買い物カゴに |
番号 |
書名 |
説明 |
価格 |
新規入荷
|
新規入荷 |
|
B90262 |
長崎幕末維新史 下巻未刊 |
深潟 久 親和銀行刊 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 405頁 昭和52 |
1100円 |
|
|
B90261 |
長崎郷土物語 2冊揃 復刻 |
歌川龍平 歴史図書社刊 B六 函 2冊揃 おおむね欠点なし 552頁 昭和54 |
1100円 |
|
|
B90260 |
参府阿蘭陀人付添一件留 |
安政五年正月二十八日日出立 長崎純心大学編・刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 218頁 平成12 |
2200円 |
|
|
B90259 |
薬師寺文書/嶋原実録並長崎表黒船一巻 |
長崎純心大学長崎学研究所F 長崎純心大学編・刊 A五 1冊 新本 欠点なし 201頁 平成17 |
550円 |
|
|
B90258 |
長崎関係史料文書課事務簿 |
福岡大学研究所資料叢書B A五 1冊 おおむね欠点なし 483頁 昭和55 |
2200円 |
|
|
B90257 |
明治・大正・昭和写真集 長崎 |
越中哲也他編 国書刊行会刊 A四 函 1冊 おおむね欠点なし 166頁 昭和58 |
2750円 |
|
|
B90254 |
改訂郷土史事典改訂郷土史事典 長崎県 |
石田 保編 昌平社刊 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 196頁 昭和57 |
500円 |
|
|
B90253 |
長崎ものしり手帳 |
永島正一 長崎放送刊 A五変型 函 3冊揃 昭和47 |
5500円 |
|
|
B90251 |
長崎学の人々 |
越中哲也 長崎純心大学博物館刊 A五 1冊 新本 欠点なし 242頁 平成17 |
880円 |
|
|
B90250 |
有田町史古窯編 |
佐賀県西松浦郡有田町編・刊 A五 1冊 新本 欠点なし 707頁 昭和63 |
4950円 |
|
|
B90249 |
伊万里市史 |
佐賀県伊万里市編 国書刊行会刊 復刻版 A五 函 2冊揃 新本 欠点なし 2361頁 昭和57 |
3500円 |
|
|
B90248 |
太閤秀吉と名護屋城 |
佐賀県東松浦郡鎮西町編・刊 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 335頁 平成5 |
1100円 |
|
|
B90247 |
肥前名護屋城の人々 |
寺崎宗俊 佐賀新聞社刊 A五 カバー 1冊 新本 欠点なし 281頁 平成7 |
900円 |
|
|
B90245 |
異説松浦党のおこり |
佐賀県郷土史物語A 川頭芳雄編・刊 A五 1冊 271頁 昭和50 |
1100円 |
|
|
B90243 |
佐賀藩多久家御定書 |
九州史料落穂集E 秀村選三編 文献出版刊 A五 1冊 新本 欠点なし 62頁 昭和63 |
550円 |
|
|
B90242 |
佐嘉藩多久領地域史への模索と史料 |
細川 章 文献出版刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 232頁 平成14 |
550円 |
|
|
B90241 |
諸富町史 |
佐賀県佐賀郡諸富町編・刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 1379頁 昭和59 |
4400円 |
|
|
B90239 |
三田川町史 |
佐賀県神埼郡三田川町編・刊 函 別冊二冊付 A五 1冊 おおむね欠点なし 1084頁 昭和55 |
3000円 |
|
|
B90238 |
上峰村史 |
佐賀県三養基郡上峰村編・刊 A五 附図付 1冊 おおむね欠点なし 1178頁 昭和54 |
1500円 |
|
|
B90237 |
中原町史 |
三養基郡中原町編・刊 A五 2冊揃 おおむね欠点なし 1595頁 昭和57 |
4400円 |
|
|
B90236 |
鳥栖市史 復刻 「とすの文化財」十四頁別冊付 |
佐賀県鳥栖市役所編 国書刊行会刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 1182頁 昭和57 |
800円 |
。 |
|
B90234 |
県政百年記念展佐賀県の百年 |
佐賀県立博物館編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 137頁 昭和58 |
550円 |
|
|
B90233 |
佐賀の役と地域社会 |
長野 暹 九州大学出版会刊 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 408頁 昭和62 |
650円 |
|
|
B90231 |
葉隠処世観 |
岩上進 邑心文庫刊 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 378頁 平成13 |
2750円 |
|
|
B90230 |
葉隠死生観 |
岩上進 邑心文庫刊 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 286頁 平成14 |
2750円 |
|
|
B90227 |
三池郡誌 復刻版 |
三池郡教育会 臨川書店 A五 函焼 1冊 中身はきれい 791頁 昭和61 |
1000円 |
|
|
B90226 |
水郷柳川写真集水の構図 |
詩歌/北原白秋 写真/田中善徳 保存会刊 B五 函 1冊 復刻 148頁 昭和45 |
2200円 |
|
|
B90225 |
鶯歌集 |
柳川文化資料集成@ 福岡県柳川市編・刊 A四 1冊 新本 欠点なし 449頁 平成10 |
1100円 |
|
|
B90224 |
柳河藩享保八年藩士系図 2冊揃 |
柳川歴史資料集成@A 福岡県柳川市編・刊 A五 カバー 2冊揃 新本 欠点なし 1001頁 平成8 |
4950円 |
|
|
B90223 |
柳河藩 立花家分限帳 |
柳川歴史資料集成B 福岡県柳川市編・刊 A五 附図付 1冊 新本 欠点なし 525頁 平成10 |
3500円 |
|
|
B90222 |
筑後鷹尾文書 |
柳川古文書館編 B五 一七二頁 福岡県地方史研究連絡協議会刊 1冊 新本 欠点なし 平成7 |
2750円 |
|
|
B90220 |
目で見る久留米の歴史 |
久留米市編・刊 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 288頁 昭和54 |
1100円 |
|
|
B90219 |
久留米市史 6巻 |
古代から現代までの久留米の年表 久留米市編・刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 760 平成2 |
1650円 |
|
|
B90218 |
久留米市史D |
久留米の民俗 久留米市編・刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 1340頁 昭和61 |
1100円 |
|
|
B90217 |
久留米市史 4巻 |
現代の久留米 久留米市編・刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 1239頁 平成1 |
1650円 |
|
|
B90216 |
久留米市史 1巻 |
あけぼの・古代・中世の久留米 久留米市編・刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 771頁 昭和56 |
1650円 |
|
|
B90215 |
田主丸町誌 3冊揃 |
川の記憶/ムラとムラびと 三冊揃 浮羽郡田主丸町編・刊 B五 函 3 新本 欠点なし 平成8 |
11000円 |
|
|
B90214 |
生葉竹野(浮羽)郡是 |
宇枳波第九号 浮羽郡郷土会編・刊 A五 復刻 1冊 新本 欠点なし 200頁 昭和54 |
1000円 |
|
|
B90213 |
筑後松崎史 |
柳 勇 菊竹金文堂刊 A五 1冊 新本 欠点なし 157頁 昭和51 |
2200円 |
|
|
B90212 |
校訂筑後地誌叢書 復刻 |
筑後遺籍刊行会 文献出版刊 A五 函 1冊 小口若干シミ 384頁 昭和54 |
4000円 |
北筑雑藁・筑後地鑑・筑後誌略・南筑明覧・筑後封植録収載。 |
|
B90209 |
太宰府市史 |
近世資料編 太宰府市編・刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 1028頁 平成8 |
2750円 |
|
|
B90207 |
大宰府領の研究 |
正木喜三郎 文献出版社刊 A五 函若干シミ 1冊 中身はきれい 688頁 平成3 |
3300円 |
|
|
B90206 |
邪馬台と大宰府 |
長沼賢海 太宰府文化研究所刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 493頁 昭和43 |
3850円 |
|
|
B90205 |
太宰府史鑑 復刻版 |
高原謙次郎 文献出版刊 A五 函ヤケ 1冊 中身はきれい 730頁 昭和50 |
770円 |
|
|
B90201 |
筑前国福岡区地誌 |
三原恕平編 文献出版刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 351頁 昭和55 |
1650円 |
|
|
B90200 |
筑前一之宮住吉神社史 |
広渡正利著 文献出版刊 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 455頁 平成8 |
4000円 |
|
|
B90198 |
筥崎八幡宮史 |
広渡正利 文献出版刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 203頁 平成15 |
550円 |
|
|
B90197 |
博多おやまあ |
江頭 光 西日本新聞社刊 B六 カバー 1冊 330頁 昭和52 |
550円 |
|
|
B90196 |
博多歳時記新がめ煮 |
江頭 光 西日本新聞社刊 B六 カバー 1冊 320頁 昭和48 |
550円 |
|
|
B90195 |
博多人情ことわざ百科 |
江頭 光 西日本新聞社刊 B六 カバー 1冊 325頁 昭和50 |
550円 |
|
|
B90194 |
想い出の博多 |
昭和三〇年代写真帖 北島 寛 海鳥社刊 B五 カバー 1冊 新本 欠点なし 103頁 平成15 |
1100円 |
|
|
B90192 |
博多中洲ものがたり |
咲山恭三 文献出版刊 B五 カバー 2冊揃 新本 欠点なし 871頁 昭和54 |
3500円 |
|
|
B90191 |
博多風俗史 |
芸能編 井上精三 積文館書店刊 B六 1冊 おおむね欠点なし 315頁 昭和50 |
2750円 |
|
|
B90190 |
海が語る古代交流 |
はかた学B 朝日新聞福岡総局編 葦書房刊 B六 1冊 新本 欠点なし 222頁 平成2 |
1320円 |
|
|
B90189 |
鴻臚館の時代 |
はかた学@ 朝日新聞福岡総局編 葦書房刊 B六 1冊 新本 欠点なし 201頁 昭和63 |
530円 |
|
|
B90186 |
博多風土記 復刻版 |
小田部博美 海鳥社刊 A五 カバー 1冊 小口若干シミ 739頁 昭和61 |
2200円 |
|
|
B90185 |
石城遺寶 |
廣渡正利 文献出版社刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 268頁 平成3 |
1650円 |
|
|
B90184 |
三宅長春軒文庫目録 |
福岡市民図書館編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 591頁 昭和61 |
1100円 |
|
|
B90183 |
東長寺収蔵品目録 |
福岡市文化財調査目録D 福岡市教育委員会編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 289頁 平成5 |
1100円 |
|
|
B90182 |
崇福寺収蔵品目録 |
福岡市文化財調査目録C 福岡市教育委員会篇・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 523頁 平成2 |
1100円 |
|
|
B90181 |
福岡藩無足組 安見家三代記 |
福岡地方史研究会編 海鳥社刊 A五 カバー 1冊 新本 欠点なし 342頁 平成20 |
1650円 |
|
|
B90177 |
福岡藩山方史料御仕立炭山定 |
福岡大学研究所資料叢書A A五 1冊 おおむね欠点なし 306頁 昭和53 |
2200円 |
|
|
B90176 |
筑前人物遺聞 |
海妻甘蔵 文献出版刊 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 138頁 昭和61 |
1320円 |
|
|
B90175 |
筑前古寺巡歴 |
天本孝志 葦書房刊 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 336頁 平成3 |
1100円 |
|
|
B90174 |
筑前名所図会 |
奥村玉蘭 文献出版刊 函小キズ・若干汚れ A五 1冊 中身はきれい 897頁 昭和60 |
6500円 |
前出の翻刻本である。完成後一六〇余年の歳月を経て初めて翻刻されたもの。 |
|
B90172 |
須恵町誌 |
福岡県粕屋郡須恵町編・刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 1314頁 昭和58 |
2750円 |
|
|
B90171 |
志免町誌 |
福岡県粕屋郡志免町編・刊 B五 函 1冊 新本 欠点なし 1006頁 平成1 |
1500円 |
|
|
B90170 |
古賀町誌 |
福岡県粕屋郡古賀町編・刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 898頁 昭和60 |
2000円 |
|
|
B90169 |
粕屋郡志 復刻版 |
粕屋郡役所編 臨川書店 A五 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 752頁 昭和61 |
2000円 |
|
|
B90168 |
宮座関係資料 |
福間町史資料編C 宗像郡福間町編・刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 781頁 平成9 |
2200円 |
|
|
B90167 |
今林家文書 |
福間町史資料編B 宗像郡福間町編・刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 785頁 平成9 |
2200円 |
|
|
B90166 |
玄海の島々 |
野間吉夫 慶友社刊 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 268頁 昭和48 |
1100円 |
|
|
B90165 |
筑前国宗像郡 吉田家家事日記帳 |
秀村選三校註・解題 文献出版刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 576頁 平成14 |
4000円 |
|
|
B90164 |
宗像郡誌 復刻版 |
伊藤尾四郎編 臨川書店 A五 函ヤケ 3冊揃 中身はきれい 2214頁 昭和61 |
8000円 |
|
|
B90161 |
岡垣町史 |
福岡県遠賀郡岡垣町編・刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 1104頁 昭和63 |
4400円 |
|
|
B90160 |
遠賀川 |
流域の文化誌 海鳥ブックスE 香月靖晴 海鳥社 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 294頁 平成6 |
990円 |
|
|
B90159 |
小倉商家公用私用日記 |
九州史料落穂集I 秀村選三編 文献出版刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 154頁 平成8 |
1650円 |
|
|
B90158 |
小倉郷土史学 6冊揃 |
小倉郷土史学会編 国書刊行会刊 A五 函 復刻 6冊揃 新本 欠点なし 2450頁 昭和57 |
2750円 |
藩史研究を主とした「記録」の復刻。小倉とキリシタン遺跡・明治の小倉商人・近世後期小倉藩の動向・小森承之助日記等々。定価三六、〇〇〇円。 |
|
B90157 |
小倉藩御用商行事飴屋盛衰私史 |
玉江彦太郎 海鳥社刊 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 227頁 平成10 |
1430円 |
|
|
B90156 |
門司郷土叢書 10冊揃 |
定価12万5000円 同刊行会編 国書刊行会刊 復刻 A五 10冊揃 新本 欠点なし 昭和56 |
16500円 |
本叢書の収録内容は門司全域に亘り郷土の歴史・由来記・政治・経済・法制・教育・文化・地誌・文学・紀行・産業・土木等々。 |
|
B90155 |
増補改訂中世北九州落日の譜 |
門司宣里 今井書店刊 附図二葉付 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 421頁 平成11 |
1100円 |
北九州の要衝を占めた有力地頭、門司氏の興亡史で中世の北九州一国人領主について書かれた唯一の本である。新たに門司氏文書六五通を追加収載。 |
|
B90154 |
苅田町誌 |
福岡県京都郡苅田町編・刊 B五 1冊 新本 欠点なし 379頁 昭和45 |
2200円 |
|
|
B90153 |
豊津町誌 |
福岡県京都郡豊津町編・刊 A五 函 1冊 新本 欠点なし 1090頁 昭和60 |
4400円 |
|
|
B90151 |
豊前地方誌 定価1万7000円 |
渡部晴見 葦書房刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 1251頁 昭和56 |
3300円 |
歴史・民族・宗教・文学のすべてを集大成した一地方史。 |
|
B90150 |
豊前郷土史論集 復刻 |
稲葉倉吉 国書刊行会刊 A五 函ヤケ 1冊 小口若干シミ 424頁 昭和55 |
2200円 |
|
|
B90149 |
郡典私志 |
豊前史料集成@ 永尾正剛編 小倉藩政史研究会刊 A五 1冊 おおむね欠点なし 242頁 昭和53 |
2200円 |
|
|
B90148 |
福岡県神社誌 2冊揃 附図付 復刻版 |
大日本神祇会 防長史料出版刊 A五 函 2冊揃 新本 欠点なし 1164頁 昭和63 |
35200円 |
昭和十九年と三一年に分けて三冊で刊行された原本を今回下巻の孔版印刷を活字に改め、上中を合本して全二冊とした。 |
|
B90147 |
昭和30年代の福岡 |
アーカイブス出版編・刊 A四 カバー 1冊 新本 欠点なし 176頁 平成19 |
2750円 |
経済成長を担った暮らしと祭りの記録。 |
|
B90144 |
福岡歴史百景 |
後藤光秀 葦書房刊 B六 カバー 1冊 新本 欠点なし 276頁 平成6 |
1320円 |
|
|
B90143 |
福岡歴史探検 |
@近世福岡 福岡地方史研究会編 海鳥社刊 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 256頁 平成3 |
940円 |
|
|
B90142 |
福岡県の不思議事典 |
半田隆夫他編 新人物往来社刊 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 260頁 平成19 |
1100円 |
|
|
B90141 |
福岡県 |
明治・大正・昭和の郷土史 B六 新藤東洋男 昌平社刊 カバー 1冊 おおむね欠点なし 210頁 昭和56 |
1100円 |
|
|
B90140 |
福岡県の歴史 |
川添昭二 光文館刊 A四 函 1冊 おおむね欠点なし 434頁 平成2 |
3850円 |
|
|
B90139 |
福岡県の歴史 |
福岡県編・刊 A五 1冊 カバー 425頁 昭和56 |
880円 |
|
|
B90138 |
ムラの生活 2冊揃 |
福岡県史民俗資料編 西日本文化協会刊 B五 函背ヤケ 中身はきれい 1378頁 昭和63 |
3850円 |
函若干イタミ。 |
|
B90137 |
盲僧・座頭 |
福岡県史文化史料編 西日本文化協会刊 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 630頁 平成5 |
2750円 |
|
|
B90135 |
士族授産 |
福岡県史近代史料編 西日本文化協会刊 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 658頁 平成4 |
1100円 |
|
|
B90134 |
福岡勧業雑誌 |
福岡県史近代史料編 西日本文化協会刊 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 976頁 平成3 |
1100円 |
|
|
B90133 |
三池鉱山年報 |
福岡県史近代史料編 西日本文化協会刊 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 566頁 昭和57 |
1100円 |
|
|
B90132 |
福岡農法 |
福岡県史近代史料編 西日本文化協会刊 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 840頁 昭和62 |
1100円 |
|
12883件中12701-12800