買い物カゴに |
番号 |
書名 |
説明 |
価格 |
新規入荷
|
新規入荷 |
|
I250030 |
中国の英傑I 洪秀全 |
ユートピアめざして 小島晋治 集英社 1刷 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 270頁 昭和62 |
880円 |
|
|
I250027 |
中国の悲劇 |
中国経済はなぜ失速したのか 宮崎正弘 山手書房 1刷 B六 1冊 カバー薄焼 253頁 昭和61 |
880円 |
|
|
I250026 |
「中国市場」の本当の読み方 |
“二つの顔”をもつ革命国家の行方 稲垣清 PHP研究所 1刷 B六 カバー 1冊 214頁 昭和61 |
880円 |
|
|
I250025 |
修正 資本主義中国は一体どうなるか |
斎藤栄三郎 日本経済通信社 1刷 B六 カバー焼け 1冊 小口天焼け 287頁 昭和58 |
880円 |
|
|
I250021 |
二月逆流 |
「中国文化大革命」1967年 趙峻防・紀希晨 斎藤匡史他訳 時事通信社 1刷 B六 1冊 カバー若干焼 小口天薄シミ 292頁 昭和63 |
880円 |
|
|
I250017 |
大河奔流 2冊揃 |
革命と戦争と。一世紀の生涯 董竹君 加藤優子訳 講談社 1刷 B六 カバー 2冊揃 おおむね欠点なし 730頁 平成12 |
2200円 |
|
|
I250013 |
中国のなかの知識人@A2冊揃 |
長夜/風暴 林秀峰 山田侑平訳 日中出版 1刷 B六 カバー 2冊揃 小口ヤケ 513頁 昭和61 |
2200円 |
|
|
I249997 |
香港 |
クリストファー・ニュー 藤井省三監修 斎藤兆史他訳 平凡社 1刷 B六 カバー 1冊 小口天シミ 517頁 平成5 |
1100円 |
|
|
I249994 |
東南アジアにおける 中国のイメージと影響力 |
松本三郎・川本邦衛編著 大修館書店 再版 B六 カバー 1冊 小口天シミ 471頁 平成3 |
880円 |
|
|
I249984 |
中国のパワー・エリート像 |
白熱の座談会 伊藤喜久蔵・岡田臣弘他 有斐閣選書 1刷 B六 カバー 1冊 274頁 昭和58 |
880円 |
|
|
I249983 |
赤い国の売春婦たち |
社会主義中国の欲望と矛盾 林建仁 新森書房 1刷 B六 カバー 1冊 小口天若干焼 222頁 平成1 |
880円 |
|
|
I249980 |
婉容 |
ラストエンペラー夫人 池内昭一・孫憲治 毎日新聞社 1刷 B六 カバー 1冊 小口天少シミ 230頁 平成2 |
880円 |
|
|
I249979 |
二十一世紀の大国 中国を読む「新語」 |
莫邦富 日本放送出版協会 1刷 B六 カバー 1冊 小口地少汚れ、傷み 287頁 平成19 |
880円 |
|
|
I249978 |
中国人だから見える 日中の宿命 |
石平 扶桑社 1刷 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 249頁 平成18 |
880円 |
|
|
I249964 |
新皇帝・胡錦涛の正体 |
中国第4世代指導者の素顔と野心 ウィリー・ラム 相馬勝訳 小学館 SAPIO選書 1刷 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 207頁 平成14 |
880円 |
|
|
I249963 |
清朝の王女に生れて |
日中のはざまで 愛新覚羅顕g 中央公論社 1刷 B六 カバー 1冊 241頁 昭和61 |
880円 |
|
|
I249954 |
中国の悲劇 |
中嶋嶺雄 講談社 1刷 B六 カバー 1冊 小口天若干シミ 301頁 平成1 |
880円 |
|
|
I249236 |
図説 中国近現代史 |
池田誠他 法律文化社 1刷 A五 1冊 カバー上部若干ヨレ 240頁 昭和63 |
880円 |
|
|
I249235 |
中国革命の起源 |
1915−1949 ルシアン・ビアンコ 坂野正高他訳 東京大学出版会 1刷 A五 カバー 1冊 小口天シミ 324頁 平成1 |
1320円 |
|
|
I249205 |
長江文明と日本 |
梅原郁他 樺山紘一編 福武書店 1刷 A五 1冊 カバー薄焼 小口若干シミ 285頁 昭和62 |
1100円 |
|
|
I249201 |
上海同時代 |
若者・庶民・エリート 森田靖郎 原書房 1刷 A五 カバー 1冊 小口天シミ 229頁 平成1 |
880円 |
|
|
I249093 |
靖国問題と中国 |
岡崎久彦・屋山太郎 海竜社 1刷 B六 カバー 1冊 261頁 平成18 |
880円 |
|
|
I248903 |
民主化運動と中国社会主義 |
岩波講座 現代中国別巻@ 野村浩一他編 1刷 A五 1冊 カバー背薄焼 小口シミ 340頁 平成2 |
1320円 |
|
|
I248645 |
五・四運動史像の再検討 |
研究叢書@ 中央大学人文科学研究所編 中央大学出版部 A五 1冊 カバー薄焼 小口汚れ 562頁 昭和61 |
1650円 |
|
|
I248638 |
歴史のなかの現代中国 |
山田辰雄編 勁草書房 1刷 A五 1冊 カバー上部薄焼 小口若干シミ 400頁 平成8 |
1650円 |
|
|
I248251 |
『日本語の特性と機械翻訳』予稿集 |
第一回「大学と科学」公開シンポジウム 同実行委員会編・刊 B五 1冊 小口天シミ 数ヶ所訂正書込有 184頁 昭和62 |
550円 |
|
|
I248026 |
別冊宝島 「南京大虐殺」という陰謀 |
中国プロパガンダの正体 小林大作編 A五 1冊 208頁 平成19 |
880円 |
|
|
I247970 |
懐旧(レトロ)的中国を歩く |
幻の胡同・夢の洋館 樋口裕子 日本放送出版協会 1刷 A五 カバー 1冊 小口天薄シミ 222頁 平成14 |
1100円 |
|
|
I247968 |
富強大国の中国 |
江沢民から胡錦涛へ 小島朋之 芦書房 1刷 A五 カバー 1冊 小口僅かにシミ 444頁 平成15 |
1320円 |
|
|
I247964 |
中国環境ハンドブック |
2005−2006年版 中国環境問題研究会編 蒼蒼社 1刷 A五 1冊 おおむね欠点なし 437頁 平成16 |
1100円 |
|
|
I247955 |
中国の青い鳥 |
シノロジーの博物誌 中野美代子 南想社 2刷 A五 カバー 1冊 小口天極僅かにシミ 213頁 昭和60 |
1650円 |
|
|
I247953 |
天安門燃ゆ |
激動の北京現地報告 読売新聞社中国特派員団 1刷 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 198頁 平成1 |
2200円 |
|
|
I247950 |
激動!台湾の歴史は語りつづける |
ある台湾人の自国の認識 張徳水 雄山閣出版 1刷 A五 カバー 1冊 小口少シミ 334頁 平成4 |
550円 |
|
|
I247945 |
中国農民調査 |
陳桂棣・春桃 納村公子訳 文藝春秋 1刷 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 302頁 平成17 |
2200円 |
|
|
I247944 |
天安門に立つ |
新中国40年の軌跡 ハリソン・E・ソールズベリー 三宅真理他訳 日本放送出版協会 1刷 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 352頁 平成1 |
1320円 |
|
|
I247935 |
中国の人口問題 |
若林敬子 東京大学出版会 1刷 A五 カバー 1冊 小口天僅かにシミ 286頁 平成1 |
880円 |
|
|
I247934 |
千のチャイナタウン |
海野弘 リブロポート 1刷 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 262頁 昭和63 |
1650円 |
|
|
I247925 |
火種 |
現代中国文芸アンソロジー 中国知識人の良心の声 ジェレミー・バーメー他編 刈間文俊他編訳 凱風社 1刷 A五 カバー 1冊 小口天極僅かに汚 436頁 平成1 |
1320円 |
|
|
I247920 |
香港および香港問題の研究 |
可児弘明編 東方書店 1刷 A五 1冊 小口天極僅かにシミ 304頁 平成3 |
1100円 |
|
|
I247878 |
ペキノロジー |
世紀末中国事情 矢吹晋 蒼蒼スペシャル・ブックレットI 1刷 A五 1冊 252頁 平成3 |
880円 |
|
|
I247877 |
上海レポート |
巨大開発と犯罪 徳岡仁 蒼蒼社 1刷 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 201頁 平成4 |
880円 |
|
|
I247873 |
中国改革開放の経済 |
陳文鴻(トーマス・チャン) 大橋英夫訳 蒼蒼社 1刷 A五 1冊 小口天極僅かにシミ 197頁 平成3 |
880円 |
|
|
I247872 |
激動!台湾の歴史は語りつづける |
ある台湾人の自国の認識 張徳水 雄山閣 1刷 A五 1冊 カバー背若干焼 318頁 平成4 |
1100円 |
|
|
I247823 |
中国の民俗をたずねて |
丘桓興 中国広告社 1刷 A五 カバー 1冊 小口天少シミ 336頁 平成1 |
2200円 |
|
|
I247822 |
知られざる祈り |
中国の民族問題 加々美光行 新評論 1刷 A五 カバー 1冊 小口天若干シミ 338頁 平成4 |
2200円 |
|
|
I247804 |
満洲(マンチュリア) |
起源・植民・覇権 小峰和夫 御茶の水書房 2刷 A五 カバー 1冊 小口天若干シミ 320頁 平成4 |
2200円 |
|
|
I247802 |
民主化運動と中国社会主義 |
岩波講座現代中国 別巻@ 野村浩一他編 1刷 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 340頁 平成2 |
1320円 |
|
|
I247801 |
香港物語 |
西松建設・海外の三十年 今井新一 西松建設 A五 1冊 小口天若干シミ 321頁 平成4 |
1100円 |
|
|
I246847 |
AERA Mook 日本語のみかた。 |
朝日新聞社 B五 1冊 176頁 平成9 |
440円 |
|
|
I245719 |
季刊芸術 33冊 |
創刊号(昭和42年4月)〜36号(昭和51年1月)迄の内QBEの3冊欠 講談社 B五 小口、背シミ、焼 昭和42 |
18150円 |
|
|
I245036 |
長江は知っている |
雁翼 入谷萌苺訳 集英社 1刷 B六 カバー 1冊 294頁 平成10 |
880円 |
|
|
I245035 |
中華乞丐(こつじき)社会 |
どん底社会のシンフォニー 劉漢太 ISS翻訳グループ訳 東方書店 1刷 B六 カバー 1冊 背薄焼 小口天僅かにシミ 225頁 平成3 |
880円 |
|
|
I245024 |
チャイナ・コネクション |
ニューヨーク・福建・日本を結ぶ地下ルート 森田靖郎 日本評論社 1刷 B六 カバー 1冊 小口天若干シミ 238頁 平成4 |
880円 |
|
|
I245023 |
台湾縦横無尽 |
林正青 白馬出版 1刷 B六 カバー 1冊 小口天シミ 209頁 平成4 |
880円 |
|
|
I245018 |
中国文化とエロス |
李敖 土屋英明訳 東方出版 1刷 B六 カバー 1冊 224頁 平成5 |
880円 |
|
|
I245017 |
中国人の性事情 |
開放と抑圧のはざまで 胡霞/島崎継雄 サイマル出版会 1刷 B六 カバー 1冊 小口天薄焼、シミ 282頁 平成4 |
880円 |
|
|
I245016 |
北京人と上海人 |
攻防と葛藤の20世紀 楊東平 趙宏偉/青木まさこ編訳 日本放送出版協会 1刷 B六 1冊 カバー極薄焼 小口若干シミ 349頁 平成9 |
880円 |
|
|
I245011 |
中国の悲しい遺産 |
この四十年の検閲なき証言 ベティ・パオ・ロード 金美齢訳 草思社 1刷 B六 カバー 1冊 小口天シミ 325頁 平成4 |
880円 |
|
|
I245010 |
沈黙の国の記者 |
劉賓雁と中国共産党 諸星清佳 すずさわ書店 1刷 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 243頁 平成4 |
880円 |
|
|
I245009 |
上海タイムスリップ |
元「日軍俘兵」の長江悠々再訪記 木下博民 第三書館 1刷 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 342頁 平成4 |
880円 |
|
|
I245008 |
安全保障から見た中国 |
日中共存・共栄に向けた視角 茅原郁生 勁草書房 1刷 B六 カバー 1冊 小口若干シミ 338頁 平成10 |
880円 |
|
|
I245006 |
私が見た金王朝 |
「タス通信」平壌特派員八年間の記録 アレクサンドル・ジェービン 川合渙一 文藝春秋 1刷 B六 カバー 1冊 小口天シミ 318頁 平成4 |
880円 |
|
|
I244995 |
これが中国の国家犯罪だ |
ジャムヤン・ノルブ 戸根由紀恵訳 文藝春秋 1刷 B六 カバー 1冊 170頁 平成18 |
880円 |
|
|
I244994 |
金日成は中国人だった |
“王朝”の主人となった男の幸運と秘密 李基奉 宮塚利雄訳 イースト・プレス 1刷 B六 カバー 1冊 小口天シミ 271頁 平成3 |
880円 |
|
|
I244990 |
証言!中国からの声 |
中道太郎 新水社 1刷 B六 カバー 1冊 223頁 平成2 |
880円 |
|
|
I244989 |
開放下中国の暗黒 |
玉川信明 毎日新聞社 1刷 B六 カバー 1冊 232頁 平成4 |
880円 |
|
|
I244637 |
グラバー家の最期 |
日英のはざまで 多田茂治 葦書房 1刷 B六 1冊 小口天シミ 222頁 平成3 |
1120円 |
|
|
I244250 |
野鳥の歳時記 11冊揃 |
本巻8冊、別巻2冊、カセット1冊 小学館 A五 カバー背焼 カセットは函入 昭和59 |
4950円 |
|
|
I244189 |
新中国人 |
N・クリストフ S・ウーダン 伊藤正他訳 新潮社 1刷 B六 カバー 1冊 小口若干くすみ 2ヶ所シミ 484頁 平成8 |
1100円 |
|
|
I244185 |
中国現代化の落とし穴 |
噴火口上の中国 何清漣 坂井臣之助・中川友訳 草思社 1刷 B六 カバー 1冊 小口僅かに薄シミ有 437頁 平成14 |
1100円 |
|
|
I244181 |
わが父、毛沢東 |
李敏 多田敏宏訳 近代文芸社 1刷 B六 カバー 1冊 小口極薄シミ 457頁 平成13 |
1100円 |
|
|
I244180 |
ケ小平最期の闘争 |
インサイド・ドキュメント 「中南海」56日の真実 江之楓 戸張東夫訳 徳間書店 1刷 B六 カバー 1冊 446頁 平成2 |
1100円 |
|
|
I244163 |
チャイナ・コントロール |
米中覇権戦争を見据えた日本の国家戦略 浜田和幸 祥伝社 1刷 B六 カバー 1冊 216頁 平成15 |
880円 |
|
|
I244125 |
北京大学三ヵ国カルチャーショック |
近藤大介 講談社 1刷 B六 カバー 1冊 274頁 平成9 |
880円 |
|
|
I244114 |
中国よ変われ |
民主は賜わるものではない 方励之 末吉作訳 学生社 1刷 B六 カバー 1冊 350頁 平成1 |
880円 |
|
|
I244109 |
中国経済 超えられない八つの難題 |
「当代中国研究」論文選 程暁農 中川友・坂井臣之助訳 草思社 1刷 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 238頁 平成15 |
880円 |
|
|
I244108 |
なかから見た中国 |
ある華僑の帰国体験 彭銀漢 チャールズ・コーウィン ヨルダン社 1刷 B六 1冊 カバー上部薄焼 250頁 平成2 |
880円 |
|
|
I244106 |
中国の冬 |
私が生きた文革の日々 梁恒/ジュディス・シャピロ 田畑光永訳 サイマル出版会 1刷 B六 1冊 カバー背焼 364頁 昭和59 |
880円 |
|
|
I244103 |
酷刑 |
血と戦慄の中国刑罰史 王永寛 尾鷲卓彦訳 徳間書店 1刷 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 266頁 平成9 |
1100円 |
|
|
I244101 |
中国瓦解 |
こうして中国は自滅する 宮崎正弘 阪急コミュニケーションズ 1刷 B六 カバー 1冊 235頁 平成18 |
880円 |
|
|
I244100 |
上海は赤いバイクに乗って |
森田靖郎 草風館 1刷 B六 カバー 1冊 小口天シミ 202頁 昭和62 |
880円 |
|
|
I244099 |
上海の四季 |
羽根田市治 緑蔭企画 1刷 B六 カバー 1冊 小口天シミ 259頁 昭和63 |
880円 |
|
|
I244096 |
中国権力核心 |
上村幸治 文藝春秋 1刷 B六 カバー 1冊 小口天2ヶ所シミ カバー上部ヨレ 364頁 平成12 |
880円 |
|
|
I244093 |
上海・浦東 |
IT世界戦略基地の実像 沼尻勉 講談社 1刷 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 225頁 平成13 |
880円 |
|
|
I244091 |
大中華主義はアジアを幸福にしない |
黄昭堂・金美齢 草思社 1刷 B六 カバー 1冊 小口若干汚 254頁 平成9 |
880円 |
|
|
I244088 |
中国農民の反乱 |
昇竜のアキレス腱 清水美和 講談社 1刷 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 293頁 平成14 |
880円 |
|
|
I244087 |
赤いコーリャン |
ヤー・ディン 佐宗鈴夫訳 集英社 1刷 B六 カバー 1冊 小口天シミ 367頁 平成2 |
880円 |
|
|
I244083 |
膨張する中国呑み込まれる日本 |
趙宏偉 講談社 1刷 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 230頁 平成14 |
880円 |
|
|
I244082 |
哀しみの大地 |
残留女性が生きた激動の中国 五十嵐美恵 日本経済新聞社 1刷 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 244頁 平成8 |
880円 |
|
|
I244081 |
胡錦涛の反日行動計画 |
浜田和幸 祥伝社 1刷 B六 カバー 1冊 216頁 平成17 |
880円 |
|
|
I244079 |
ノーと言える中国 |
宋強・湯正宇他著 鈴木かおり他訳 日本経済新聞社 1刷 B六 カバー 1冊 381頁 平成8 |
880円 |
|
|
I244078 |
香港セピア物語 |
大村真紀 大和書房 1刷 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 217頁 平成9 |
880円 |
|
|
I244075 |
「反日」解剖 |
歪んだ中国の「愛国」 水谷尚子 文藝春秋 1刷 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 355頁 平成17 |
880円 |
|
|
I244073 |
証言・南京大虐殺 |
戦争とはなにか 南京市文史資料研究会編 加々美光行・姫田光義訳 青木書店 9刷 B六 カバー 1冊 255頁 昭和63 |
880円 |
|
|
I244072 |
大地の咆哮 |
元上海総領事が見た中国 杉本信行 PHP研究所 2刷 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 356頁 平成18 |
880円 |
|
|
I244071 |
中国の希望 |
闘う孫悟空たち 荒井利明 亜紀書房 1刷 B六 カバー 1冊 276頁 平成8 |
880円 |
|
|
I244062 |
民族で読む中国 |
可児弘明・鈴木正崇他 朝日選書595 1刷 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 444頁 平成10 |
880円 |
|
|
I244061 |
中国・忘れえぬ日々 |
林滋子 亜紀書房 1刷 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 352頁 昭和61 |
880円 |
|
|
I243922 |
本当の中国を知っていますか? |
農村、エイズ、環境、司法 山本秀也 草思社 1刷 B六 カバー 1冊 小口僅かにシミ 269頁 平成16 |
880円 |
|
|
I243920 |
異境 |
私が行きぬいた中国 韓瑞穂 伊藤正監修 新潮社 1刷 B六 カバー 1冊 335頁 平成12 |
880円 |
|
12754件中11401-11500