買い物カゴに |
番号 |
書名 |
説明 |
価格 |
新規入荷
|
新規入荷 |
|
I309375 |
延安 1944 |
現代史双書3 ガンサー・スタイン/野原四郎訳 みすず書房 A五 カバー 1冊 小口若干ヤケ 354頁 昭和37 |
2200円 |
|
|
I309373 |
家族複合経営の存立条件 |
アルペン農業を担うベルクバウェルンの研究 都留大治郎 九州大学出版会 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 364頁 昭和57 |
2200円 |
|
|
I309372 |
農業をつらぬく論理と実証 |
都留大治郎 九州大学出版会 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 264頁 昭和58 |
1100円 |
|
|
I309371 |
モスクワ日記 1956-58 |
ヴェリコ・ミチューノヴィチ/山崎那美子訳 恒文社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 444頁 昭和55 |
1650円 |
|
|
I309369 |
北京の八〇〇日 |
越石建夫 彩流社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 266頁 昭和57 |
1650円 |
|
|
I309368 |
色の手帖 |
色見本と用例とでつづる358色 尚学図書 小学館 A五 1冊 おおむね欠点なし 246頁 昭和61 |
1100円 |
|
|
I309367 |
生命のかがり火 |
テイムール・ダワマイデ/岡村 繁訳 九州・シルクロード協会/アイネック A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 312頁 平成6 |
2200円 |
|
|
I309366 |
福岡市美術館の楽しみ |
同美術館学芸課編 葦書房 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 102頁 平成7 |
660円 |
|
|
I309364 |
モーツァルト |
音楽の手帖 青土社編・刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 358頁 昭和59 |
1100円 |
|
|
I309363 |
毛沢東 |
ハン・スーイン/松岡洋子訳 毎日新聞社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 418頁 昭和48 |
2750円 |
|
|
I309362 |
サルトルの全体像 |
日本におけるサルトル論の展開 竹内芳郎・鈴木道彦編 ぺりかん社 A五 カバー 1冊 小口若干ヤケ 427頁 昭和41 |
2200円 |
|
|
I309361 |
ドイツ現代史 元外交官の思い出 |
現代史双書7 W・G・Z・プトリッツ/谷村 ワ訳 みすず書房 A五 カバー 1冊 小口若干ヤケ 284頁 昭和35 |
1100円 |
|
|
I309360 |
毛沢東の中国 |
K・S・カロル/内山 敏訳 読売新聞社 A五 カバー 1冊 小口若干ヤケ 397頁 昭和42 |
2200円 |
|
|
I309358 |
洋学の系譜 江戸から明治へ |
惣郷正明 研究社出版部 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 325頁 昭和59 |
2750円 |
|
|
I309356 |
戦後史開封 2 |
産経新聞「戦後史開封」取材班編 産経新聞社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 495頁 平成7 |
2200円 |
|
|
I309355 |
中国を走ろうぜ わがままツ−リング顛末記 |
世界初 中国・内蒙古 文・伊藤 昭/写真・大塚洋介 大和書房 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 278頁 昭和63 |
1650円 |
|
|
I309353 |
国語学辞典 |
国語学会編 東京堂出版 A五 カバー 1冊 函欠 おおむね欠点なし 1249頁 昭和49 |
2200円 |
|
|
I309352 |
歴史のなかの女たち |
名画に秘められたその生涯 高階秀爾 文芸春秋 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 275頁 昭和53 |
1650円 |
|
|
I309351 |
ボロブドールの建築 |
千原大五郎 原 書房 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 238頁 昭和45 |
2750円 |
|
|
I309349 |
試練の現代文明 |
現代史双書9 ジョン・サマヴィル/久野 収訳 みすず書房 A五 カバー 1冊 小口若干ヤケ 232頁 昭和33 |
1100円 |
|
|
I309347 |
核時代の中国 |
NUCLEAR AGE/江頭数馬訳 軍事研究社 A五 カバースレ 1冊 中身はきれい 210頁 昭和44 |
1100円 |
|
|
I309346 |
米国のみた中国経済 |
米国上下両院合同経済委員会報告 日本貿易振興会 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 506頁 昭和47 |
1100円 |
|
|
I309344 |
楊樹の蔭深く 三好四郎先生を偲ぶ |
三好先生追悼文集編集委員会編・刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 155頁 昭和3 |
1100円 |
|
|
I309343 |
裸の放浪画家・山下清の世界 |
貼り絵と日記でたどった人生 池田満寿夫・式場俊三 講談社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 135頁 平成5 |
1100円 |
|
|
I309342 |
東亜同文書院大学と愛知大学 |
1940年代・学生たちの青春群像 愛知大東亜同文書院大記念センター 六甲出版 A五 1冊 おおむね欠点なし 76頁 平成5 |
715円 |
|
|
I309341 |
現代中国経済論 |
天野元之助 ミネルヴァ書房 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 304頁 昭和41 |
880円 |
|
|
I309340 |
現代中国経済史 |
天野 元之助 雄渾社 A五 1冊 おおむね欠点なし 227頁 昭和42 |
715円 |
|
|
I309339 |
アジアの英語 |
本名 信行編 くろしお出版 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 326頁 平成2 |
1100円 |
|
|
I309337 |
ワルシャワ蜂起 1944 |
J・Mチェハノフスキ/梅本浩志訳 筑摩書房 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 345頁 平成1 |
2200円 |
|
|
I309334 |
世界の奇書101冊 |
名著総解説ダイヤル 自由国民社編・刊 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 239頁 昭和54 |
1100円 |
|
|
I309333 |
朱門 |
林語堂/四竈恭子訳 白帝社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 395頁 平成11 |
1980円 |
|
|
I309332 |
人間・野上弥生子 |
「野上弥生子日記」から 中村 智子 思想の科学社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 204頁 平成6 |
1650円 |
|
|
I309330 |
実録 東京裁判と太平洋戦争 |
檜山良昭 講談社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 266頁 昭和58 |
1100円 |
|
|
I309328 |
外国人の見た日本軍の暴行 復刻 |
ティン・バーリイ 龍渓書舎 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 235頁 昭和47 |
1650円 |
|
|
I309326 |
劫火を見た 市民の手で原爆の絵を |
NHK編 日本放送出版協会 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 93頁 昭和52 |
550円 |
|
|
I309324 |
毛沢東側近回想録 |
師 哲/横澤泰夫訳 新潮社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 431頁 平成7 |
2420円 |
|
|
I309323 |
スペイン絵日記 |
江国 滋 新潮社 A五 カバー 1冊 カバー折れあり 127頁 昭和61 |
770円 |
|
|
I309322 |
中国が空母をもつ日 |
江畑謙介の戦争戦略論1 江畑謙介 徳間書店 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 278頁 平成6 |
1320円 |
|
|
I309321 |
脱走日本兵 |
インドネシア独立戦争の陰に 奥 源造 毎日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 246頁 昭和555 |
1650円 |
|
|
I309319 |
ハオチー 鉄の胃袋中国漫遊 |
石毛直道 平凡社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 271頁 昭和59 |
1650円 |
|
|
I309318 |
日本語音声学 |
天沼 寧 くろしお出版 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 191頁 昭和58 |
660円 |
|
|
I309316 |
プラハ音楽散歩 |
ヤン・ヴェーニグ/関根日出男訳 昌文社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 342頁 平成1 |
2200円 |
|
|
I309314 |
ミュンヘン物語 |
小松伸六 文芸春秋 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 285頁 昭和59 |
1430円 |
|
|
I309312 |
航空知識ABC |
日本航空広報室編 読売新聞社 A五 カバー破れ 1冊 小口ヤケ 342頁 昭和49 |
1100円 |
|
|
I309311 |
砂漠のバラ バルカンのバラ |
女子走破隊サハラ・東欧二万キロ 森・小倉・田村・吉見 集英社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 235頁 昭和53 |
1100円 |
|
|
I309310 |
明日こそはもっと美しく |
乳癌と共に生きた十二年女医の記録 中村佐知子・吉永百合江 裏山書房 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 357頁 昭和60 |
2200円 |
|
|
I309309 |
世界の宗教と経典総解説 |
自由国民社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 252頁 昭和54 |
1100円 |
|
|
I309308 |
世界の伝記自叙伝総解説 |
自由国民社編・刊 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 328頁 昭和55 |
1100円 |
|
|
I309307 |
わが友マキアヴェッリ |
フィレンツェ存亡 塩野七生 中央公論社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 479頁 昭和63 |
1870円 |
|
|
I309306 |
ドーミエとその世界 |
レイモン・エスコリエ/幸田礼雅訳 美術出版 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 270頁 昭和55 |
1870円 |
|
|
I309305 |
中国文明の伝統 |
NHK特別取材班 NHK取材班編 日本放送出版協会 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 238頁 昭和41 |
1100円 |
|
|
I309304 |
ファンタジーとマチエール 現代陶芸の解説 |
鈴木健二 講談社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 203頁 昭和52 |
1650円 |
|
|
I309303 |
世界のレストラン |
駐在員が特に選んだ 日商岩井広報室編 パシフィカ A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 254頁 昭和57 |
660円 |
|
|
I309301 |
中国やきもの紀行 景徳鎮 |
陳 舜臣 平凡社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 255頁 昭和54 |
1650円 |
|
|
I309300 |
敦煌の旅 |
陳 舜臣 平凡社 A五 カバー 1冊 カバー少しキズ 326頁 昭和51 |
880円 |
|
|
I309299 |
茂吉秀詠 |
山形新聞編集局編 深夜叢書社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 205頁 昭和57 |
1320円 |
|
|
I309294 |
中国 マクロヒストリー |
黄仁宇/山本英史訳 東方書店 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 446頁 平成6 |
3300円 |
|
|
I309291 |
三十年代 |
マイスキー/木村晃三訳 みすず書房 A五 カバー 1冊 小口若干ヤケ 435頁 昭和42 |
3300円 |
|
|
I309290 |
ベルリン・嵐の日々 1914-1918 |
戦争・民衆・革命 ディーター・グラツァー編/安藤 実訳 有斐閣 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 423頁 昭和61 |
2200円 |
|
|
I309289 |
図説 スペイン内戦 |
G・ジャクソン/宮下峯雄訳 彩流社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 250頁 昭和61 |
1430円 |
|
|
I309287 |
中国と国際関係 |
宇野重昭 晃洋書房 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 363頁 昭和56 |
1650円 |
|
|
I309286 |
ガウディ讃歌 |
粟津 潔 現代企画室 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 205頁 昭和56 |
1320円 |
|
|
I309281 |
中世の窓から |
安部謹也 朝日新聞社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 307頁 昭和56 |
880円 |
|
|
I309280 |
不滅の名曲はこのCDで |
あなたのベストコレクションのために 志鳥栄八郎 朝日新聞社 A五 カバー 1冊 小口若干ヤケ 386頁 昭和63 |
1100円 |
|
|
I309279 |
少数者の手に |
独占との戦いの記録 E・キーフォーヴァー/小原敬士訳 竹内書店 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 294頁 昭和41 |
1650円 |
|
|
I309278 |
中国通信 1964-1966 |
安藤 彦太郎 大安 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 548頁 昭和41 |
1100円 |
|
|
I309275 |
モスクワと中国共産党 |
ロバート・ノース/現代史研究会訳 恒文社 A五 1冊 おおむね欠点なし 478頁 昭和49 |
1320円 |
|
|
I309274 |
空のおばさん |
だれにも忘れられないあの頃がある 田熊正子 葦書房 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 110頁 平成2 |
715円 |
|
|
I309272 |
今こそ問う天皇制 |
幾千万戦争犠牲者の声に聴きつつ わだつみ会編 筑摩書房 A五 カバー 1冊 カバーにしばり跡へこみあり 254頁 平成1 |
1320円 |
|
|
I309271 |
歌集 九州の傘 |
石田比呂志歌集 石田比呂志 砂子屋書房 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 251頁 平成1 |
1650円 |
|
|
I309270 |
ブリユーゲル・さかさまの世界 |
子どもの遊び・ネーデルランドのことわざ・バベルの塔 カシュ・ヤーノシュ編/早稲田みか訳 大月書店 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 117頁 昭和63 |
1430円 |
|
|
I309268 |
色の日本史 |
長崎盛輝 淡交社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 238頁 昭和49 |
1100円 |
|
|
I309267 |
一色一生 |
志村ふくみ 求龍堂 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 261頁 昭和58 |
1650円 |
|
|
I309266 |
ビルマ鎮魂歌 |
中島 正舒 丸ノ内出版 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 294頁 昭和54 |
2200円 |
|
|
I309265 |
日々の地図 |
谷川俊太郎 集英社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 105頁 昭和58 |
1100円 |
|
|
I309263 |
航空用語500 |
全日空広報室 全日本空輸 A五 1冊 おおむね欠点なし 268頁 昭和53 |
2750円 |
|
|
I309261 |
趙紫陽 |
中国共産党への遺言と「軟禁」15年余 宗鳳鳴/高岡正展訳 ビジネス社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 492頁 平成20 |
3080円 |
|
|
I309260 |
魯迅三十年集 4冊揃 (中国語) |
香港・芸術出版社 B六 4冊 おおむね欠点なし 昭和43 |
6600円 |
|
|
I309254 |
鄭板橋外伝 |
李恵然訳 鳳書院 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 238頁 平成7 |
1650円 |
|
|
I309250 |
中国のなかの中共 |
桑原寿一 日本工業新聞社 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 316頁 昭和55 |
880円 |
|
|
I309249 |
太平天国革命の研究 |
梨本祐平 同成社 A五 函ヤケ 1冊 中身はきれい 304頁 昭和47 |
1650円 |
|
|
I309247 |
現代アジア経済論 |
原 覚天 勁草書房 A五 函ヤケ・キズ 1冊 中身はきれい 318頁 昭和42 |
550円 |
|
|
I309245 |
高村光太郎研究 |
伊藤信吉 思潮社 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 418頁 昭和41 |
2750円 |
|
|
I309244 |
歌集 末紫 |
森重香代子 石川書房 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 282頁 昭和57 |
1100円 |
|
|
I309243 |
中也断唱 |
福島泰樹 思潮社 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 188頁 昭和58 |
1650円 |
|
|
I309242 |
花づとめ |
安東次男 読売新聞社 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 287頁 昭和49 |
880円 |
|
|
I309241 |
異邦の薫り |
福永武彦 新潮社 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 237頁 昭和54 |
880円 |
|
|
I309240 |
芸術的な握手 |
中国旅行の回想 清岡卓行 文芸春秋 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 358頁 昭和53 |
1100円 |
|
|
I309239 |
日本人の冒険と探検 |
長沢和俊 白水社 A五 函ヤケ 1冊 中身はきれい 452頁 昭和48 |
1650円 |
|
|
I309238 |
歌集 碌々 |
江嶋 寿雄 伊麻書房 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 258頁 昭和59 |
2200円 |
|
|
I309237 |
キリスト教文学の核心 |
大谷恒彦 東洋出版 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 204頁 昭和57 |
1320円 |
|
|
I309229 |
遥かなる旅路の詩 |
入江重仁遺稿集 入江静子 A五 函ヤケ 1冊 中身はきれい 430頁 昭和59 |
1100円 |
|
|
I309228 |
編集者の眼 |
遺稿 明 昌保 科学企画出版社 A五 函ヤケ 1冊 中身はきれい 312頁 昭和60 |
1100円 |
|
|
I309227 |
文京の散歩道 その歴史を訪ねて |
江幡 潤 三交社 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 360頁 昭和48 |
1100円 |
|
|
I309226 |
田中利一文集 |
同刊行会編・刊 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 317頁 昭和37 |
1100円 |
|
|
I309222 |
中ソ対立と現代 |
中嶋峯雄 中央公論社 A五 函ヤケ 1冊 中身はきれい 298頁 昭和53 |
880円 |
|
|
I309220 |
新・俳句の杜 9 精選アンソロジー |
本阿弥書店 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 405頁 平成20 |
1650円 |
|
|
I309219 |
パリの憂愁 |
ボードレールとその時代 河盛好蔵 河出書房新社 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 465頁 昭和54 |
2750円 |
|
|
I309218 |
インドネシア現代史 |
増田 与 中央公論社 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 438頁 昭和46 |
1100円 |
|
|
I309217 |
兵士の詩 戦中詩人論 |
桑島玄二 理論社 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 206頁 昭和48 |
1650円 |
|
11517件中5301-5400