買い物カゴに | 番号 | 書名 | 説明 | 価格 |
---|---|---|---|---|
新規入荷 | ||||
新規入荷 | ||||
B91556 | 豊後国速見郡東山香村日吉神社 | 上田延成編・刊 銅版印刷 十七×二六糎 1枚 保存良 明治37 | 1650円 | |
裏面は上村「唐川八幡神社」。 | ||||
B91555 | 豊後国速見郡中山香村宮地嶽神社 | 上田延成編・刊 銅版印刷 十七×二六糎 1枚 保存良 明治37 | 1650円 | |
裏面は東山香村「白髭神社」。 | ||||
B91554 | 豊後国速見郡上村花見神社 | 上田延成編・刊 銅版印刷 十七×二六糎 1枚 保存良 明治37 | 1650円 | |
裏面は中山香村「松嶌神社」。 | ||||
B91553 | 豊後国速見郡上村三嶌神社 | 上田延成編・刊 銅版印刷 十七×二六糎 1枚 保存良 明治37 | 1650円 | |
裏面は「下霧八幡神社」。 | ||||
B91549 | 豊後国速見郡豊岡村八津島神社 | 上田延成編・刊 銅版印刷 十七×二六糎 1枚 保存良 明治37 | 1650円 | |
裏面は南端村「八幡目刈神社」。 | ||||
B91547 | 豊後国速見郡杵築町釣鼇目山安住養国禅寺 | 上田延成編・刊 銅版印刷 十七×二六糎 1枚 保存良 明治37 | 1650円 | |
裏面は八阪村「喜山千光寺」。 | ||||
B91545 | ![]() 豊後国速見郡立石町天満神社境内之全図 |
上田延成編・刊 銅版印刷 二十六×三十六糎 保存良 1枚 明治37 | 3850円 | |
裏面は速見郡北由布村「村社天満神社境内図」中山香村「郷社八幡八幡神社境内之図」の二図。 | ||||
B91544 | 豊後国速見郡山浦村三島神社他 | 上田延成編・刊 銅版印刷 十七×二六糎 1枚 保存良 明治37 | 1650円 | |
表面下部は「白山神社」、裏面は南由布村「山神社」、北由布村「三神社」。 | ||||
B91542 | 豊後国速見郡山浦村三島神社 | 上田延成編・刊 銅版印刷 十七×二六糎 1枚 保存良 明治37 | 1650円 | |
裏面は上村「四所神社」。 | ||||
B91541 | 豊後国速見郡山浦村地藏菩薩之図他 | 上田延成編・刊 銅版印刷 十七×二六糎 1枚 保存良 明治37 | 1650円 | |
表面は上村「九本山浄土禅寺」、裏面は南端村「八幡神社」、山浦村「善神王神社」。 | ||||
B91540 | 豊後国玖珠郡野上村八幡神社 | 上田延成編・刊 銅版印刷 十七×二六糎 1枚 保存良 明治37 | 1650円 | |
裏面は森町「武内神社」。 | ||||
B91539 | ![]() 豊後国玖珠郡野上村村社天神社境内之図 |
上田延成編・刊 銅版印刷 二十六×三十四糎 保存良 1枚 明治37 | 4730円 | |
裏面は玖珠郡南山田村「天満大自在天神境内之図」。 | ||||
B91538 | 豊後国玖珠郡東飯田村天満神社他 | 上田延成編・刊 銅版印刷 十七×二六糎 1枚 保存良 明治37 | 1650円 | |
表面下部は森町「神明社」。 | ||||
B91537 | ![]() 豊後国玖珠郡東飯田寶山八幡神社境内之図 |
上田延成編・刊 銅版印刷 二十八×五十二糎 1枚 保存良 明治37 | 14300円 | |
B91536 | ![]() 豊後国玖珠郡東飯田吉祥山龍門寺境内図 |
上田延成編・刊 銅版印刷 二十六×三十六糎 保存良 1枚 明治37 | 3300円 | |
裏面は玖珠郡南山田村「川底温泉場之図」他(小)。 | ||||
B91535 | 豊後国玖珠郡飯田村白鳥神社 | 上田延成編・刊 銅版印刷 十七×二六糎 1枚 保存良 明治37 | 1650円 | |
裏面は南山田村「亀山天満神社」。 | ||||
B91534 | ![]() 豊後国玖珠郡八幡村天祖神社境内図 |
上田延成編・刊 銅版印刷 二十六×三十四糎 保存良 1枚 明治37 | 4730円 | |
裏面は玖珠郡南山田村「牧口八幡神社境内図」。 | ||||
B91533 | ![]() 豊後国玖珠郡北山田村社天満社境内之図 |
上田延成編・刊 銅版印刷 二十六×三十六糎 保存良 1枚 明治37 | 4730円 | |
裏面は玖珠郡万年村「瀧神社境内之図」。 | ||||
B91531 | 豊後国大分郡大分町摩尼山福寿院 | 上田延成編・刊 銅版印刷 十七×二六糎 1枚 保存良 明治37 | 1650円 | |
裏面は「瑞相山本光寺」。 | ||||
B91529 | 豊後国大分郡谷村日吉神社 | 上田延成編・刊 銅版印刷 十七×二六糎 1枚 保存良 明治37 | 1650円 | |
裏面は狭間村「皇産霊神社」。 | ||||
B91528 | ![]() 豊後国大分郡石城川来鉢神社境内之図 |
上田延成編・刊 銅版印刷 二十六×三十六糎 保存良 1枚 明治37 | 4730円 | |
裏面は大分郡南庄内村「龍王神社境内之図」。 | ||||
B91527 | 豊後国大分郡荏隈村若宮八幡神社 | 上田延成編・刊 銅版印刷 十七×二六糎 1枚 保存良 明治37 | 1650円 | |
裏面は稙田村「稙田神社」。 | ||||
B91526 | ![]() 豊後国大分郡西稙田熊野神社境内之図 |
上田延成編・刊 銅版印刷 二十六×三十三糎 保存良 1枚 明治37 | 4730円 | |
裏面は西稙村「林神社境内之全図」。 | ||||
B91525 | 豊後国大分郡稙田村八幡神社 | 上田延成編・刊 銅版印刷 十七×二六糎 1枚 保存良 明治37 | 1650円 | |
裏面は加来村「春日神社」。 | ||||
B91524 | 豊後国大分郡桃園村高城山観世音他 | 上田延成編・刊 銅版印刷 十七×二六糎 1枚 保存良 明治37 | 1650円 | |
表面下部は戸次村「高寿山願行寺」、裏面は加来村「金光明国分寺」、稙田村「石牆山大泉寺」。 | ||||
B91522 | 豊後国大分郡滝尾村稲荷神社 | 上田延成編・刊 銅版印刷 十七×二六糎 1枚 保存良 明治37 | 1650円 | |
裏面は南庄内村「八柱神社」、東庄内村「金刀比羅神社」。 | ||||
B91521 | ![]() 豊後国大分郡滝尾村村社熊野神社境内図 |
上田延成編・刊 銅版印刷 二十六×三十六糎 保存良 1枚 明治37 | 4730円 | |
裏面は大分郡南庄内村「天満渕神社境内之図」。 | ||||
B91520 | 豊後国大分郡西庄内村西村神社 | 上田延成編・刊 銅版印刷 十七×二六糎 1枚 保存良 明治37 | 1650円 | |
裏面は狭間村「山神社」。 | ||||
B91518 | ![]() 豊後国大分郡西庄内高岡神社境内之図 |
上田延成編・刊 銅版印刷 二十六×三十六糎 保存良 1枚 明治37 | 4730円 | |
裏面は大分郡鶴崎町「剣八幡神社境内之図」。 | ||||
B91517 | ![]() 豊後国大分郡東庄内大瀧神社境内之図 |
上田延成編・刊 銅版印刷 二十六×三十六糎 保存良 1枚 明治37 | 4730円 | |
裏面は大分郡東庄内村「村社五ケ瀬神社境内図」。 | ||||
B91516 | 豊後国大分郡戸次村鶴林山生善寺 | 上田延成編・刊 銅版印刷 十七×二六糎 1枚 保存良 明治37 | 1650円 | |
裏面は狭間村「積翠山龍祥寺」。 | ||||
B91515 | ![]() 豊後国直入郡菅主村郷社稱疑野神社境内全図 |
上田延成編・刊 銅版印刷 二十六×三十六糎 保存良 1枚 明治37 | 4730円 | |
裏面は直入郡久住村「郷社久住神社境内全図」。 | ||||
B91514 | 豊後国直入郡下竹田村光明山智雲寺他 | 上田延成編・刊 銅版印刷 十七×二六糎 1枚 保存良 明治37 | 1650円 | |
表面下部は「福源山寶積寺」、「小倉山正光寺」。 | ||||
B91513 | 豊後国直入郡宮城村紫八幡神社 | 上田延成編・刊 銅版印刷 十七×二六糎 1枚 保存良 明治37 | 1650円 | |
裏面は柏原村「橘木神社」。 | ||||
B91510 | 豊後国直入郡久住村法雲山正法寺 | 上田延成編・刊 銅版印刷 十七×二六糎 1枚 保存良 明治37 | 1650円 | |
裏面は豊岡村「大泉寺」。 | ||||
B91509 | ![]() 豊後国大野郡長谷村村社熊野神社境内之図 |
上田延成編・刊 銅版印刷 二十六×三十六糎 保存良 1枚 明治37 | 3850円 | |
裏面は西大野村「天満神社境内之全図」川登村「村社熊野神社境内之図」。 | ||||
B91508 | ![]() 豊後国大野郡百枝村村社平野神社境内全図 |
上田延成編・刊 銅版印刷 二十六×三十六糎 保存良 1枚 明治37 | 4730円 | |
裏面は大野郡三重村「村社宮山神社境内全図」。 | ||||
B91507 | ![]() 豊後国大野郡百枝村村社御手洗神社境内図 |
上田延成編・刊 銅版印刷 二十六×三十六糎 保存良 1枚 明治37 | 4730円 | |
裏面は百枝村「村社牟禮神社境内全図」。 | ||||
B91506 | ![]() 豊後国大野郡百枝村村社河邊神社境内全図 |
上田延成編・刊 銅版印刷 二十六×三十六糎 保存良 1枚 明治37 | 4730円 | |
裏面は大野郡井田村「村社平尾神社境内図」。 | ||||
B91505 | ![]() 豊後国大野郡小野市郷社鷹鳥屋神社境内全図 |
裏 上田延成編・刊 銅版印刷 二十六×三十六糎 保存良 1枚 明治37 | 4730円 | |
裏面は大野郡南緒方村「大行事八幡神社境内全図」。 | ||||
B91503 | ![]() 豊後国大野郡三重村鷲谷神社境内全図 |
上田延成編・刊 銅版印刷 二十六×三十六糎 保存良 1枚 明治37 | 4730円 | |
裏面は大野郡中井田村「村社豊尾神社境内全図」。 | ||||
B91502 | 豊後国大野郡井田村楠神社境内全図 | 上田延成編・刊 銅版印刷 十七×二六糎 1枚 保存良 明治37 | 1650円 | |
裏面は土師村「三島神社」、新田村「大分県第五教務支局境内略図」、三重村「宮里神社」。 | ||||
B91500 | 豊後国大野郡菅尾村淺瀬神社 | 上田延成編・刊 銅版印刷 十七×二六糎 1枚 保存良 明治37 | 1650円 | |
裏面は百技村「西泉神社」、南緒方村「八阪神社」。 | ||||
B91498 | 豊後国大野郡緒方村熊野神社 | 上田延成編・刊 銅版印刷 十七×二六糎 1枚 保存良 明治37 | 1650円 | |
裏面は白山村「楠嘉徳院社」境内全図。 | ||||
B91496 | ![]() 豊後国大野郡南緒方圓福山吉祥寺境内全図 |
上田延成編・刊 銅版印刷 二十六×三十六糎 保存良 1枚 明治37 | 4730円 | |
裏面は緒方村「萬歳山大福寺境内全図」。 | ||||
B91495 | ![]() 豊後国北海部郡上南津留村村社 熊野神社境内之図 |
上田延成編・刊 銅版印刷 二十六×三十六糎 保存良 1枚 明治37 | 3850円 | |
裏面は北海部郡青江村「村社村上神社境内之図」北海部郡下南津留村「大神社境内之図」。 | ||||
B91494 | 豊後北海部郡上南津留乙見神社 | 上田延成編・刊 銅版印刷 十七×二六糎 1枚 保存良 明治37 | 1650円 | |
裏面は下南津留村「熊野神社」。 | ||||
B91493 | 豊後国北海部郡上浦村巌島神社 | 上田延成編・刊 銅版印刷 十七×二六糎 1枚 保存良 明治37 | 1650円 | |
裏面は「御霊神社」。 | ||||
B91491 | 豊後国南海部郡鶴岡村榮谷山海福禅寺 | 上田延成編・刊 銅版印刷 十七×二六糎 1枚 保存良 明治37 | 1650円 | |
裏面は米水津村「蔵應山養福寺」、八幡村「養老山萬休院」。 | ||||
B91490 | 豊後国南海部郡鶴岡村龍護禅寺 | 上田延成編・刊 銅版印刷 十七×二六糎 1枚 保存良 明治37 | 1650円 | |
裏面は八幡村「寶渚山願城禅寺」、下堅田村「金剛山江国禅寺」、明治村「青松山仙床禅寺」。 | ||||
B91489 | 豊後国南海部郡青山村冨雄神社 | 上田延成編・刊 銅版印刷 十七×二六糎 1枚 保存良 明治37 | 1650円 | |
裏面は切畑村「八坂神社」。 | ||||
B91488 | 豊後国南海部郡青山村馬鎮神社 | 上田延成編・刊 銅版印刷 十七×二六糎 1枚 保存良 明治37 | 1650円 | |
裏面は名護屋村「雄香山梅南禅寺」。 | ||||
B91370 | 豊臣家・吉川家指南豊臣家・吉川家指南 伯耆流柔術秘伝絵巻 | 中島篤巳 マツノ書店刊 B五 1冊 334頁 平成1 | 9000円 | |
B91369 | 博多放送物語 | NHK福岡を語る会編 海鳥社刊 A五 1冊 新本 欠点なし 252頁 平成14 | 1650円 | |
B91366 | 西日本鉄道七十年史 | 西日本鉄道編・刊 A四 函 1冊 おおむね欠点なし 301頁 昭和53 | 6500円 | |
B91365 | 九州の蒸気機関車 | 門司鉄道管理局編・刊 A四横型 1冊 127頁 昭和49 | 1870円 | |
B91355 | 中野正剛 自決の謎 | 渡邊行男 葦書房刊 B六 1冊 新本 欠点なし 242頁 平成8 | 1100円 | |
B91353 | 炭坑節物語 | 歌いつぐヤマの歴史と人情 深町純亮 海鳥社刊 B六 1冊 新本 欠点なし 227頁 平成9 | 1510円 | |
B91351 | 方城町と炭鉱 | 田川郡方城町編・刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 395頁 平成6 | 4950円 | |
B91350 | ボタ山のあるぼくの町 | 山口 勲 海鳥社刊 B五 1冊 新本 欠点なし 159頁 平成18 | 2750円 | |
B91347 | 博多劇場五〇年のあゆみ | 福岡市興行協会編・刊 B五 1冊 223頁 昭和47 | 4620円 | |
B91343 | ![]() 地券之證 山口県 画像は村以下のデーターとは異なります |
周防国吉敷郡井関村 山口県権令中野梧一発行 和紙木版摺 30×43糎 1枚 保存良 明治6 | 8800円 | |
B91342 | 明治9年改正地券 山口県 | 長門国阿武郡地福上村 茶色 周囲若干虫損あり 二五×三三糎 1枚 保存並 明治14 | 1320円 | |
B91339 | 改正地券 大分県 | 豊後国日田郡大野村 茶色 25×33糎 1枚 保存良 明治17 | 2750円 | |
B91338 | 明治8年改正地券 大分県 | 豊後国日田郡大野村 茶色 25×33糎 1枚 保存良 明治15 | 2750円 | |
B91336 | 明治8年改正地券 大分県 | 豊後国日田郡大野村 水色 25×33糎 1枚 保存良 明治12 | 2750円 | |
B91335 | 明治8年改正地券 大分県 | 豊後国日田郡大野村 水色 25×33糎 1枚 保存並 明治11 | 660円 | |
B91334 | 明治8年改正地券 大分県 | 豊後国日田郡赤石村 水色 25×33糎 1枚 保存良 明治11 | 2750円 | |
B91333 | 明治8年改正地券 大分県 | 豊後国国東郡糸永村 水色 25×33糎 1枚 保存良 明治11 | 2750円 | |
B91332 | 明治8年改正地券 熊本県 | 肥後国飽田郡奥古閑村 水色 若干シミ くすみ 25×33糎 1枚 保存並 明治12 | 1100円 | |
B91329 | 修猷館二百年史 | 同編纂委員会編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 850頁 昭和60 | 4400円 | |
B91328 | 明治9年改正地券 長崎県 | 肥前国佐賀郡東田代町 茶色 一部破れ・補修 25×32・5糎 1枚 保存並 明治14 | 660円 | |
B91316 | 大村藩の医学 復刻版 | 深川晨堂 昭和五年刊の復刻 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 250頁 | 3300円 | |
B91314 | 明治一三年調管内農具図 | 月川雅夫 長崎出版文化協会刊 A四横綴 函 1冊 おおむね欠点なし 277頁 昭和59 | 1650円 | |
長崎県、佐賀県における農具図録。 | ||||
B91313 | 明治8年改正地券 福岡県 | 筑後国山門郡垂見村 水色 地券廃止二ヵ月前 25×33糎 1枚 保存良 明治22 | 3300円 | |
B91312 | 明治8年改正地券 福岡県 | 筑後国山門郡垂見村 水色 25×33糎 1枚 保存良 明治20 | 2750円 | |
B91311 | 明治8改正地券 福岡県 | 筑後国山門郡垂見村 茶色 25×33糎 1枚 保存良 明治17 | 2200円 | |
B91310 | ![]() 明治8年改正地券 福岡県 |
筑前国那珂郡平尾村 和紙木版摺 紙面皺有 一部分虫損あり 30×40糎 1枚 保存並 明治10 | 4400円 | |
B91309 | ![]() 明治8年改正地券 福岡県 画像は村以下のデーターとは異なります |
筑前国夜須郡持丸村 和紙木版刷 焼け、染み 30×40糎 1枚 保存並 明治10 | 3850円 | |
B91307 | ![]() 明治8年改正地券 福岡県 画像は村以下のデーターとは異なります |
筑前国上座郡皷村 和紙木版摺 紙面シワ多い 三〇×四〇糎 1枚 保存並 明治10 | 3850円 | |
B91306 | 八幡製鉄労働運動史 | 同労働組合編・刊 B六 函ヤケ 3冊揃 3996頁 昭和35 | 5000円 | |
B91299 | 毛利十一代史 10冊揃 復刻 | 太田報助 マツノ書店刊 A五 函 10冊揃 新本 欠点なし 昭和63 | 27500円 | |
B91295 | 真木和泉守 | 宇高 浩 A五 九二三頁 昭和九年菊竹金文堂版復刻 1冊 新本 欠点なし 昭和50 | 4500円 | |
B91288 | 蘇峰 徳富猪一郎 | 安藤英男 近藤出版社刊 A五 本体は綺麗 1冊 函若干擦れあり 499頁 昭和59 | 2750円 | |
B91285 | 志は、天下 | 河村哲夫 海鳥社刊 A五 カバー 5冊揃 新本 欠点なし 1577頁 平成7 | 1800円 | |
柳川藩最後の家老・立花壱岐。 | ||||
B91278 | 博多の豪商博多の豪商 嶋井宗室展 | 福岡市博物館編・刊 A四 1冊 新本 欠点なし 112頁 平成9 | 3300円 | |
B91274 | 久坂玄瑞 | 竹田勘治 マツノ書店刊 A五 函 復刻 1冊 新本 欠点なし 511頁 平成10 | 2000円 | |
B91272 | バテレンと宗麟の時代 | 加藤知弘 石風社刊 B六 1冊 新本 欠点なし 425頁 平成8 | 2750円 | |
B91266 | 図説 佐賀藩の藩札 | 百田米美 九州貨幣史学会刊 B五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 294頁 昭和58 | 3000円 | |
B91259 | 改訂増補改訂増補 博多織史 | 杉原 実 葦書房刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 461頁 平成10 | 3300円 | |
B91257 | 黒田家の甲冑と刀剣 | 福岡市博物館所蔵品 福岡市博物館編・刊 A四 1冊 新本 欠点なし 80頁 平成6 | 3300円 | |
B91256 | 筑前高取焼 | 福岡県史文化史料編 西日本文化協会刊 A四 1冊 おおむね欠点なし 278頁 平成4 | 3000円 | |
B91255 | 高取家文書 | 高取静山編・刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 433頁 昭和54 | 1100円 | |
B91254 | 五岳上人遺墨撰集 | 緒方無元編 五岳上人顕彰会刊 B五 函 1冊 新本 欠点なし 215頁 昭和58 | 3850円 | |
B91252 | 斎藤秋圃と筑前の絵師たち | 特別展筑前四大画家の時代 福岡県立美術館編・刊 A四 1冊 新本 欠点なし 87頁 平成14 | 3520円 | |
B91246 | 長崎画史彙伝 | 古賀十二郎 大正堂書店刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 660頁 昭和58 | 4500円 | |
B91245 | 長崎の美術史 | 永見徳太郎 臨川書店刊 A五 復刻 1冊 新本 欠点なし 386頁 昭和49 | 4180円 | |
B91242 | 訓註吉田松陰詩歌集 | 福本義亮 マツノ書店刊 A五 函 復刻 1冊 新本 欠点なし 1083頁 平成2 | 3500円 | |
B91236 | 真木和泉守遺文 | 同先生顕彰会編 鶴久二郎刊 A五 復刻 1冊 小口シミ 1027頁 昭和49 | 2200円 | |
B91234 | 杉田久女遺墨 特装本 | 石 昌子編 東門書屋刊 大判 帙入 1冊 おおむね欠点なし 110頁 昭和55 | 19800円 | |