買い物カゴに |
番号 |
書名 |
説明 |
価格 |
新規入荷
|
新規入荷 |
|
I310741 |
朝倉叢書 復刻版 |
須永金三郎 朝倉氏遺跡保存会 B六 カバー欠 1冊 小口若干ヤケ 357頁 昭和48 |
2750円 |
|
|
I310739 |
道教の神々 |
窪 徳忠 平河出版社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 331頁 昭和62 |
1375円 |
|
|
I310736 |
唐詩選 |
筑摩叢書203 吉川幸次郎他 筑摩書房 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 469頁 昭和59 |
770円 |
|
|
I310734 |
鼠璞十種 3冊揃 |
三田村鳶魚編 中央公論社 B六 函欠 3冊 小口少しシミ 昭和53 |
1320円 |
|
|
I310732 |
中川史料集 |
校注 北村清士 新人物往来社 B五 函欠表紙ヤケ 1冊 経年のヤケ・シミあり 1053頁 昭和44 |
4400円 |
|
|
I310730 |
篆刻新解 |
楠瀬日年 春陽堂 B六 函 1冊 経年のヤケ・シミあり 202頁 昭和7 |
4950円 |
|
|
I310728 |
知られざるパリ 歴史の舞台裏を歩く |
菊盛英夫 岩波書店 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 243頁 昭和60 |
880円 |
|
|
I310727 |
改版 古寺巡礼 |
和辻哲郎 岩波書店 B六 函ヤケ 1冊 小口若干シミ 299頁 昭和53 |
1100円 |
|
|
I310725 |
「地球温暖化」論に騙されるな |
丸山茂徳 講談社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 189頁 平成20 |
770円 |
|
|
I310724 |
花おりおり |
文/湯浅浩史・写真/矢野 勇 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 231頁 平成15 |
880円 |
|
|
I310723 |
古寺辿歴 |
町田甲一 保育社 B六 函 1冊 小口若干シミ 581頁 昭和57 |
2200円 |
|
|
I310722 |
日本の印章 |
山口平八 新人物往来社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 237頁 昭和51 |
880円 |
|
|
I310719 |
重訂 本草綱目 中国語版 |
付・本草萬方鍼線 薬名索引 李 時珍撰 実用書局出版 B六 見返しセロテープ跡あり 1冊 経年のヤケ・シミあり 1740頁 昭和43 |
11000円 |
|
|
I310718 |
無常の使い |
石牟礼道子 藤原書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 249頁 平成29 |
990円 |
|
|
I310717 |
中国史 上下2冊揃 |
岩波全書 宮崎市定 岩波書店 B六 カバー 2冊 小口若干汚れ 昭和53 |
1760円 |
|
|
I310715 |
自伝 上下 2冊揃 |
古典文庫 チェッリニ/黒田正利訳 現代思潮社 B六 カバーヤケ 2冊 小口ヤケ・シミ 昭和42 |
4400円 |
|
|
I310713 |
唐詩選 上下2冊揃 |
新訂中国古典選 高木正一 朝日新聞社 B六 函欠 2冊 小口若干シミ 昭和48 |
3300円 |
|
|
I310711 |
百人一首の作者たち |
角川選書142 目崎徳衛 角川書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 263頁 昭和60 |
880円 |
|
|
I310709 |
ひと |
小野寺史宜 祥伝社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 296頁 平成31 |
770円 |
|
|
I310708 |
中国文人詩選 |
入矢義高 中央公論社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 282頁 昭和57 |
1650円 |
|
|
I310706 |
禍を転じて福と為す |
しいのみ学園CD付 f地三郎 西日本新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 332頁 平成16 |
880円 |
|
|
I310705 |
倭寇記 |
竹越與三郎 白揚社 B六 函欠 1冊 経年のヤケ・シミあり 200頁 昭和13 |
2200円 |
|
|
I310704 |
津村信夫詩集 |
神保光太郎編 白凰社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 208頁 昭和55 |
550円 |
|
|
I310702 |
海軍砲戦史談 |
黛 治夫 原 書房 B六 カバー 1冊 小口ヤケ 280頁 昭和47 |
1650円 |
|
|
I310698 |
雅号と印章 |
樋口直人 小学館 B六 函カバー 1冊 小口若干シミ 230頁 昭和62 |
1650円 |
|
|
I310697 |
大日本読史地図 |
吉田東伍 冨山房 B五 函欠 1冊 経年のヤケ・シミあり 昭和10 |
3300円 |
|
|
I310694 |
大日本名家肖像集 |
経済雑誌社 B四 函欠 1冊 経年のヤケ・シミあり 238頁 明治40 |
3300円 |
|
|
I310692 |
邦楽百科辞典 雅楽から民謡まで |
吉川英史監修 音楽之友社 B五 函欠 1冊 小口若干シミ 1076頁 昭和60 |
1650円 |
|
|
I310691 |
神道大辞典 3冊揃 復刻版 |
下中弥三郎編 臨川書店 B五 函欠 3冊 小口若干シミ 昭和49 |
6600円 |
|
|
I310688 |
女の下着の歴史 |
セシル・サンローラン/深井晃子訳 文化出版局 B五 カバーヤケ 1冊 小口若干ヤケ 209頁 昭和56 |
2750円 |
|
|
I310687 |
印譜 日本付索引 |
書道全集 別巻U 平凡社 A四 函欠 1冊 おおむね欠点なし 234頁 昭和46 |
2200円 |
|
|
I310685 |
改訂新版 東洋読史地図 |
箭内 亙編 和田 清補 冨山房 B五 函欠 1冊 経年のヤケ・シミあり 64頁 昭和16 |
3300円 |
|
|
I310684 |
これだけは見ておきたい桜 |
とんぼの本 栗田 勇 新潮社 A五変型 カバー 1冊 おおむね欠点なし 127頁 昭和61 |
660円 |
|
|
I310683 |
やきもの鑑定入門 |
とんぼの本 芸術新潮編集部編 新潮社 A五 変型カバー 1冊 おおむね欠点なし 139頁 昭和58 |
660円 |
|
|
I310679 |
唐代の詩人 その伝記 |
小川環樹 大修館書店 A五 函欠 1冊 小口若干シミ 714頁 昭和52 |
2200円 |
|
|
I310678 |
仏像図典 |
佐和隆研編 吉川弘文館 A五 函欠 1冊 小口シミ 301頁 昭和57 |
770円 |
|
|
I310674 |
蘭譜 |
笹山三次 改造社 A五 函欠 1冊 表紙背シミあり 231頁 7 |
4950円 |
|
|
I310673 |
豊後史跡考 付「大友二十二代史」 |
佐藤蔵太郎 甲斐書店 A五 函欠 1冊 背ブックビニールで補修 419頁 明治38 |
3300円 |
|
|
I310671 |
増訂 日本佛家人名辞書 新装四版 |
鷲尾順敬編 東京美術 A五 函欠 1冊 小口若干シミ 1500頁 昭和49 |
3300円 |
|
|
I310670 |
戦国逸話事典 |
逸話研究会編 新人物往来社 A五 函欠 1冊 表紙若干ヤケ 357頁 平成1 |
2200円 |
|
|
I310669 |
江戸逸話事典 |
逸話研究会編 新人物往来社 A五 函欠 1冊 小口若干シミ 350頁 平成1 |
1650円 |
|
|
I310668 |
新訂増補 三正綜覧 |
付「陰陽暦対照表」 内務省地理局編纂 芸林社 A五 函欠 1冊 小口若干シミ 529頁 昭和48 |
1100円 |
|
|
I310666 |
補修 殉難録稿 3冊揃 |
宮内庁蔵版 吉川弘文館 A五 函欠 3冊 前編背下部若干キズ 昭和8 |
5500円 |
|
|
I310665 |
新編 日本史辞典 |
京大同辞典編纂委員会編 東京創元社 A五 函欠 1冊 小口若干汚れ 1457頁 平成4 |
1100円 |
|
|
I310663 |
支那文学史 上古より六朝まで |
狩野直喜 みすず書房 A五 函欠 1冊 小口若干シミ 474頁 昭和55 |
1650円 |
|
|
I310661 |
歴世服飾図説 上下 2冊揃 |
高橋健自 聚精堂 A五 函欠 2冊 経年のヤケ・シミあり 昭和4 |
8800円 |
|
|
I310660 |
中国成語辞典 |
牛島徳次編 東方書店 A五 函欠 1冊 おおむね欠点なし 754頁 平成6 |
4400円 |
|
|
I310656 |
桜花抄 |
佐野藤右衛門 誠文堂新光社 A五 函ヤケ 1冊 中身はきれい 248頁 昭和45 |
1650円 |
|
|
I310653 |
朝鮮を知る事典 |
伊藤亜人他監修 平凡社 A五 カバー欠 1冊 小口若干シミ 533頁 昭和61 |
880円 |
|
|
I310651 |
温故私記 復刻版 |
国重政恒 マツノ書店 A五 函欠 1冊 おおむね欠点なし 642頁 平成8 |
880円 |
|
|
I310648 |
新版 日本叢書索引 |
広瀬 敏 名著刊行会 A五 函欠 1冊 小口若干シミ 857頁 昭和44 |
1100円 |
|
|
I310647 |
漱石世界と草枕絵 |
川口久雄 岩波書店 A五 カバー 1冊 小口若干シミ 126頁 昭和62 |
1430円 |
|
|
I310645 |
家具の歴史 西洋 |
鍵和田 務 近藤出版 A五 カバー欠 1冊 背退色 小口若干シミ 176頁 昭和49 |
880円 |
|
|
I310642 |
漢字詳解 3冊揃 |
高田忠周 東西書房 A五 3冊 経年のヤケ・シミあり 明治43 |
2750円 |
|
|
I310641 |
日本災異志 復刻版 |
小鹿島 果編 地人書館 A五 函欠 1冊 小口若干ヤケ 875頁 昭和42 |
3300円 |
|
|
I310640 |
三州諸家史(氏の研究)薩州満家院史 |
三州郷土史研究会 国土社 A五 函欠 1冊 おおむね欠点なし 302頁 昭和40 |
1650円 |
|
|
I310638 |
中国思想辞典 |
日原利国編 研文出版 A五 函欠 1冊 おおむね欠点なし 452頁 昭和59 |
2200円 |
|
|
I310636 |
武器と防具 中国編 |
篠田耕一 新紀元社 A五 カバー 1冊 小口若干シミ 321頁 平成4 |
1320円 |
|
|
I310635 |
環学者伝記及著述集覧 復刻版 |
小川貫道編 名著刊行会 A五 函欠 1冊 小口汚れ・シミ 781頁 昭和45 |
3300円 |
|
|
I310633 |
維新史籍解題 伝記篇 |
高梨光司 明治書院 A五 函欠 1冊 経年のヤケ・シミあり 342頁 昭和10 |
1100円 |
|
|
I310630 |
外国映画人名事典 女優篇 |
北島明弘監修 キネマ旬報社 A五 カバー 1冊 小口若干シミ 799頁 平成7 |
1100円 |
|
|
I310629 |
秀吉の正体 上下 2冊揃 |
天下取りの巻・朝鮮征伐の巻 田村栄太郎 雄山閣 A五 函欠 2冊 小口若干汚れ 昭和40 |
3300円 |
|
|
I310627 |
イスラムの造景文化 |
岡崎文彬 同朋社出版 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 350頁 昭和63 |
2750円 |
|
|
I310625 |
ロンドン庶民生活史 |
ミッチエル・リーズ/松村 赳訳 みすず書房 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 269頁 昭和54 |
2200円 |
|
|
I310624 |
古寺名刹大辞典 |
金岡秀友編 東京堂出版 A五 函欠 1冊 おおむね欠点なし 511頁 昭和56 |
880円 |
|
|
I310623 |
改訂 日本小説書目年表 |
山崎 麓/書誌研究会 ゆまに書房 A五 函欠 1冊 表紙下部虫なめ 858頁 昭和52 |
880円 |
|
|
I310620 |
やきもの事典 |
平凡社 A五 函欠 1冊 小口若干シミ 407頁 昭和62 |
880円 |
|
|
I310617 |
肖像選集 |
日本歴史学会編 吉川弘文館 A五 函欠 1冊 335頁 昭和41 |
660円 |
|
|
I310616 |
太宰管内志 上下 2冊揃 |
表紙若干キズあり 伊藤常足 白水社書店 A五 函欠 2冊 経年のヤケ・シミあり 昭和17 |
4400円 |
|
|
I310614 |
武田信玄の経綸と修養 |
渡邊世祐 更級郡教育会 A五 函欠 1冊 経年のヤケ・シミあり 238頁 昭和4 |
880円 |
|
|
I310612 |
直江山城守 |
福本日南 東亜堂書房 A五 函欠 1冊 経年のヤケ・シミあり 270頁 明治43 |
1650円 |
|
|
I310609 |
黄山谷 |
漢詩大系 18 倉田淳之助 集英社 A五 函欠 1冊 おおむね欠点なし 346頁 昭和50 |
770円 |
|
|
I310607 |
元好問 |
漢詩大系 20 鈴木修次 集英社 A五 函欠 1冊 おおむね欠点なし 350頁 昭和56 |
770円 |
|
|
I310600 |
歴代名詞選 |
漢詩大系 24 中田勇治郎 集英社 A五 函欠 1冊 おおむね欠点なし 432頁 昭和50 |
770円 |
|
|
I310599 |
王魚洋 |
漢詩大系23 橋本 循 集英社 A五 函欠 1冊 おおむね欠点なし 362頁 昭和50 |
770円 |
|
|
I310596 |
唐詩選 上下2冊揃 |
漢詩大系6・7 斉藤 日向 集英社 A五 函欠 2冊 おおむね欠点なし 昭和50 |
1760円 |
|
|
I310594 |
房総文庫 1・2・3・4 4冊 |
房総文庫刊行会 A五 背痛み 4冊 経年のヤケ・シミあり 昭和5 |
4400円 |
|
|
I310593 |
益軒全集 巻8 朝野雑載・農業全書・考経釈義便蒙 |
益軒会編 同刊行会 A五 函欠 のど補修 1冊 経年のヤケ・シミあり 941頁 44 |
8800円 |
|
|
I310591 |
明治維新人名辞典 |
52人の項柱にマーカーあり 日本歴史学会 吉川弘文館 A五 函欠 1冊 小口若干シミ・汚れ 1096頁 昭和56 |
3300円 |
|
|
I310590 |
袋草紙注釈 2冊揃 |
小沢正夫他 塙書房 A五 函欠 2冊 小口若干汚れ 昭和51 |
3300円 |
|
|
I310587 |
方丈記解釈大成 |
簗瀬一雄 大修館書店 A五 函欠 1冊 小口若干シミ 387頁 昭和47 |
880円 |
|
|
I310584 |
八代集総索引 |
新日本古典文学大系別巻 久保田 惇監修 岩波書店 A五 函欠 1冊 おおむね欠点なし 514頁 平成7 |
1320円 |
|
|
I310583 |
千載和歌集 |
和歌古典叢書8 上條彰次 和泉書院 A五 函欠 1冊 おおむね欠点なし 648頁 平成6 |
2750円 |
|
|
I310582 |
小習事全伝 上中下 3冊揃 |
裏千家茶道教科 4・5・6 千 宗室 淡交社 A五カバー若干シミ 3冊 小口若干シミ 昭和55 |
2750円 |
|
|
I310581 |
茶箱点前全伝 |
裏千家茶道教科 11 千 宗室 淡交社 A五 カバー 1冊 小口若干シミ 238頁 昭和56 |
880円 |
|
|
I310580 |
初歩の茶道 割稽古 |
裏千家茶道教科1 千 宗室 淡交社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 140頁 昭和555 |
880円 |
|
|
I310579 |
毛利隆元卿・吉川元春卿・小早川隆景卿各伝 |
長周叢書 村田峯次郎 稲垣常三郎 A五 和装活字 1冊 背和紙貼り 34丁 明治24 |
3300円 |
|
|
I310578 |
雲陽軍実記 |
布野勝太郎 A五 のど補修 1冊 経年のヤケ・シミあり 211頁 明治44 |
3300円 |
|
|
I310577 |
白石秘書(新井白石先生秘書) |
随筆集誌発行所 A五 1冊 経年のヤケ・シミあり 70頁 明治26 |
5500円 |
|
|
I310576 |
講史資料 古老遺筆 |
天竺物語、韃靼物語、米沢家騒動始末他 講史会編 松栄堂 蔵印あり A五 小口地墨書きあり 1冊 経年のヤケ・シミあり 200頁 明治29 |
3300円 |
|
|
I310574 |
中世近世歌謡集 |
日本古典文学大系44 新間進一校注 岩波書店 A五 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 530頁 昭和51 |
1100円 |
|
|
I310572 |
仮名法語集 日本古典文学大系83 |
宮坂宥勝校注 岩波書店 A五 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 478頁 昭和51 |
1320円 |
|
|
I310571 |
狭衣物語 日本古典文学大系79 |
三谷栄一校注 岩波書店 A五 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 544頁 昭和51 |
880円 |
|
|
I310570 |
平安鎌倉私家集 日本古典文学大系80 |
久松潜一他校注 岩波書店 A五 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 582頁 昭和51 |
880円 |
|
|
I310569 |
正法眼蔵 正法眼蔵随聞記 日本古典文学大系81 |
西尾 實校注 岩波書店 A五 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 485頁 昭和51 |
1650円 |
|
|
I310564 |
歌合集 日本古典文学大系74 |
荻谷 朴校注 岩波書店 A五 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 571頁 昭和51 |
1320円 |
|
|
I310561 |
近世俳句俳文集 日本古典文学大系92 |
阿部喜三男校注 岩波書店 A五 函若干ヤケ 1冊 小口ヤケ・シミ 486頁 昭和51 |
880円 |
|
|
I310560 |
浮世草子集 日本古典文学大系91 |
野間光辰校注 岩波書店 A五 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 543頁 昭和51 |
880円 |
|
|
I310559 |
近世随想集 日本古典文学大系96 |
中村幸彦校注 岩波書店 A五 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 586頁 昭和51 |
1320円 |
|
|
I310558 |
歌論集 能楽論集 |
日本古典文学大系65 久松潜一校注 岩波書店 A五 函若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 570頁 昭和51 |
1100円 |
|
11008件中3701-3800