買い物カゴに |
番号 |
書名 |
説明 |
価格 |
新規入荷
|
新規入荷 |
|
I313465 |
ブタペストの古本屋 |
徳永康元 恒文社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 240頁 昭和57 |
1650円 |
|
|
I313464 |
いま堂々と読むSEX BOOK |
ホットドック・プレス 東都書房 A五 1冊 おおむね欠点なし 193頁 昭和60 |
2200円 |
|
|
I313463 |
本にからむコラム |
藤原作弥 新潮社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 373頁 平成5 |
880円 |
|
|
I313462 |
美しい書物の話 中世の彩飾写本からウィリアム・モリスまで |
トマス/小野悦子訳 晶文社 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 193頁 平成9 |
2200円 |
|
|
I313461 |
風の文庫談義 |
百目鬼恭三郎 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 245頁 平成3 |
1100円 |
|
|
I313460 |
モダン古書案内 昭和カルチャーの万華鏡 |
マーブルブックス 中央公論新社 A五変型 カバー 1冊 おおむね欠点なし 99頁 平成14 |
1100円 |
|
|
I313459 |
古書の楽しみ |
弥生叢書17 坂本一敏 国鉄厚生事業協会 新書判型 カバー 1冊 おおむね欠点なし 247頁 昭和58 |
1100円 |
|
|
I313458 |
佃島ふたり書房 |
出久根達郎 講談社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 292頁 平成5 |
880円 |
|
|
I313457 |
出版社の運命を決めた一冊の本 |
塩澤実信 流動出版 B六 カバー若干ヤケ 1冊 小口若干ヤケ 269頁 昭和55 |
1650円 |
|
|
I313456 |
出版のこころ |
西谷能雄 未来社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 392頁 昭和51 |
1100円 |
|
|
I313455 |
読書大全 |
植田康夫編 講談社 B六 カバー 1冊 小口シミ 401頁 昭和60 |
1650円 |
|
|
I313454 |
本が弾丸だったころ 戦時下の出版事情 |
櫻本富雄 青木書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 297頁 平成8 |
2750円 |
|
|
I313453 |
本が生まれるまで 1994 |
小尾俊人 築地書館 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 288頁 平成6 |
2750円 |
|
|
I313452 |
戦時下の庶民日記 |
青木正美 日本図書センター B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 240頁 昭和62 |
2200円 |
|
|
I313451 |
本 森に帰る 本の力で町づくり |
吉津耕一 農文協 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 177頁 平成7 |
880円 |
|
|
I313450 |
ひとつの時代 小山書店私史 |
小山久二郎 六興出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 390頁 昭和57 |
1650円 |
|
|
I313449 |
書物と人物 |
東畑精一 新評論社 B六 函ヤケ 1冊 小口若干ヤケ 305頁 昭和29 |
1100円 |
|
|
I313447 |
解体旧書 古本探偵2 |
河内 紀 北宋社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 186頁 平成12 |
880円 |
|
|
I313446 |
書物と生活 現代読書論 2冊揃 |
紀田順一郎/山下 武 柏書房 B六 函 2冊 おおむね欠点なし 昭和56 |
4400円 |
|
|
I313445 |
本のある生活 |
高田 宏 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 240頁 昭和54 |
880円 |
|
|
I313444 |
本の想い 人の想い |
稲葉通雄 影書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 230頁 平成7 |
880円 |
|
|
I313441 |
中国古代書籍史 竹帛に書す |
宇都木章他訳 法政大学出版局 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 280頁 昭和61 |
3300円 |
|
|
I313440 |
書斎のポ・ト・フ |
開高 健/谷沢永一/向井 敏 潮出版社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 245頁 昭和56 |
1100円 |
|
|
I313439 |
書物漫遊記 |
種村季弘 筑摩書房 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 235頁 昭和54 |
1100円 |
|
|
I313438 |
書物よもやま話 |
庄司浅水 出版ニュース社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 372頁 昭和61 |
1320円 |
|
|
I313437 |
書物の世界 共同討議 |
中村雄二郎・山口昌男 青土社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 421頁 昭和56 |
2200円 |
|
|
I313436 |
稀本あれこれ 国会図書館の蔵書から |
国立国会図書館編・著 出版ニュース社 B六 カバー背ヤケ 1冊 中身はきれい 550頁 平成6 |
5500円 |
|
|
I313435 |
書物の世界 |
寿岳文章 出版ニュース社 B六 カバー背ヤケ 1冊 小口若干シミ 301頁 昭和48 |
880円 |
|
|
I313434 |
本の散歩 文学史の森 |
紅野敏郎 冬樹社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 331頁 昭和54 |
1650円 |
|
|
I313431 |
放浪読書学 定年からの旅立ち |
藤野 順 山手書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 270頁 昭和54 |
1100円 |
|
|
I313430 |
絶版文庫の漁誌学 |
すずき ゆたか 青弓社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 183頁 平成1 |
880円 |
|
|
I313429 |
絶版文庫発掘ノート 失われた名作を求めて |
岩男淳一郎 青弓社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 211頁 昭和58 |
550円 |
|
|
I313427 |
古書街を歩く |
新潮選書 紀田順一郎 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 229頁 昭和54 |
880円 |
|
|
I313426 |
二十世紀を騒がせた本 |
新潮選書 紀田順一郎 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 226頁 平成5 |
880円 |
|
|
I313425 |
魔術的な急斜面 |
紀田順一郎 東京創元社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 254頁 平成3 |
880円 |
|
|
I313424 |
最初の一冊 |
紀田順一郎 三一書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 236頁 昭和56 |
880円 |
|
|
I313423 |
夢の中の本 |
紀田順一郎 三一書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 217頁 昭和58 |
880円 |
|
|
I313422 |
第三閲覧室 |
紀田順一郎 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 324頁 平成11 |
1100円 |
|
|
I313421 |
私の「本」整理術 |
安原 顯編 メタローグ B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 205頁 平成6 |
880円 |
|
|
I313420 |
日曜日の図書館 |
小山慶太他 増進会出版社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 230頁 平成9 |
880円 |
|
|
I313419 |
生涯を賭けた一冊 |
紀田順一郎 新潮社 B六 カバーシミ 1冊 中身はきれい 209頁 昭和57 |
880円 |
|
|
I313418 |
知の職人たち |
紀田順一郎 新潮社 B六 カバー若干ヤケ 1冊 中身はきれい 209頁 昭和59 |
880円 |
|
|
I313417 |
最初の一冊 |
紀田順一郎 三一書房 B六 カバー若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 236頁 昭和56 |
880円 |
|
|
I313416 |
本についての僕の本 |
片岡義男 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 184頁 昭和63 |
880円 |
|
|
I313414 |
一年で600冊の本を読む法 |
井上上隆幸 ひらく B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 231頁 平成9 |
880円 |
|
|
I313413 |
東海道書遊五十三次 |
種村季弘 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 293頁 平成13 |
1650円 |
|
|
I313412 |
読書人 読むべし |
百目鬼恭三郎 新潮社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 230頁 昭和59 |
1100円 |
|
|
I313411 |
推理小説 幻書辞典 |
紀田順一郎 三一書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 237頁 昭和57 |
880円 |
|
|
I313409 |
少年倶楽部時代 編集長の回想 |
加藤謙一 講談社 B六 カバー 1冊 小口ヤケ・シミ 270頁 昭和43 |
5500円 |
|
|
I313408 |
読書の快楽 |
中村真一郎 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 242頁 平成6 |
880円 |
|
|
I313407 |
本からの発想 日下公人の読書連想法 |
日下公人 文芸春秋 B六 カバー背ヤケ 1冊 中身はきれい 245頁 平成6 |
880円 |
|
|
I313406 |
本に読まれて |
須賀敦子 中央公論社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 269頁 平成10 |
1100円 |
|
|
I313405 |
製本工房から |
栃折久美子 冬樹社 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 257頁 昭和56 |
1100円 |
|
|
I313404 |
書物の出現 上下2冊揃 |
リュシアン・フェーヴル/関根素子他訳 筑摩書房 B六 カバー 2冊 小口若干シミ 昭和60 |
4400円 |
|
|
I313403 |
紙つぶて二箇目 コラムと断簡 |
谷沢永一 文芸春秋 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 307頁 昭和56 |
1100円 |
|
|
I313402 |
完本 紙つぶて 書評コラム |
谷沢永一 文芸春秋 B六 函若干ヤケ 1冊 中身はきれい 340頁 昭和54 |
1100円 |
|
|
I313401 |
署名のある紙礫 私の書物随筆 |
谷沢永一 浪速書林 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 354頁 昭和49 |
1100円 |
|
|
I313400 |
読書好日 淫書を読む |
中村真一郎 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 277頁 昭和63 |
880円 |
|
|
I313399 |
耽読日記から・本の椅子 二冊の「本」に関するエッセイ 2冊 |
紀田順一郎 三一書房 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 487頁 平成2 |
1980円 |
|
|
I313397 |
読書人の園遊 |
谷沢永一 桜楓社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 186頁 昭和53 |
880円 |
|
|
I313396 |
読書人の立場 |
谷沢永一 桜楓社 B六 カバー 1冊 大版 230頁 昭和52 |
880円 |
|
|
I313395 |
読書人の壷中 |
谷沢永一 冬樹社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 260頁 昭和53 |
880円 |
|
|
I313394 |
あぶくだま遊戯 谷沢永一社会批評集 |
谷沢永一 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 294頁 昭和57 |
880円 |
|
|
I313393 |
紙上の嵐 谷沢永一文芸論集 |
谷沢永一 潮出版社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 226頁 昭和56 |
880円 |
|
|
I313392 |
読書連弾 |
渡辺昇一・谷沢永一 大修館書店 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 215頁 昭和54 |
880円 |
|
|
I313391 |
読書人の点燈 |
谷沢永一 潮出版社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 293頁 平成9 |
880円 |
|
|
I313390 |
書斎の博物誌 作家のいる風景 |
海野 弘 PHP B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 244頁 平成6 |
880円 |
|
|
I313388 |
江戸艶本を読む |
林 美一 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 260頁 平成4 |
880円 |
|
|
I313387 |
蔵書票の美 |
樋田直人 小学館 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 230頁 昭和62 |
1100円 |
|
|
I313385 |
壷中庵異聞 |
富岡多恵子 文芸春秋 B六 カバー若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 200頁 昭和49 |
2750円 |
|
|
I313384 |
忘れられない本 |
朝日新聞社編 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 202頁 昭和54 |
880円 |
|
|
I313383 |
本の枕草紙 |
井上ひさし 文芸春秋 B六変型 カバー 1冊 おおむね欠点なし 208頁 昭和57 |
880円 |
|
|
I313382 |
図書館屋の書物捜索 |
朝倉治彦 東京堂出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 264頁 昭和62 |
1100円 |
|
|
I313381 |
ポケットの本 机の本 |
丸谷才一編 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 255頁 昭和54 |
880円 |
|
|
I313379 |
本・本の世界 |
庄司浅水 毎日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 226頁 昭和45 |
880円 |
|
|
I313378 |
解体新著 |
百目鬼恭三郎 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 268頁 平成4 |
880円 |
|
|
I313377 |
思い出の本 |
尾崎一雄他 出版ニュース社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 273頁 昭和59 |
880円 |
|
|
I313376 |
東北の文庫と稀覯本 |
河北新報社学芸部 無朋舎 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 269頁 昭和62 |
2200円 |
|
|
I313375 |
エピソードでつづる本のはなし |
庄司浅水 三修社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 216頁 昭和62 |
880円 |
|
|
I313374 |
世界の発禁本 |
吉崎淳二編 大陸書房 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 238頁 昭和57 |
880円 |
|
|
I313372 |
壷中庵異聞 |
富岡 多恵子 文芸春秋 B六 1冊 小口若干シミ・ヤケ 200頁 昭和49 |
2200円 |
|
|
I313370 |
地域と出版 南方新社の十年を巡って |
向原 祥隆編 南方新社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 341頁 平成16 |
1100円 |
|
|
I313369 |
書林清話・書林雑話 中国学術名著第三輯 中国語版 |
中華民国57年刊 楊家駱主編 世界書局 B六 裸本 1冊 小口若干シミ 463頁 |
3300円 |
|
|
I313366 |
ネット古本屋になろう |
河野 真 青弓社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 189頁 平成21 |
880円 |
|
|
I313365 |
子供より古書が大事と思いたい |
鹿島 茂 青土社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 275頁 平成20 |
1100円 |
|
|
I313363 |
骨董入門 |
奈良本辰也 平凡社カラー新書 カバー 1冊 小口ヤケ 144頁 昭和54 |
1100円 |
|
|
I313362 |
男の家具・女の家具 |
崎山小夜子/岩田新吉 平凡社カラー新書 カバー 1冊 小口ヤケ 143頁 昭和51 |
770円 |
|
|
I313360 |
南ヴェトナム戦争従軍記 正続2冊揃 |
岡村昭彦 岩波新書 カバーなし 2冊 小口若干ヤケ 昭和41 |
2750円 |
|
|
I313359 |
世説新語 中国古典新書シリーズ |
目加田誠/長尾直茂 明治書院 新書判 カバー 1冊 おおむね欠点なし 154頁 平成15 |
880円 |
|
|
I313357 |
羊のようなアメリカ人 |
W・J/レーデラー/国弘正雄訳 弘文堂 新書判 カバー 1冊 小口若干ヤケ 176頁 昭和40 |
1100円 |
|
|
I313356 |
織田信長合戦全録 桶狭間から本能寺まで |
谷口克広 中公新書 カバー 1冊 おおむね欠点なし 301頁 平成14 |
880円 |
|
|
I313354 |
あなたは誰? 私はここにいる |
姜尚中 集英社新書 カバー 1冊 おおむね欠点なし 222頁 平成23 |
770円 |
|
|
I313353 |
国家の品格 |
藤原正彦 新潮新書 カバー 1冊 小口若干シミ 191頁 平成18 |
770円 |
|
|
I313352 |
もの忘れは「ぼけ」の始まりか |
宇野正威 PHP新書 カバー 1冊 小口若干シミ 207頁 平成10 |
770円 |
|
|
I313351 |
血圧の話 |
尾前照雄 岩波新書 カバー 1冊 おおむね欠点なし 178頁 平成10 |
770円 |
|
|
I313350 |
暗い森を抜けて 神曲ものがたり |
ダンテ・アリギエリ 住谷 眞 新教出版社 新書判 カバー 1冊 おおむね欠点なし 191頁 平成27 |
770円 |
|
|
I313346 |
新旧対照九星配置 万年暦 |
高島易断所本部神宮館 A五 和装活字 1冊 おおむね欠点なし 458頁 昭和11 |
3850円 |
|
|
I313345 |
天声人語 1991年秋 英文対照 |
朝日新聞論説委員室編 原 書房 A五 カバー 1冊 一頁マーカーラインあり 217頁 平成4 |
880円 |
|
|
I313343 |
閑話一滴 正続2冊揃 |
水上 勉 PHP B六 カバー 2冊 小口若干シミ 昭和63 |
2200円 |
|
|
I313342 |
青木 繁 その愛と放浪 |
松永伍一 HKブックス カラー版 B六 カバー 1冊 表紙若干ヤケ 165頁 昭和54 |
900円 |
|
12754件中4801-4900