶磁器 |
朝日カルチャーブックス14 藤本・山田・三杉 大阪書籍 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 215頁 昭和57 |
880円 |
|
|
I310198 |
たとえ病むとも 初版 |
重兼芳子 岩波書店 B六 カバー帯 1冊 おおむね欠点なし 205頁 平成5 |
1650円 |
|
|
I310197 |
エゴン・シーレ |
フランク・ウィットフォード/八重樫春樹訳 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 226頁 昭和59 |
990円 |
|
|
I310196 |
コーランを読む |
岩波セミナーブックス1 井筒俊彦 岩波書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 462頁 昭和58 |
1320円 |
|
|
I310195 |
青春のモノクローム |
新藤兼人 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 446頁 昭和63 |
1100円 |
|
|
I310194 |
男のコラム |
マイク・ロイコ/井上一馬訳 河出書房新社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 271頁 昭和62 |
770円 |
|
|
I310193 |
帝王 |
フォーサイス/篠原 慎訳 角川書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 343頁 昭和57 |
660円 |
|
|
I310192 |
大王朝 |
ロバート・S・エレガント/久我豊雄訳 TBSブリタニカ B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 577頁 昭和56 |
1650円 |
|
|
I310191 |
わが心のスペイン 初版 |
五木寛之 昌文社 B六 ビニールカバー 1冊 おおむね欠点なし 223頁 昭和47 |
1980円 |
|
|
I310190 |
青雲の軸 初版 |
陳 舜臣 集英社 B六 カバー帯付 1冊 おおむね欠点なし 235頁 昭和59 |
1650円 |
|
|
I310189 |
私小説 初版 |
瀬戸内晴美 集英社 B六 カバー帯付 1冊 おおむね欠点なし 304頁 昭和60 |
1650円 |
|
|
I310188 |
王丹 |
王凌雲 小学館 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 255頁 平成11 |
880円 |
|
|
I310187 |
中央アジア探検史 |
山の文学全集11 深田久弥 朝日新聞社 B六 函欠 1冊 小口若干シミ 479頁 昭和49 |
770円 |
|
|
I310186 |
チェコ悔恨史 |
かくて戦車がやってきた 佐瀬昌盛 サイマル出版会 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 431頁 昭和58 |
2200円 |
|
|
I310185 |
「君死にたまふこと勿れ」 |
中村文雄 和泉書院 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 278頁 平成6 |
1650円 |
|
|
I310183 |
ゾルゲ諜報秘録 |
マーダー/シュフリック/植田敏郎訳 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 258頁 昭和42 |
1650円 |
|
|
I310182 |
西洋陶磁物語 |
前田正明 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 277頁 昭和55 |
1650円 |
|
11456件中4601-4700